本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年04月12日

遠藤 徳孝 (えんどう のりたか) 准教授 ENDO Noritaka

メール

所属組織・役職等

理工研究域 地球社会基盤学系 気水圏地表環境学グループ

教育分野

【学士課程】
理工学域 地球社会基盤学類 地球惑星科学コース
【大学院前期課程】
自然科学研究科 自然システム学専攻

所属研究室等

学歴

【出身大学】
大阪大学 理学部 物理学 卒業
【取得学位】
博士(理学)

職歴

大阪大学大学院研究科 助手(1999/04/01-2006/02/28)

生年月

所属学会

日本地質学会
日本地形学連合
日本堆積学会

学内委員会委員等

受賞学術賞

専門分野

堆積学、地形学

専門分野キーワード

地形, 河川, 侵食, 堆積, 土砂運搬

研究課題

地殻変動(特に隆起)に対する岩盤河川の応答

水流に伴う地形発達の実験的研究

堆積構造に関する実験的研究

著書

  • 地形現象のモデリング 名古屋大学出版会 2017/10/20 原著書 単著 遠藤徳孝, 小西哲郎, 西森拓, 水口毅, 柳田達雄 編  10名の著者が本編の各章を1つずつ担当 978-4-8158-0887-7
  • 地形の辞典 朝倉書店 2017/02/10 原著書 共著 日本地形学連合, 鈴木 隆介・砂村 継夫・松倉 公憲 (編集) .執筆者242名 ISBN978-4-254-16063-5
  • Earth surface processes and environmental changes in East Asia – records from lake-catchment systems. シュプリンガー 2015 原著書 共著 Noritaka Endo and Takuya Nakauchi (K. Kashiwaya, J. Shen and J.Y. Kim eds.)  978-4-431-55540-7
  • Earth Surface Processes and Environmental Changes in East Asia: Records from Lake-Catchment Systems  Springer, New York 2015 原著書 共著 K. Kashiwaya, J. Shen and J.Y. Kim (eds) 978-4-431-55540-7

論文

  • Mobility and Location of Drainage Divides Affected by Tilting Uplift in Sado Island, Japan 坂下輝匡, 遠藤徳孝 Remote Sensing 15巻 3号 729頁 2023 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Paleolake reconstruction and estimation of paleo-inflow in the Olgoi Basin, Mongolia, based on GIS and hydraulic analyses Yusuke Matsumura, Noritaka Endo, Noriko Hasebe, Davaadorj Davaasuren Island Arc 28巻 3号 e12299頁 2019/05 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Adjustment processes of mountainous rivers affected by tilting uplift: Laboratory experiments and a case study of Yakushima Island, Japan. Reiko Genno and Noritaka Endo Island Arc 28巻 1号 e12278頁 2019/01/03 査読有 原著論文
  • Simple stochastic cellular automaton model for starved beds and implication about formation of sand topographic features in terms of sand flux Noritaka Endo Progress in Earth and Planetary Science 2016/09/23 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 京都 木津川の増水時に形成されたサンドリボンとそれに付随する一方向流ベッド 増田富士雄・遠藤徳孝・坂本隆彦・谷口圭輔 地形 37巻 3号 345-361頁 2016/07/25 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)

全て表示

  • Measurements Concerning Generation of Rhomboid Rills in Flume Experiments: Froude Number and Sand-Topographic Feature. Noritaka Endo, Murakami Takashi, And Norihiro Izumi Journal of the Physical Society of Japan 82巻 033401頁 2013/02 査読有 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • The effect of periodic changes in wind direction on the deformation and morphology of isolated sand dunes based on flume experiments and field data from the Western Sahara. Keisuke Taniguchi, Noritaka Endob and Hideo Sekiguchi Geomorphology 179巻 286–299頁 2012/12 研究論文(学術雑誌)
  • Thermoluminescence color image analysis of sediments from Lake Khuvsgul, Mongolia, and its potential to investigate paleoenvironmental change  Noriko Hasebe, Ayako Inagaki, Noritaka Endo, Keisuke Fukushi, Kazumi Ito, Kenji Kashiwaya Quaternary Geochronology 10巻 156-159頁 2012/07 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • アナログ実験と数値実験で探る砂丘列発達過程 遠藤徳孝・谷口圭輔・勝木厚成 日本地質学会 117巻 3号 V(巻頭ページ)頁 2011/03 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • Observation and linear stability analysis of formation of rhomboid rills Noritaka Endo, Norihiro Izumi, Takashi Murakami and Youki Ueno River, Coastal and Estuarine Morphodynamics (RCEM) 2011 1763-1770頁 2011/09 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Cellular model for sand dunes with saltation, avalanche and strong erosion: collisional simulation of barchans Astunari Katsuki, Macoto Kikuchi, Hiraku Nishimori, Noritaka Endo and Keisuke Taniguchi Earth Surface Process and Landforms 36巻 3号 372-382頁 2011/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 湖沼堆積物の熱ルミネセンスデジタル写真撮影とその色特性 稲垣亜矢子・長谷部徳子・遠藤徳孝・伊藤一充・湯本仁亭・柏谷健二 地質学雑誌 116巻 12号 XIX頁 2010/12 査読有 解説 研究論文(学術雑誌)
  • Flume Experiments of response of a delta profile to temporary waxing discharge 鈴木太郎・遠藤徳孝 地形 32巻 2号 159-166頁 2011/04 査読有 原著論文
  • Flume experiments of deposition rate on foreset of silty delta relative to hydrographic patterns 鈴木太郎・遠藤徳孝 Journal of Earth Environment 2巻 3号 450-456頁 2011/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 数値実験とアナログ実験で解くバルハン集団のダイナミクス 勝木厚成・西森拓・遠藤徳孝・谷口圭輔 地質学雑誌 117巻 3号 155-162頁 2011/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 交互二方向流れの方位変化量に規制される孤立砂丘形態:水槽モデル実験 谷口圭輔・遠藤徳孝・関口秀雄 地質学雑誌 117巻 3号 148-154頁 2011/03 査読有 原著論文
  • 熱ルミネセンスのデジタル写真撮影とJavaアプリケーションを用いた色の数値化方法 稲垣亜矢子・長谷部徳子・遠藤徳孝・伊藤一充・湯本仁亭・柏谷健二 地質学雑誌 116巻 12号 690頁 2010/12 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Inverse problem and solution of the Kolmogorov model for bed thickness distribution Noritaka Endo Mathematical Geosciences 42巻 8号 955-968頁 2010/11 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Formative conditions and sedimentary structures of sandy 3D antidunes: an application of the gravel step-pool model to fine-grained sand in an experimental flume Miwa Yokokawa, Kazuyoshi Hasegawa, Satoru Kanbayashi, Noritaka Endo EARTH SURFACE PROCESSES AND LANDFORMS 35巻 14号 1720–1729頁 2010/07 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Experimental study on self-accelerating turbidity currents 114巻  C05025頁 2009 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Self-accelerating turbidity currents at laboratory scale p473-476頁 2008 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Laboratory experiments of debris flows triggered by spontaneous failure of a sediment pile: a scaling low of the fiction coefficient considering water content and flow mass. 29-2巻  149-162頁 2008 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 白山山頂部の御前峰稜線南斜面に形成されたガリー 東野外志男・遠藤徳孝・村中克弘 石川県白山自然保護センター研究報告 35巻  1-16頁 2008 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 堆積物供給量が三次元粒子配列に与える影響:X線マイクロトモグラフィー 西尾匡史・中村欣秀・山村 亮・岩田裕樹・横川美和・成瀬 元・土山 明・上杉健太朗・中野 司・遠藤徳孝・山路 敦 堆積学研究 64巻  111-115頁 2007 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 三日月型孤立砂丘・バルハンの交互二方向流による変形 : 火星面上の砂丘と水槽実験との比較 谷口圭輔・遠藤徳孝 物性研究 88(2)巻  155-158頁 2007 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 宇宙塵の3次元構造 土山明・岡崎隆秀・村田和樹・中野司・遠藤徳孝・上杉健太朗・野口高明 物性研究 88(2)巻  188-191頁 2007 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • Barchan ripples under in the laboratory: formation and planar morphology. 30巻 1675-1682頁 2005 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Emergence of a Barchan Belt in a Unidirectional Flow: Experiment and Numerical Simulation. 74巻 3号 878-881頁 2005 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Collision dynamics of two barchan dunes simulated by a simple model. 74巻 2号 538-541頁 2005 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 三日月型砂床形態から流体環境復元の可能性 遠藤徳孝・砂村継夫・瀧本博司 物性研究 82(3)巻  431-434頁 2004 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • バルハン砂丘の衝突・合体・分裂 勝木厚成・遠藤徳孝・西森拓 物性研究 82(3)巻  441-446頁 2004 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • バルハン型の砂床形態に関する実験 遠藤徳孝・久保秀仁・砂村継夫 数理解析研究所講究録 1305巻  170-176頁 2003 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
  • ベッドウェーブのフラックスに基づくベッドフォームの成長の評価 遠藤徳孝・横川美和・酒井哲弥・久保雄介・小島出 ・増田富士雄 堆積学研究 44巻  53-58頁 1997 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 一つの輸送形態における粒度分布:浮流での粒度分布の選択性 遠藤徳孝・増田富士雄 堆積学研究 41巻  39-46頁 1995 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 浮遊砂の粒度分布についての拡散モデル 物性研究 64(2)巻  129-131頁 1995 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)

講演・口頭発表等

  • 砂質リップル直下の溶存酸素濃度分布:酸素オプトード画像を用いた予察的研究(会議名:日本地球惑星科学連合2023年大会)(2023/05/22)
  • 下方侵食を制限した岩盤流路の室内モデル実験(会議名:日本地球惑星科学連合2023年大会)(2023/05/25)
  • 節理が十分に発達した岩盤におけるプラッキング発生の閾値と流れの特性:水槽実験(会議名:日本地球惑星科学連合2022年大会)(2022/05/23)
  • 節理が十分に発達した岩盤におけるプラッキング発生の閾値と流れの特性:水槽実験(会議名:日本地形学連合2022年秋季大会)(2022/11/06)
  • 佐渡島における傾動隆起に伴う分水界の移動(会議名:日本地形学連合2022年秋季大会)(2022/11/06)

全て表示

  • 隆起による分水界移動と流路再構成:室内モデル実験(会議名:日本地球惑星科学連合2022年大会)(2022/05/22)
  • 断層運動が支配する流域地形発達プロセス:高知県東部安田川周辺を例にχマップからの考察(会議名:日本地球惑星科学連合2022)(2022/05/22)
  • 隆起による分水界移動と流路再構成(会議名:日本地球惑星科学連合2021年大会)(2021/06/04)
  • 節理が十分に発達した粗度のある岩盤におけるプラッキングの特性 (会議名:日本地球惑星科学連合2021年大会)(2021/06/03)
  • 半閉鎖海におけるサンドウェーブの短-長期的な形態変化と移動〜大阪湾沖ノ瀬を例として〜(会議名:日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2020年大会)(2020/05/24)
  • ストリームパワーモデルにおけるべき指数の定常性について:モデル実験による考察(会議名:日本地形学連合2019年秋季(40周年記念)大会)(2019/11/09)
  • 2019年台風19号により冠水した河川公園の地形変化(会議名:日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2020年大会)(2020/05/27)
  • 岩盤河川の地形発達プロセス:モデル実験(会議名:日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2020年大会)(2020/05/27)
  • 粗度に着目したプラッキング発生率の水槽実験(会議名:日本地形学連合2020年秋季大会)(2020/11/29)
  • 河川地形の地殻変動への応答に関するモデル実験.(会議名:日本物理学会 .実データに基づく地形のパターンとダイナミクスのモデリング)(2019/09/12)
  • Rock restrictions on topographical features of rivers: Model experiment. (会議名:日本地球惑星科学連合2019年大会)(2019/05/29)
  • Stream power incision model and the stage of topographic equilibrium, using physical experiments.(会議名:日本地球惑星科学連合2019年大会)(2019/05/29)
  • アナログ実験河川の下刻速度、河床勾配および流域面積(会議名:日本地球惑星科学連合2018年大会)(2018/05/23)
  • ベースレベル低下による岩盤河床流路の形状変化と岩盤強度との関連性:モデル実験による探究(会議名:日本地球惑星科学連合2017年大会)(2017/05/24)
  • 河成段丘の形成過程と侵食速度の時間変化:モデル実験(会議名:日本地球惑星科学連合2017年大会)(2017/05/24)
  • 傾動隆起下での段丘形成の実験(会議名:日本地球惑星科学連合2017年大会)(2017/05/22)
  • Response to the uplift of a single channel in mountain rivers: Laboratory experiments.(会議名:日本地球惑星科学連合2016年大会)(2016/05/23)

その他(報告書など)

  • Observation of the whole process of interaction between barchans by flume experiments. 31巻 12号 12503頁 2004
  • Barchan-Shaped ripple marks in a wave flume 29号 31-42頁 2004
  • Grain fabric in cross laminated deposits conformably superimposed on parallel laminae:Flume experiments and application to gelogic records 108巻 7号 415-420頁 2002
  • Grain fabric of experimental gravity flow deposits 154号 1-10頁 2002
  • Observations of flow and grain movement near bed in the ripple and dune regimes from high-speed video pictures 106巻 2号 112-119頁 2000

全て表示

  • Small ripples in dunes regime and interpretation about dunes-missing in turbidite 103巻 8号 741-746頁 1997
  • Grain size distribution of Sediments carried by single transport modes in an experimental microdelta system 102巻 297-304頁 1996
  • Grain size distribution of sediments of Single transport : microdelta experiment and the diffusion model 102巻 2号 105-115頁 1996
  • Sand particle movement on migrating combined-flow ripples A65巻 1号 129-131頁 1995
  • Deformed barchans under alternating flows: Flume experiments and comparison with barchan dunes within Proctor Crater, Mars. 90巻 1号 91-100頁 2007
  • 白山山頂部にできた溝(ガリー) 東野外志男・遠藤徳孝・村中克弘 2009 ⑫書評・文献紹介等
  • 地形学はバウンダリー コンバス社 19 (3)巻  30-33頁 2003 ⑫書評・文献紹介等

芸術・フィールドワーク

特許

共同研究希望テーマ

科研費

○基盤研究(C)「気候・地殻変動への流域の多重尺度応答性:室内実験と年代測定による地形発達史解読」(2016-2018) 代表者
○基盤研究(C)(一般)「地殻変動の様式変化による山地河川発達への影響:室内モデル実験と力学的理解」(2013-2015) 代表者
○若手研究(B)「地形・地層発達過程のマルチスケール干渉現象:流路発達モデル実験の時系列相関解析」(2007-2009) 代表者
○若手研究(B)「海底河川のチャネル発達過程・堆積構造と環境パラメーターに関する水理実験」(2005-2006) 代表者
○若手研究(B)「堆積構造の3次元解析に関連する流体場中の物質輸送と砂床の動的・幾何学的性質」(2002-) 代表者
○基盤研究(C)(一般)「プロセスベースの河川侵食速度の解明:地形ダイナミクスの階層構造の理解に向けて」(2019-2021) 代表者

競争的資金・寄付金等

共同研究・受託研究実績

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

○地学実験(2017)
○生命・地球学概論(2017)
○地球循環学概論(2017)
○地学実験(2017)
○地球物理学実験(2017)
○数理地球学1(2017)
○応用地球物理学(2017)
○生命・地球学概論(2017)
○地球物理学特論(2017)
○地球循環学概論(2017)
○応用地球物理学実験(2017)
○数理地球学1(2016)
○地学実験(2016)
○応用地球物理学(2016)
○地球物理学特論(2016)
○地球物理学実験(2016)
○応用地球物理学実験(2016)
○数理地球学1(2015)
○応用地球物理学(2015)
○応用地球物理学実験(2015)
○地球物理学実験(2015)
○地球物理学特論(2015)
○地学実験(2015)
○地学実験(2014)
○認知科学概論(2014)
○数理地球学1(2014)
○応用地球物理学(2014)
○地球物理学実験(2014)
○地球物理学特論(2014)
○地球学巡検2(2014)
○応用地球物理学実験(2014)

大学院担当授業科目

○地球環境学基礎(2018)
○地球環境学基礎(2017)

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

講演可能なテーマ

その他公的社会活動

このページの先頭へ