本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年03月28日

稲角 光恵 (いなずみ みつえ) 教授 INAZUMI Mitsue

メール

所属組織・役職等

人間社会研究域 法学系

教育分野

【学士課程】
人間社会学域 法学類
【大学院前期課程】
法学研究科 法学・政治学専攻
法学研究科 法務専攻(ロースクール)
人間社会環境研究科
【大学院後期課程】
人間社会環境研究科 人間社会環境学専攻 法学・政治学コース

所属研究室等

 TEL:076-264-5376 FAX:

学歴

【出身大学院】
名古屋大学 博士課程 法学研究科 政治学(国際法) 1999 単位取得満期退学
【出身大学】
名古屋大学 法学部 法律学科 1994/03 卒業
【取得学位】
博士(法学)
法学修士

職歴

生年月

所属学会

国際法学会
世界法学会
国際人権法学会

学内委員会委員等

○全学教務委員会 委員(2022-2022)
○全学FD委員会 委員(2022-2022)
○人間社会環境研究科代議員会 委員(2018-2024)
○法学・政治学専攻運営委員会 委員長(2020-2022)
○国際企画会議 委員(2020-2022)
○人間社会環境研究科会議代議員会 委員(2018-2018)
○人間社会環境研究科FD委員会 委員長(2022-2022)

受賞学術賞

専門分野

国際法学

専門分野キーワード

jurisdiction,刑事裁判管轄権,ジェノサイド,国際刑事裁判所

研究課題

国際刑事裁判所に関する研究

ジェノサイド条約及びジェノサイド罪に関する研究

国際犯罪に対する刑事裁判管轄権

著書

  • Universal Jurisdiction in Modern International Law: Expansion of National Jurisdiction for Prosecuting Serious Crimes under International Law 2005/04 原著書 単著 Mitsue Inazumi 90-5095-366-2
  • 国際刑事裁判所--最も重大な国際犯罪を裁く 東信堂 2008/03 原著書 村瀬信也、洪恵子ほか、稲角光恵
  • Liber Amicorum: Changing Perceptions of Sovereignty and Human Rights 2008 原著書 Ineke Boerefijn, Jenny Goldschmidt, and others, Mitsue Inazumi 978-90-5095-759-5
  • 「刑事司法を通じた新植民地主義:欧州諸国の普遍的管轄権に対するアフリカの反発」『現代国際法の思想と構造II 環境、海洋、刑事、紛争、展望』所収 東信堂 2012/03 原著書 共著 松田竹男ほか
  • 「ルワンダ国際刑事裁判所の設立及び活動の意義」『国際人権法の国際的実施』(講座国際人権4)所収 信山社 2011/03 原著書 共著 芹田健太郎のか

全て表示

  • 『現代国際法の潮流II 人権、掲示、遵守・責任、武力紛争』 東信堂 2020/11/15 原著書 共著 共著(浅田正彦、桐山孝信、ほか27名)
  • 『判例国際法〔第3版〕』 東信堂 2019/06 原著書 共著 薬師寺公夫、坂元茂樹、ほか
  • 『サブテクスト国際法』 日本評論社 2020/03 原著書 単著 森肇志、岩月直樹、ほか14名
  • 『国際法入門――逆から学ぶ(第2版)』 法律文化社 2018/10 原著書 共著 山形英郎編 978-4-589-03960-6
  • 『平和と安全保障を考える辞典』 法律文化社 2016/03 原著書 共著 広島市立大学広島平和研究所編
  • 『国際法入門――逆から学ぶ』 法律文化社 2014/04 原著書 単著 山形英郎編
  • Defending Human Rights: Tools for Social Justice 2012/12 原著書 共著
  • 国際法判例百選(別冊ジュリスト204号) 有斐閣 2011/09 原著書 共著 小寺彰ほか
  • 武力紛争の国際法 東信堂 2004/12 原著書 編著 真山全、坂元茂樹、稲角光恵ほか27名 4-88713-584-X
  • Annotated Leading Cases of International Criminal Tribunal for Rwanda 2000-2001 Intersentia 2003 原著書 共著 Andre Klip and Goran Sluiter

論文

  • 「国際刑事裁判における欠席裁判――国際刑事裁判所(ICC)とレバノン特別法廷の最近の動向 稲角光恵 金沢法学 63巻 2号 13-39頁 2021/03/31 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • The Meaning of the State Consent Precondition in Article 12(2) of the Rome Statute of the International Criminal Court: A Theoretical Analysis of the Source of International Criminal Jurisdiction Mitsue Inazumi Netherlands International Law Review Vol. XLIX巻 issue 2号 159-193頁 2002/09 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 国際刑事裁判所による管轄権行使と国家の同意について 稲角 光恵 金沢法学 42巻 1号 1-54頁 1999/12 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 国際刑事裁判所の一事不再理の原則に見られる管轄権調整ルールの検証 稲角光恵 国際法外交雑誌 104巻 1号 74-97頁 2005/05 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • “The Regional Difference on Human Rights and Criminal Justice: Judicial Self-Determination Lost through the Suppression from Western States? Universal Jurisdiction and Prohibition of the Death Penalty” Vol 1巻 188-205頁 2013 査読無 研究論文(学術雑誌)

全て表示

  • 「国際刑事裁判所(ICC)とアフリカ諸国との確執」 稲角光恵 金沢法学 56巻 2号 71-97頁 2014/03 査読無 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 外国刑事管轄権からの公務員の免除:国際犯罪は例外となるか 金沢法学 55巻 2号 155-180頁 2013/03 査読無 原著論文
  • 「国家元首や高官の刑事手続からの免除と公的資格無関係の原則との相克」 金沢法学 52巻 1号 95-144頁 2009/11 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「ルワンダ国際刑事裁判所(ICTR)と被疑者の人権――手続違反の救済について」 金沢法学 48巻 2号 39-70頁 2006/03 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「子ども兵士に関する戦争犯罪――ノーマン事件管轄権判決(シエラレオネ特別裁判所)」 金沢法学 48巻 1号 77-107頁 2005/11 査読無 原著論文
  • 「国際刑事裁判所における被害者の権利保障」 法律時報 79巻 4号 48-53頁 2007/04 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「国際司法裁判所(ICJ)と旧ユーゴ国際刑事裁判所(ICTY)との交錯――ジェノサイド条約適用事件――」 金沢法学 50巻 2号 17-50頁 2008/03 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • ロヒンギャ族に対するジェノサイド防止のための仮保全措置命令ーージェノサイド条約の適用事件(ガンビア対ミャンマー) 稲角光恵 国際人権 31号 116-118頁 2020/10/30 査読無 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Book Review on “Ekkyohanzai no Kokusaiteki Kisei [The International Regulation of Transnational Crimes], by Yurika Ishii, Tokyo: Yuhikaku, 2017” Mitsue Inazumi Japanese Yearbook of International Law 62巻 pp.388-391 頁 2020/02 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • 「旧ユーゴスラビア紛争に関するICJジェノサイド条約適用事件から考えるミャンマーのジェノサイド疑惑を審理する上での課題」 稲角光恵 金沢法学 62巻 2号 93-114頁 2020/03 査読無 研究論文(学術雑誌)
  • 「戦争犯罪及び臓器違法取引等を処罰するコソボの混合法廷」 稲角光恵 金沢法学 61巻 2号 23-47頁 2019/03 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • アフリカ特別法廷(CAE)による元国家元首の裁判(Habré事件)の意義 稲角光恵 金沢法学 60巻 2号 53-73頁 2018/03 論説 研究論文(学術雑誌)
  • 「アフリカ連合(AU)のアフリカ国際刑事裁判所の概要と特徴 稲角光恵 金沢法学 59巻 1号 pp.1-25頁 2016/07 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「国際法上の犯罪に対する国家責任と個人責任と企業責任 稲角光恵 金沢法学 57巻 1号 pp.1-25頁 2014/07 査読無 原著論文
  • リビアにおける国際犯罪の処罰に関わる2011年の動向:ロッカビー事件からカダフィ裁判まで 金沢法学 54巻 2号 1-14頁 2012/02 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 国際刑事裁判所初のルバンガ事件判決の意義と課題 金沢法学 55巻 1号 63-79頁 2012/07 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 人権侵害及び国際犯罪に関わる国際法上の企業責任 名古屋大学法政論集 245号 561-583頁 2012/08 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 米国国内裁判所のスーダン長老教会事件とキオベル事件に見る国際法上の企業責任 金沢法学 53巻 2号 99-121頁 2011/03 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「国際刑事裁判所(ICC)規程の改正案と2010年検討会議」 金沢法学 52巻 2号 101-118頁 2010/03 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 国内刑事手続における公正さを確保するための国際協力:旧ユーゴ領域で犯された国際人道法の重大な違反の処理 稲角光恵 名古屋大学法政論集 202巻 147-174頁 2004/05 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 旧ユーゴ国際刑事裁判所(ICTY)の閉廷計画と国家への事件委託 金沢法学 51-1頁 2008/11 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)

講演・口頭発表等

  • 「国際刑事法の発展に対するアフリカ諸国の反発とアフリカ国際刑事裁判所構想」(会議名:国際法協会2017年度研究大会)(2017/04/22)
  • Application of International Law in East Asia: Human Rights and Criminal Justice(会議名:When East Meets West: Asian Approaches to International Law)(2011)
  • 「人権適合義務から解釈適用する罪刑法定主義――Rahman事件の管轄権異議申し立てに関する上訴裁判部判決2021年11月1日」(会議名:国際刑事法人道法研究会)(2022/09/25)

その他(報告書など)

  • 書評:東澤靖著『国際刑事裁判所---法と実務』 2008/05 ⑮その他
  • 国際組織としての国際刑事裁判所(ICC)の特徴 49-1頁 2006/11
  • 判例国際法{第2版} 松井芳郎編 東信堂 2006
  • 「国家元首や高官の刑事手続からの免除と公的資格無関係の原則との相克」 52巻 1号 95-144頁 2009/11
  • 「国際刑事裁判所(ICC)規程の改正案と2010年検討会議」 52巻 2号 101-118頁 2010/03

全て表示

  • The Resistance of African States to the Development of International Criminal Law and the Idea of the African Criminal Court MItsue Inazumi Japanese Yearbook of International Law Vol. 60 60巻 556頁 2017 ④研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)

芸術・フィールドワーク

特許

共同研究希望テーマ

科研費

○基盤研究(C)(一般)「ハイブリッド法廷とアジア・アフリカが求める国際刑事裁判秩序」(2020-2023) 代表者
○基盤研究(C)(一般)「外国刑事管轄権からの免除に関する現代国際法の検証」(2015-2017) 代表者
○基盤研究(C)「国際法上の犯罪に対する主体別の責任法理の新動態」(2011-2013) 代表者

競争的資金・寄付金等

共同研究・受託研究実績

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

○国際法演習(2017)
○国際法概論(2017)
○判例研究(2017)
○判例研究(2017)
○国際法第一部(2017)
○国際法第二部(2017)
○国際法第二部(2016)
○国際法第一部(2016)
○国際法演習(2016)
○国際法概論(2016)
○大学・社会生活論(2015)
○国際法第二部(2015)
○国際法演習(2015)
○国際法第一部(2015)
○国際法第一部(2015)
○国際法演習(2015)
○国際法第二部(2015)
○初学者ゼミ(2015)
○初学者ゼミ(2015)
○国際法演習(2014)
○国際法第二部(2014)
○国際法第一部(2014)
○ゼミ/国際問題を考える(2014)
○国際法演習(2014)
○国際法第一部(2014)
○国際法第二部(2014)
○基礎演習(2014)
○国際法概論(2014)

大学院担当授業科目

○国際法適用論(2017)
○国際法特論Ⅲ(2017)
○国際法演習Ⅱ(2017)
○国際法演習Ⅱ(2017)
○国際人権保障論(2017)
○国際法演習(2017)
○国際法研究(2017)
○国際法特論Ⅰ(2017)
○国際人権保障論演習(2017)
○国際法演習Ⅱ(2017)
○国際法演習Ⅲ(2017)
○国際法特論Ⅱ(2017)
○国際法演習Ⅰ(2017)
○国際法演習Ⅰ(2017)
○国際法研究Ⅱ(2017)
○国際法研究Ⅰ(2017)
○国際法演習Ⅰ(2017)
○国際法演習Ⅳ(2017)
○国際法特論Ⅰ(2017)
○国際法特論Ⅱ(2017)
○国際法特論Ⅳ(2017)
○国際法演習Ⅰ(2016)
○国際法研究Ⅰ(2016)
○国際法適用論(2016)
○国際法研究Ⅱ(2016)
○国際法演習Ⅱ(2016)
○国際法演習Ⅳ(2016)
○国際法特論Ⅰ(2016)
○国際法特論Ⅰ(2016)
○国際法特論Ⅲ(2016)
○国際法特論Ⅳ(2016)
○国際法演習Ⅲ(2016)
○国際人権保障論(2016)
○国際人権保障論演習(2016)
○国際法演習(2016)
○国際法研究(2016)
○国際法演習Ⅱ(2016)
○国際法特論Ⅱ(2016)
○国際法演習Ⅰ(2016)
○国際法特論Ⅱ(2016)
○国際法演習Ⅰ(2016)
○国際法演習Ⅱ(2016)
○国際法演習(2015)
○国際法研究(2015)
○国際法適用論(2015)
○国際人権保障論演習(2015)
○国際人権保障論(2015)
○国際法特論Ⅰ(2015)
○国際法特論Ⅱ(2015)
○国際法演習Ⅰ(2015)
○国際法演習Ⅱ(2015)
○日本法入門(2015)
○国際法適用論(2014)
○国際人権保障論演習(2014)
○国際法演習(2014)
○国際人権保障論(2014)
○国際法研究(2014)
○国際法務特論(国際人権法)(2014)
○国際法理論研究(2014)
○国際法判例研究(2014)
○国際法判例研究(基本判例分析)(2014)
○国際法理論研究(基礎理論)(2014)
○国際法演習Ⅱ(2014)
○国際法特論Ⅱ(2014)
○日本法入門(2014)
○国際法特論Ⅰ(2014)
○国際法演習Ⅰ(2014)
○国際法務特論(国際人権法)(2014)

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

○石川県個人情報保護審査会石川県個人情報保護審査会委員(2011/06/27-2024/06/26)
○石川県行政不服審査会石川県行政不服審査会委員(2016/04/01-2024/03/31)
○金沢弁護士会懲戒委員会懲戒委員会委員(2011-2014)

講演可能なテーマ

その他公的社会活動

このページの先頭へ