本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年11月03日

河﨑 洋志 (かわさき ひろし) 教授 Hiroshi Kawasaki

研究室ウェブサイト
研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

医薬保健研究域 医学系 脳神経医学研究分野・教授
大学院医薬保健学総合研究科・研究科長
サピエンス進化医学研究センター・センター長
日本学術会議・連携会員

教育分野

【学士課程】
医薬保健学域 医学類
【大学院前期課程】
医薬保健学総合研究科 医科学専攻
【大学院後期課程】
医薬保健学総合研究科

所属研究室等

医学系・脳神経医学研究分野

学歴

【出身大学院】
京都大学大学院 博士課程 医学研究科 1998 修了
【出身大学】
京都大学 医学部 医学科 1990 卒業
【取得学位】
博士(医学)

職歴

金沢大学教育学部付属高等学校(1981-1984)
京都大学 医学部 医学科(1984-1990)
京都大学医学部付属病院 神経内科 研修医(1990-1991)
静岡県島田市立島田市民病院 内科・神経内科 研修医(1991-1993)
静岡県立総合病院 神経内科 医員(1993-1994)
京都大学大学院 医学研究科 博士課程(西田栄介研究室)(1994-1998)
京都大学大学院 理学研究科 学術振興会特別研究員PD(西田栄介研究室)(1998-1998)
京都大学再生医科学研究所 助手のちに講師(笹井芳樹研究室)(1998-2001)
Howard Hughes Medical Institute / Duke University 研究員(Lawrence C. Katz Lab)(2002-2004)
東京大学大学院医学系研究科 特任助教授のちに特任准教授(独立研究室主宰)(2004-2008)
科学技術振興機構 さきがけ研究員(2006-2009)
東京大学大学院医学系研究科 特任准教授(独立研究室主宰)(2008-2012)
金沢大学 医学系 教授(2013-)
金沢大学 医学系 副系長(2014-2024)
金沢大学 脳・肝インターフェースメディシン研究センター センター長(2016-2017)
金沢大学 学長補佐(研究力強化担当)(2022-2024)
金沢大学 サピエンス進化医学研究センター センター長(2023-)
日本学術会議 連携会員(2023-)
金沢大学 大学院医薬保健学総合研究科 研究科長(2024-)

生年月

所属学会

Society for Neuroscience
日本神経科学学会

学内委員会委員等

受賞学術賞

専門分野

神経生理学・神経科学一般

専門分野キーワード

脳神経医学、再生医学、脳神経疾患

研究課題

「脳」は最も精巧で謎に満ちた臓器です。私たちは脳神経系が正しく作られ動作する仕組みを遺伝子工学を用いて調べています。この仕組みの理解は再生医学、脳機能異常や脳神経疾患の理解にも直結します。詳しくは研究室のホームページを見て下さい。研究室では、基礎的な実験技術、知識、思考、プレゼン技術の習得をサポートします。研究室生活が実りあるよう基本的な点から熱血指導します。予備知識や経験がなくとも心配はいりませんので、いつでも研究室へ遊びに来て下さい。ワクワクする面白さを感じると思います。興味があればぜひ気軽にメールしてください。

著書

論文

  • Localized astrogenesis regulates gyrification of the cerebral cortex. Science Advances 8巻 10号 eabi5209頁 2022/03/11 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Neocortical Expansion Due to Increased Proliferation of Basal Progenitors Is Linked to Changes in Their Morphology. Cell Stem Cell 24巻 4号 535頁 2019/04/04 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Birth regulates the initiation of sensory map formation through serotonin signaling. Developmental Cell 27巻 1号 32頁 2013/10/14 査読有 研究論文(学術雑誌) 
  • Directed differentiation of telencephalic precursors from embryonic stem cells Nature Neuroscience 8巻 3号 288頁 2005/03 査読有 研究論文(学術雑誌) 
  • Induction of midbrain dopaminergic neurons from ES cells by stromal cell-derived inducing activity Neuron 28巻 1号 31頁 2000/10 査読有 研究論文(学術雑誌) 

講演・口頭発表等

その他(報告書など)

芸術・フィールドワーク

特許

共同研究希望テーマ

科研費

○AMED・脳神経科学統合プログラム(個別重点研究課題)「大脳におけるグリンファティック系動態と疾患病態との関連解明」(2024-2026) 代表者
○基盤研究(A)(一般)「複雑脳における大脳の発達メカニズムとその機能的意義の解明」(2023-2026) 代表者
○日米連携による 脳情報通信研究 国立研究開発法人情報通信研究機構「脳回形成におけるアストロサイト産生の役割」(2023-2026) 代表者
○挑戦的研究(萌芽)「フェレットを用いた大脳皮質神経回路の形成機構の解明」(2021-2022) 代表者
○基盤研究(B)(一般)「フェレットを用いた脳神経系の形成メカニズムの解明」(2020-2022) 代表者
○新学術領域研究(公募研究)「高等哺乳動物を用いた脳情報動態処理の基盤構築形成機構の解明」(2020-2021) 代表者
○新学術領域研究(公募研究)「高等哺乳動物における脳情報動態の基盤構築形成機構の解明」(2018-2019) 代表者
○基盤研究(B)(一般)「高等哺乳動物を用いた脳神経系形成メカニズムの解明」(2017-2019) 代表者
○新学術領域研究(研究領域提案型)「脳神経系の形成と発達を制御する脳内環境の解明」(2014-2015) 代表者
○挑戦的萌芽研究「出生により制御される遺伝子カスケードの解明」(2013-2014) 代表者
○新学術領域研究(研究領域提案型)「神経回路形成の時空間制御メカニズムの解明」(2013-2014) 代表者
○基盤研究(B)(一般)「高等哺乳動物を用いた脳神経系形成メカニズムの解明」(2013-2015) 代表者
○特定領域研究「フェレットを用いた高次視覚神経系の形成過程の分子メカニズム解析」(2008-2009) 代表者
○さきがけ研究 科学技術振興機構「視覚情報の分解と統合の生体制御システム」(2006-2009) 代表者
○特定領域研究「高等哺乳動物フェレットを用いた視覚神経系形成の分子基盤解析」(2006-2007) 代表者
○基盤研究(C)「刺激特異的応答を示す神経細胞の多様性決定機構の分子メカニズム解析」(2006-2007) 代表者
○特定領域研究「フェレット外側膝状体における神経活動依存的発達過程の解析」(2005-2005) 代表者
○特定領域研究「神経分化誘導因子SDIA分子同定と再生医学的応用」(2001-2002) 代表者
○基盤研究(C)「試験管内におけるES細胞からの領域特異的神経分化の誘導」(2001-2002) 代表者
○特定領域研究(A)「未分化胚性細胞からニューロンへの多段階分化の分子的解析」(1999-2000) 代表者
○日本学術振興会・特別研究員奨励費「神経細胞におけるMAPキナーゼ系の解析」(2000-2000) 代表者

競争的資金・寄付金等

○競争的資金(学外) (2020-2020) 研究 研究助成金 上原記念生命科学財団
○競争的資金(学外) (2020-2021) 研究 内藤記念科学奨励金 内藤記念科学振興財団
○競争的資金(学内) (2019-2021) 研究 超然プロジェクト 金沢大学
○競争的資金(学内) (2018-2018) 研究 先魁プロジェクト2018 金沢大学
○競争的資金(学外) (2018-2019) 研究 特定研究助成 武田科学振興財団
○競争的資金(学外) (2018-2019) 研究 自然科学研究助成 三菱財団
○競争的資金(学外) (2016-2016) 研究 研究助成金 上原記念生命科学財団
○競争的資金(学外) (2016-2016) 研究 生命科学研究助成 武田科学振興財団
○競争的資金(学外) (2015-2015) 研究 研究助成金 ライフサイエンス振興財団
○競争的資金(学外) (2012-2012) 研究 最優秀理事長賞 アステラス病態代謝研究会
○競争的資金(学外) (2011-2013) 研究 研究助成 代謝異常治療研究基金
○競争的資金(学外) (2011-2012) 研究 研究助成 第一三共生命科学研究振興財団
○競争的資金(学外) (2011-2012) 研究 研究助成 三菱財団
○競争的資金(学外) (2011-2011) 研究 研究助成 ホクト生物科学振興財団
○競争的資金(学外) (2011-2011) 研究 基礎医学医療研究助成 金原一郎記念医学医療振興財団
○競争的資金(学外) (2011-2011) 研究 研究助成 山田科学振興財団
○競争的資金(学外) (2010-2010) 研究 医学研究奨励 武田科学振興財団
○競争的資金(学外) (2010-2010) 研究 研究助成金 アステラス病態代謝研究会
○競争的資金(学外) (2010-2010) 研究 研究奨励金 ノバルティス科学振興財団
○競争的資金(学外) (2010-2010) 研究 学術研究助成金 ダノン健康・栄養普及協会
○競争的資金(学外) (2010-2010) 研究 研究助成金 ライフサイエンス振興財団
○競争的資金(学外) (2010-2010) 研究 倉田奨励金 倉田記念日立科学技術財団
○競争的資金(学外) (2007-2009) 研究 Young Investigators' Grant  Human Frontier Science Program
○競争的資金(学外) (2006-2007) 研究 研究助成金 ブレインサイエンス振興財団
○競争的資金(学外) (2006-2006) 研究 研究助成金 稲森財団
○競争的資金(学外) (2005-2005) 研究 研究助成金 かなえ医薬振興財団
○競争的資金(学外) (2005-2005) 研究 医学系研究奨励 武田科学振興財団
○競争的資金(学外) (2005-2005) 研究 研究助成金 病態代謝研究会
○競争的資金(学外) (2005-2005) 研究 研究奨励金 内藤記念科学振興財団
○競争的資金(学外) (2004-2004) 研究 研究奨励金 上原記念生命科学財団
○競争的資金(学外) (2004-2004) 研究 学術研究助成 日本脳神経財団
○競争的資金(学外) (2001-2001) 研究 研究助成金 病態代謝研究会
○競争的資金(学外) (2001-2001) 研究 研究奨励金 藤原記念財団

共同研究・受託研究実績

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

○プレゼン・ディベート論(初学者ゼミⅡ)(2017)
○初学者ゼミⅠ(2017)
○プレゼン・ディベート論(初学者ゼミⅡ)(2017)
○実践医学英語(2017)
○医薬保健学基礎(2017)
○医学研究実践(2017)
○英語コミュニケーション(2017)
○医学英語(2017)
○医学研究プレゼンテーション(2017)
○最新医学研究(2017)
○神経生理学(2017)
○実践医学英語(2016)
○医薬保健学基礎(2016)
○医学研究プレゼンテーション(2016)
○初学者ゼミⅠ(2016)
○最新医学研究(2016)
○英語コミュニケーション(2016)
○医学研究実践(2016)

大学院担当授業科目

○脳細胞遺伝子学特論(2017)
○脳細胞遺伝子学特論(2017)
○人体機能学(2017)
○脳細胞遺伝子学特論(2017)
○アドバンスド・メディカルサイエンスセミナー(2016)
○メディカルサイエンスセミナー(2016)
○アドバンストメディカルセミナー(2016)
○メディカルサイエンスセミナー(最新医科学英語)(2016)
○人体機能学(2016)
○脳細胞遺伝子学特論(2016)
○脳細胞遺伝子学特論(2016)
○脳細胞遺伝子学特論(2016)
○フロンティア医学セミナー(2015)
○脳細胞遺伝子学特論(2015)
○人体機能学(2015)
○人体機能学(2014)
○脳細胞遺伝子学特論(2014)
○フロンティア医学セミナー(2014)

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

講演可能なテーマ

その他公的社会活動

このページの先頭へ