本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年03月29日

市川 壮彦 (いちかわ たけひこ) 特任助教 ICHIKAWA, Takehiko

メール 研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

ナノ生命科学研究所
特任助教

教育分野

【大学院前期課程】
新学術創成研究科 ナノ生命科学専攻 ナノ生命科学基礎

所属研究室等

ナノ計測工学研究室

学歴

【出身大学院】
大阪大学 博士課程 基礎工学研究科 機能創成専攻 2006/03 修了
大阪大学 修士課程 工学研究科 応用生物工学科 2003/03 修了
【出身大学】
大阪大学 工学部 応用自然科学科 2001/03 卒業
【取得学位】
博士(工学)

職歴

金沢大学  ナノ生命科学研究所 特任助教(2018/07/01-)
金沢医科大学 医学部 助教(2016/09/01-2018/06/30)
理化学研究所 研究員(2016/02/01-2016/08/31)
ピッツバーグ大学 生物工学部 博士研究員(2012/10/01-2015/12/31)
日本学術振興会 特別研究員(PD)(2010/04/01-2012/12/31)
自然科学研究機構  基礎生物学研究所 博士研究員(2006/04/01-2010/03/31)

生年月

所属学会

定量生物学の会
日本生物物理学会

学内委員会委員等

受賞学術賞

○Best Scientific Image/Movie(2011/06/17)

専門分野

生物物理学

専門分野キーワード

原子間力顕微鏡、ライトシート蛍光顕微鏡、細胞移動、バイオイメージング

研究課題

原子間力顕微鏡と光学顕微鏡の融合技術開発及びその応用

原子間力顕微鏡を用いた超解像技術の開発

ナノ内視鏡法を用いた細胞内動的構造体観察

著書

論文

  • Protocol for live imaging of intracellular nanoscale structures using atomic force microscopy with nanoneedle probes. STAR protocols 4巻 3号 102468頁 2023/07/22 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • Chemical fixation creates nanoscale clusters on the cell surface by aggregating membrane proteins. Communications Biology 5巻 1号 487頁 2022/05/20 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • Unraveling the host-selective toxic interaction of cassiicolin with lipid membranes and its cytotoxicity. Phytopathology 112巻 7号 1524頁 2022/05/05 査読有 研究論文(学術雑誌) 
  • Visualizing intracellular nanostructures of living cells by nanoendoscopy-AFM Science Advances 7巻 52号 eabj4990頁 2021/12/24 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • Chemical Fixation Creates Nanoscale Clusters on the Cell Surface by Aggregating Membrane Proteins Takehiko Ichikawa,Dong Wang,Keisuke Miyazawa,Kazuki Miyata,Masanobu Oshima,Takeshi Fukuma In Review 5巻 1号 487頁 2021/10/11 査読無 研究論文(学術雑誌) 

全て表示

  • Cell penetration efficiency analysis of different atomic force microscopy nanoneedles into living cells. Scientific Reports 11巻 1号 7756頁 2021/04/08 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • Non-junctional role of Cadherin3 in cell migration and contact inhibition of locomotion via domain-dependent, opposing regulation of Rac1. Scientific Reports 10巻 1号 17326頁 2020/10/15 査読有 研究論文(学術雑誌) 
  • Active K-RAS induces the coherent rotation of epithelial cells: A model for collective cell invasion in vitro. Eishu Hirata,Takehiko Ichikawa(co-first),Shin‐ichi Horike,Etsuko Kiyokawa Cancer Science 109巻 12号 4045頁 2018/10 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • Live imaging and quantitative analysis of gastrulation in mouse embryos using light-sheet microscopy and 3D tracking tools. Takehiko Ichikawa,Kenichi Nakazato,Philipp J. Keller,Hiroko Kajiura-Kobayashi,Ernst H. K. Stelzer,Atsushi Mochizuki,Shigenori Nonaka Nature protocols 9巻 10号 2513頁 2014/10 査読有
  • Live Imaging of Whole Mouse Embryos during Gastrulation: Migration Analyses of Epiblast and Mesodermal Cells PLoS One 8巻 7号 e64506頁 2013/07 査読有 研究論文(学術雑誌) 
  • Functional Qβ replicase genetically fusing essential subunits EF-Ts and EF-Tu with β-subunit Hiroshi Kita,Junghwa Cho,Tomoaki Matsuura,Tomoyuki Nakaishi,Ichiro Taniguchi,Takehiko Ichikawa,Yasuhumi Shima,Itaru Urabe,Tetsuya Yomo Journal of Bioscience and Bioengineering 101巻 5号 421頁 2006/05 査読有 研究論文(学術雑誌) 
  • Immobilizing single lipid and channel molecules in artificial lipid bilayers with annexin A5 Langmuir 22巻 14号 6302頁 2006/07 査読有 研究論文(学術雑誌) 
  • Annexin 5 decreases the diffusion of lipid and channel molecules in an artificial lipid bilayer e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 3巻 213頁 2005/06/18 査読有 研究論文(プロシーディング) 
  • A novel method for artificial lipid-bilayer formation Biosensors & Bioelectronics 21巻 4号 672頁 2005/10 査読有 研究論文(学術雑誌) 
  • Immobilizing channel molecules in artificial lipid bilayers for simultaneous electrical and optical single channel recordings Cell Signaling Reactions: Single-Molecular Kinetic Analysis 107頁 2011 査読有 その他 

講演・口頭発表等

その他(報告書など)

芸術・フィールドワーク

特許

○走査型プローブ顕微鏡及びそれを用いた細胞表面の観察方法(特許番号:7352951)

共同研究希望テーマ

科研費

○日本学術振興会: 科学研究費 基盤研究(C)「ナノ内視鏡法を用いた細胞内焦点接着斑の動的微細構造及び形成過程の解明 」(2023-2026) 代表者
○日本学術振興会: 科学研究費 基盤研究(C)「原子間力顕微鏡と化学発光タンパク質を用いたATP超解像イメージング法の開発」(2019-2021) 代表者
○日本学術振興会: 科学研究費 若手研究(B)「類器官とハイスループットスクリーニングシステムを用いたがん浸潤寄与因子の探索」(2017-2018) 代表者
○日本私立学校振興・共済事業団: 平成29年度学術研究振興資金(若手研究者奨励金)「MDCKシスト回転運動メカニズムの解明と癌転移への寄与」(2017-2017) 代表者
○上原記念生命科学財団: 海外留学助成金リサーチフェローシップ「中内胚葉の力発生による生体発生への影響」(2013-2013) 代表者
○日本学術振興会: 特別研究員(PD)「新規光シート顕微鏡を用いたマウス初期胚における核のエレベーター運動解析」(2010-2012) 代表者

競争的資金・寄付金等

○助成金 (2023-2024) 研究 原子間力顕微鏡を用いた生細胞内側焦点接着斑観察方法の開発  研究開発助成 島津科学技術振興財団
○助成金 (2021-2022) 研究 ナノ内視鏡法を用いた焦点接着斑(FA)形成過程の解明及び劣性多発性嚢胞腎におけるFA形成異常のメカニズム解明 ライフサイエンス研究助成 公益財団法人 武田科学振興財団
○助成金 (2021-2022) 研究 3次元原子間力顕微鏡を用いた細胞内小器官の動的 微細構造観察方法開発と焦点接着斑形成過程の解明 三谷研究開発支援財団助成 三谷研究開発支援財団

共同研究・受託研究実績

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

大学院担当授業科目

○ナノ生命科学基礎(2022)
○ナノ生命科学基礎(2021)
○ナノ生命科学基礎(2020)
○ナノ生命科学基礎(2020)

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

講演可能なテーマ

その他公的社会活動

このページの先頭へ