本文へジャンプ
印刷対象項目:        
印刷する

所属別一覧表

3名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。

工学

エネルギー学

キーワード 研究者名 研究情報
エネルギー変換,熱・物質移動,機能性材料,ろ過 汲田 幹夫
共同研究希望テーマ
・ケミカルヒートポンプシステム
・バイオマスの利活用技術
・吸着分離

研究課題
・吸着式冷凍機の小型高性能化
・木質バイオマスの熱分解ガス化
・超音波照射によるフミン質含有水の処理

出願済みの発明名称
・バイオマスのガス化法
・発泡スチロール減容装置
・水に含まれるフミン質の除去方法
・二次電池の再生技術及び再生機器の開発
・シリカ添着基材及びその製造方法

科研費採択テーマ
・薬剤添着アルマイトを利用する高伝熱性小型水蒸気収着熱交換器の開発
・PM2.5除去用エアフィルタ試験法の開発
・粒子成長を利用した液中ナノ粒子カウンタの開発
・冷熱生成のための高吸湿性ポリマーゲル型ヒートポンプの開発と性能評価
・デシカントロータ内水蒸気移動機構の解明と制御による吸着系エネルギーシステムの拡充
・水蒸気吸着能を増強した高伝熱性複合吸着材の創製による吸着式冷凍機の冷熱出力向上
・低剪断性混合装置の開発と剪断特性評価法の確立
・冷媒吸着質と蓄熱吸着材をマルチコンポーネント化した高性能吸着ヒートポンプの開発
・無機塩・炭素系複合収着材を適用する高エネルギー密度の水蒸気収着冷凍機の開発
・複合収着材ナノ細孔内の金属塩の結晶性制御と次世代ケミカル冷凍機の実現
・迅速な水蒸気吸着と熱移動を可能にする多孔質シリカ/金属複合吸着体の開発

地球エネルギー工学,環境地質,地下水水文学,地球統計学,透水係数,地中熱,地下水,水理地質学 阪田 義隆
研究課題
・都市地下環境の数値再現に基づく地中熱利用ポテンシャルデータベースの構築と汎用化
・地中熱利用ポテンシャルの気候変動下のグローバルトレンド動的評価と国際応用,標準化
・大規模地中蓄熱を伴う第5世代地域熱供給の計画・設計・最適運用に関する研究
・再生可能エネルギー熱利用にかかるコスト低減技術開発/高度化・低コスト化のための共通基盤技術開発/見かけ熱伝導率の推定手法と簡易熱応答試験法および統合型設計ツールの開発・規格化

出願済みの発明名称
・地盤物性推定システム、地盤物性推定方法、三次元地盤情報推定システム、三次元地盤情報推定方法、プログラム及び記録媒体
・熱応答試験方法及びプログラム

直接形燃料電池、デシカント空調、熱と物質移動解析、吸着 辻口 拓也
共同研究希望テーマ
・直接形燃料電池
・デシカント空調機
・熱と物質移動シミュレーション
・コジェネレーションシステム
・低温排熱利用

研究課題
・直接ギ酸型燃料電池の高性能化に関する研究
・デシカント空調機の高性能化に関する研究

出願済みの発明名称
・燃料電池
・金属微粒子会合体及びその製造方法
・燃料電池
・燃料電池

科研費採択テーマ
・Liイオン電池を代替する次世代高性能燃料電池の開発
・高温廃液を利用するバイオ燃料電池の開発
・新規電極構造体を用いた高性能燃料電池の開発

このページの先頭へ