本文へジャンプ
印刷対象項目:        
印刷する

所属別一覧表

10名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。

生物学

生物物理学

キーワード 研究者名 研究情報
走査型プローブ顕微鏡,バイオイメージング,高速原子間力顕微鏡,高速AFM,原子間力顕微鏡,モーター蛋白質 安藤 敏夫
共同研究希望テーマ
・高速走査型プローブ顕微鏡の開発

研究課題
・モータタンパク質の研究
・高速原子間力顕微鏡の開発と生命科学への応用研究
・受 賞

出願済みの発明名称
・原子間力顕微鏡及びそのカンチレバー支持具
・走査プローブ顕微鏡
・走査型プローブ顕微鏡用のスキャナー装置
・走査型プローブ顕微鏡
・走査プローブ顕微鏡およびカンチレバー駆動装置
・走査型プローブ顕微鏡およびアクティブダンピング駆動制御装置
・走査機構およびこれを用いた機械走査型顕微鏡
・走査型プローブ顕微鏡
・走査型プローブ顕微鏡
・原子間力顕微鏡
・走査型プローブ顕微鏡
・走査型プローブ顕微鏡および分子構造変化観測方法
・アクチュエータ制御方法及びその装置ならびに走査プローブ顕微鏡
・プローブ走査機構, プローブ走査装置および走査型プローブ顕微鏡
・走査型プローブ顕微鏡
・走査プローブ顕微鏡およびアクティブダンピング駆動装置
・原子間力顕微鏡
・Scanning probe microscope and molecular structure change observation method.
・Scanning unit and scanning microscope having the same
・Scanning unit and scanning microscope having the same
・走査型プローブ顕微鏡及び分子構造変化観察方法
・走査型プローブ顕微鏡
・走査型プローブ顕微鏡
・原子間力顕微鏡用光てこ光学系
・走査型プローブ顕微鏡用スキャナー
・走査型プローブ顕微鏡およびカンチレバー駆動装置

科研費採択テーマ
・高速AFMの高度化技術の開発とタンパク質の動作機序解析
・高速バイオAFMが拓く新構造生物学
・天然変性蛋白質
・生命現象の解明に資する革新的高速AFMの開発
・最高速AFMが解き明かす生物分子モーターのナノ構造ダイナミクス
・アクチンに形成される場で無生物は走るか?

原子間力顕微鏡、ライトシート蛍光顕微鏡、細胞移動、バイオイメージング 市川 壮彦
研究課題
・原子間力顕微鏡と光学顕微鏡の融合技術開発及びその応用
・原子間力顕微鏡を用いた超解像技術の開発
・ナノ内視鏡法を用いた細胞内動的構造体観察

出願済みの発明名称
・走査型プローブ顕微鏡及びそれを用いた細胞表面の観察方法

科研費採択テーマ
・ナノ内視鏡法を用いた細胞内焦点接着斑の動的微細構造及び形成過程の解明
・原子間力顕微鏡と化学発光タンパク質を用いたATP超解像イメージング法の開発
・類器官とハイスループットスクリーニングシステムを用いたがん浸潤寄与因子の探索
・MDCKシスト回転運動メカニズムの解明と癌転移への寄与
・中内胚葉の力発生による生体発生への影響
・新規光シート顕微鏡を用いたマウス初期胚における核のエレベーター運動解析

生物物理、分子シミュレーション 川口 一朋
共同研究希望テーマ
・生体分子の分子動力学シミュレーション

研究課題
・タンパク質の複合体形成

科研費採択テーマ
・分子動力学計算によるアミノ酸変異タンパク質複合体の結合自由エネルギーシフトの予測

高速原子間力顕微鏡,一分子計測,生物物理,原子間力顕微鏡,分子モーター 古寺 哲幸
共同研究希望テーマ
・高速AFMによる生体分子の動態観察、顕微鏡装置の高性能化・高機能化

研究課題
・高速原子間力顕微鏡の開発と生体分子の構造ダイナミクスの直接観察

出願済みの発明名称
・振幅計測装置及び振幅計測方法
・電気生理学的解析を可能にした原子間力顕微鏡
・マニピュレータ機能付き原子間力顕微鏡
・走査型プローブ顕微鏡
・チャンバーアレイの製造方法
・走査型プローブ顕微鏡およびZ駆動装置
・昇温ホルダおよびプローブ顕微鏡
・走査型プローブ顕微鏡
・原子間力顕微鏡
・走査型プローブ顕微鏡およびカンチレバー駆動装置
・アクチュエータ制御方法及びその装置並びに走査型プローブ顕微鏡

科研費採択テーマ
・高速AFMによる生体膜の形状に依存したタンパク質の離合集散メカニズムの解明
・高速原子間力顕微鏡によるミオシン6の運動メカニズムの解明
・高速原子間力顕微鏡による脚の短いプロセッシブミオシンの運動メカニズムの解明
・高速AFMによる張力依存的な生体分子の動的振舞いの直接観察
・次世代型高速AFMの開発と生体分子の詳細機能動態解析

原子間力顕微鏡 膜タンパク質 一分子観察 柴田 幹大
研究課題
・高速原子間力顕微鏡を用いたナノバイオイメージングの推進研究
・ゲノム編集ツールCRISPR-Casの分子メカニズム解明
・革新的原子間力顕微鏡で拓く脳神経科学

科研費採択テーマ
・高速AFMによるゲノム編集ツールCRISPR-Casの分子作動機構の網羅的解析
・高速AFMを用いたCaMKIIの多量体構造内における記憶のメカニズム解明

アレルギー、免疫、マスト細胞・好塩基球、IgE受容体、シグナル伝達、開口放出、細胞間相互作用、顕微光学技術、ライブイメージング 鈴木 亮
角野 歩
共同研究希望テーマ
・膜タンパク質の構造ダイナミクスに関するテーマ

研究課題
・高速原子間力顕微鏡による膜中イオンチャネルの構造変化及び集合離散動態の解析

科研費採択テーマ
・膜タンパク質の配向と脂質膜の非対称性を制御した固定化平面膜の開発とAFM観察
・高分解顕微鏡観察を主としたカリウムチャネルKcsAの柔軟な構造と機能の相関解明
・チャネル機能発現における膜上集合・離散動態の新しい機構の解明
・光応答性DNAによるK+チャネルKcsAの集合・離散構造の制御と協同的機能の解明
・高速AFMによるカリウムチャネルの構造‐機能ダイナミクスの解析

酸化還元酵素,鉄硫黄タンパク質,フラボ蛋白質,反応速度論,電子伝達系,光合成細菌,光化学反応中心,ストップトフロー法 瀨尾 悌介
研究課題
・チオレドキシン還元酵素型Ferredoxin-NADPH酸化還元酵素の反応機構の解明
・光合成細菌の鉄硫黄型光化学反応中心
・Fd依存型酸化還元酵素の探索

科研費採択テーマ
・ 酵素基質複合体の構造ダイナミクス解析に基づく反応方向制御機構の解明

タンパク質,免疫受容体,抗体,免疫,自然免疫,構造解析,相互作用解析,アレルギー,MicroED 古川 敦
科研費採択テーマ
・IgE受容体(FcεRI)立体構造解析を基盤としたアレルギー・免疫制御機構の解明
・免疫活性化受容体LILRA2のリガンド認識機構の解明
・ナノディスクを用いた免疫受容体Mincleのコレステロール認識機構の解明

理論生物物理, 計算生物物理 FLECHSIG HOLGER
科研費採択テーマ
・アロステリック制御を実現するタンパク構造の設計原理
・少数性生物学

このページの先頭へ