本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年01月08日

ダガン さがの (だがん さがの) 准教授 DUGGAN, Sagano

所属組織・役職等

融合研究域 融合科学系 融合研究域 融合科学系

教育分野

【学士課程】
融合学域 先導学類

所属研究室等

融合学域先導学類 総合教育棟1号館717号室 TEL: FAX:076-264-5993

学歴

【出身大学院】
ワイカト大学 博士課程 教育学部教育学科 単位取得満期退学
ワイカト大学 修士課程 言語学部 第二言語学 2002 修了
【出身大学】
カンタベリー大学  教育学科 1999 卒業

職歴

金沢大学 融合研究域融合科学系 准教授(2021/04/01-)
金沢大学 国際基幹教育院外国語教育系 特任准教授(2016/04/01-2020/03/31)
金沢大学 外国語教育センター  特任准教授(2015/04/01-2016/03/31)
北陸学院大学 社会学科 非常勤講師(2014/04/01-2015/03/31)
北陸学院短期大学 コミュニティ文化学科 非常勤講師(2014/04/01-2015/03/31)
富山県立大学 工学部 非常勤講師 (2014/04/01-2015/03/31)
University of Waikato Waikato Management School, International Lecturer(2012/08/01-2014/01/31)
早稲田大学 理工学術院英語教育センター  リサーチアシスタント(2012/05-2012/08)
浙江大学城市学院 商業学部 准教授(2010/02/01-2011/01/31)
University of Waikato Waikato Management School, International  Lecturer/Director (English Programme)(2005/08/01-2010/01/31)
University of Auckland Educational Research Center Research Assistant(2002/02/01-2003/12/31)
University of Canterbury Japanese Department Teaching Assistant(2002/02/01-2003/01/31)

生年月

所属学会

グローバル人材育成教育学会
実用英語教育学会
大学教育学会
日本ニュージーランド学会
異文化コミュニケーション学会
日本第二言語習得学会

学内委員会委員等

受賞学術賞

専門分野

英語学、言語学

専門分野キーワード

第二言語習得 教育コミュニケーション学

研究課題

著書

論文

  • Students’ learning behavior in ESL setting; Case of Waikato University Short-term study abroad programme. Duggan, S Studies of Language and Culture  23巻 97-107頁 2019 査読有 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • Annual textbook cycling in EFL classrooms.  Duggan A, Duggan S Studies of Language and Culture 2018 査読無 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • ワイカト大学短期語学研修プログラム〜事前・中間・事後テストから見る英語力の変動〜 ダガンさがの 日本ニュージーランド学会誌 2018 その他
  • TOEIC準備クラスにおける学習ダイアリーの効果:上・中・初級レベル別のビジュアル(可視化)チェックと共通試験の連動について ダガンさがの, 西嶋愉一 外国語教育フォーラム 12巻 105-115頁 2018/03/30 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • Qualitative data on university students’ expectations of intercultural competence: Learning under a New Zealand education style in China.  Duggan, S Forum of Language Instructors 10巻 pp.67-81頁 2016 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)

全て表示

  • Educational stratum: Developing student performance through supplementary materials.  Duggan A, Duggan S Memoirs of Hokuriku Gakuin University 9巻 1号 123-129頁 2016 査読無 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • Challenges and Proposals to Enhance Japanese University Students’ English Proficiency and Learning Motivation.  Duggan S, Yoneda S 金沢大学外国語教育研究センター紀要『言語文化論叢』 20巻 pp.1-27頁 2016/03 査読無 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • Rev. of Cook, V. (2004). The English Writing System.  Duggan S TESOLANZ Newsletter 15巻 1号 19頁 2004 査読有 その他

講演・口頭発表等

  • Developing Learner Autonomy Advice System (LAAS) for English learners in higher education(会議名:The 30th Research Meeting of Graduate School of Human and Socio-Environmental Studies)(2021/03)
  • 自動採点システムCriterion®と教員による内容分析からみる大学生英語学習者のアカデミックライティングの特徴と向上(会議名:ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)共同研究報告会)(2020/09/09)
  • Fostering autonomous English learners in listening and reading skills: Preparing production of autonomous learning advice web system (LAAS) programme(会議名:27th Research Meetings of Graduate School of Human and Socio-Environmental Studies)(2019/10/27)
  • 英語学習者オートノミーの育成:TOEIC準備リスニングクラスにおける学習計画を取り入れた授業実践(2019/10/26)
  • 日本企業の実態から学ぶケーススタディー;日本人大学生のグローバルビジネス及びマネージメントコミュニケーションスキルアップ (会議名:女性研究者等研究支援制度成果報告会)(2019/06/22)

全て表示

  • アオテアロア(白く長い雲)の国ニュージーランド;キーウィーの文化(会議名:公開講座)(2018/06/20)
  • Teaching Economics Papers in English. (会議名:Kanazawa University School of Economics, Department Seminar)(2016/07/14)
  • Issues in EFL classrooms in China.(会議名:Zhejiang University City College Seminar)(2010/07/15)
  • Teaching experiences at ZUCC. (会議名:Zhejiang University City College Seminar)(2010/06/10)
  • Current Issues in International Joint Programme between the University of Waikato and ZUCC(会議名:Zhejiang University City College First International Conference)(2005)
  • The International Students Experience at the University of Canterbury.(会議名: Educational Research & Advisory Unit, University of Canterbury Research Seminar Programme.)(1999/11)

その他(報告書など)

芸術・フィールドワーク

特許

共同研究希望テーマ

科研費

○基盤研究(C)(一般)「学習者オートノミーWebシステムを用いたカスタマイズ型ラーニンクプランの効果」(2021-2024) 代表者

競争的資金・寄付金等

共同研究・受託研究実績

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

○EAP Ⅲ(2017)
○TOEIC準備 Ⅲ(2017)
○EAP Ⅲ(2017)
○TOEIC準備 Ⅳ(2017)
○TOEIC準備 Ⅲ(2017)
○TOEIC準備 Ⅳ(2017)
○EAP Ⅲ(2017)
○EAP Ⅳ(2017)
○EAP Ⅲ(2017)
○EAP Ⅳ(2017)
○EAP Ⅳ(2017)
○EAP Ⅳ(2017)
○Management Communication(2017)
○Business Communication(2017)
○EAP Ⅳ(2016)
○TOEIC準備 Ⅱ(2016)
○TOEIC準備 Ⅰ(2016)
○TOEIC準備 Ⅲ(2016)
○TOEIC準備 Ⅲ(2016)
○TOEIC準備 Ⅱ(2016)
○TOEIC準備 Ⅰ(2016)
○英語Ⅱ(プレゼンテーション)(2016)
○英語Ⅱ(プレゼンテーション)(2016)
○英語Ⅱ(プレゼンテーション)(2016)
○EAP Ⅱ(2016)
○EAP Ⅲ(2016)
○EAP Ⅳ(2016)
○TOEIC準備 Ⅳ(2016)
○TOEIC準備 Ⅳ(2016)
○EAP Ⅲ(2016)
○EAP Ⅱ(2016)
○TOEIC準備 Ⅱ(2016)
○EAP Ⅳ(2016)
○EAP Ⅰ(2016)
○TOEIC準備 Ⅰ(2016)
○EAP Ⅰ(2016)
○EAP Ⅲ(2016)

大学院担当授業科目

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

講演可能なテーマ

その他公的社会活動

○(2015-) 第37回高文連英語部ドラマフェスティバル審査員
○(2015-) 全日本中学校英語弁論石川県大会審査員

このページの先頭へ