本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年03月22日

守屋 創 (もりや はじめ) 准教授 MORIYA, Hajime

所属組織・役職等

理工研究域 機械工学系 システム基礎数理

教育分野

【学士課程】
理工学域 機械工学類 機械数理コース システム基礎数理
【大学院前期課程】
自然科学研究科 機械科学専攻 システム基礎数理
【大学院後期課程】
自然科学研究科 機械科学専攻 システム基礎数理

所属研究室等

システム基礎数理

学歴

【出身大学院】
京都大学 博士課程 京都大学大学院理学研究科  数学・数理解析専攻 数理解析系 修了

職歴

生年月

所属学会

日本数学会

学内委員会委員等

○金沢工業会 委員(2019-2022)
○教務・学生委員会委員 委員(2020-2022)

受賞学術賞

専門分野

数学

専門分野キーワード

量子統計力学, 数学解析  

研究課題

数理物理

著書

論文

  • Non-existence of spontaneous symmetry breakdown of time-translation symmetry on general quantum systems: Any macroscopic order parameter moves not! 守屋 Rev in Math Phys online巻 2023 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • On the open Dicke-type model generated by an in fite-component vector spin  興川, 田村, 守屋 Open Systems & Information Dynamics 27巻 no.3号 2050012頁 2020/12 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Characterization of degenerate supersymmetric ground states of the Nicolai supersymmetric fermion lattice model by symmetry breakdown 桂法称, 守屋創, 中山優 J. Phys. A: Math. Theor. 53巻 38号 385003頁 2020 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Supersymmetry breakdown for an extended version of the Nicolai supersymmetric fermion lattice model Hajime Moriya Phys. Rev. D. 98巻 1号 2018/07/12 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Ergodicity Breaking and Localization of the Nicolai Supersymmetric Fermion Lattice Model Hajime Moriya  J Stat Phys  2018 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)

全て表示

  • On supersymmetric fermion lattice systems 守屋創 Annales Henri Poincaré 17巻 8号 2199頁 2016/01/16 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)

講演・口頭発表等

  • 量子平衡系の時間対称性の破れの非存在に関する厳密な結果の紹介  (会議名:時間・量子測定・準古典近似の理論と実験 〜古典論と量子論の境界〜)(2022/07/23)
  • 超対称を持つ統計力学模型(Nicolai model)のスペクトラル解析(会議名:量子場の数理とその周辺 (2020年度))(2021/03/08)
  • 超対称性格子フェルミオン模型のダイナミクス(会議名: 2018年金沢大学量子ダイナミクス研究会)(2018/12/13)

その他(報告書など)

芸術・フィールドワーク

特許

共同研究希望テーマ

○クラウドソフトを用いた実践的な数学教育

科研費

○基盤研究(C)(一般)「超対称性を持つ統計力学模型の関数解析的な研究」(2021-2024) 代表者

競争的資金・寄付金等

共同研究・受託研究実績

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

○数学物理基礎リテラシー(2021)
○微分方程式及び演習(2021)
○複素解析及び演習(2021)
○フーリエ解析及び演習(2021)
○フーリエ解析及び演習(2021)
○応用数理解析A(2021)
○応用数理解析B(2021)
○応用数理解析A(2021)
○応用数理解析B(2021)
○数学物理基礎リテラシー(2021)
○複素解析及び演習(2021)

大学院担当授業科目

○量子力学系特論(2017)
○量子力学系特論(2017)
○統計力学A(2017)
○統計力学B(2017)
○量子力学系特論(2017)
○量子力学系特論(2017)

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

○日本数学会中部地方代議員(2018/04/01-2020/03/30)

講演可能なテーマ

○工学の基礎数理教育(キーワード:math education for engineer )

その他公的社会活動

このページの先頭へ