人間社会学域 国際学類
29名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。
No. | 氏名(フリガナ) | 所属組織 | 職位 | 専門分野・キーワード |
---|---|---|---|---|
11 | 清水 邦彦 (しみず くにひこ) |
人間社会研究域 歴史言語文化学系 | 教授 | 地蔵、水子供養 |
12 | 志村 恵 (しむら めぐみ) |
人間社会研究域 歴史言語文化学系 | 教授 | 植民地,双子,ゴットヘルフ |
13 | 宋安鍾 (ソン アンジョン) |
人間社会研究域 法学系 | 教授 | 近現代北東アジア地域、近現代韓日関係、アジア・太平洋地域のコリアン・マイノリティ |
14 | 髙山 知明 (たかやま ともあき) |
人間社会研究域 歴史言語文化学系 | 教授 | 日本語 |
15 | 趙 菁 (ちよう せい) |
国際基幹教育院 | 教授 | 藩校,鈴木朖,江戸時代の養生論 国学 |
16 | 塚脇 真二 (つかわき しんじ) |
環日本海域環境研究センター | 教授 | 地域地質学,堆積学,層序学,後期新生代,北陸,海洋地質学,日本海,完新世,環境動態解析,古環境解析,カンボジア,タイ,トンレサップ湖,マングローブ,アンコール世界遺産,世界遺産,生物多様性 |
17 | THELEN TIMO (てーれん ていも) |
人間社会研究域 歴史言語文化学系 | 講師 | 地域活性化,ポップカルチャー,人文地理学,里山,コンテンツツーリズム,文化人類学 |
18 | 中野涼子 (なかのりょうこ) |
人間社会研究域 法学系 | 教授 | 国際秩序、アイデンティティ、規範、文化遺産、政治思想、日本、アジア |
19 | 能川 泰治 (のがわ やすはる) |
人間社会研究域 歴史言語文化学系 | 教授 | 日本近現代史、都市下層社会、大正デモクラシー、帝国主義、オーラルヒストリー |
20 | 古畑 徹 (ふるはた とおる) |
人間社会研究域 歴史言語文化学系 | 教授 | 渤海、唐会要、東アジア世界 |