本文へジャンプ
印刷対象項目:        
印刷する

所属別一覧表

7名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。

化学

高分子化学

キーワード 研究者名 研究情報
超分子化学、高分子化学、光化学 雨森 翔悟
科研費採択テーマ
・エラストマーを利用した超分子集合体の力学的制御と力学的刺激応答性材料への応用
・三重項一三重項消滅による近赤外光から可視光へのアップコンバージョン分子システム
・分子クラウディング環境を利用した超分子ポリマーの集合制御

超分子化学、高分子複合材料、高分子合成 生越 友樹
研究課題
・新規環状分子"Pillar[5]arene"の創成
・環状ホスト分子を基とした超分子複合体の創製
・フェノール樹脂を基としたハイブリッド材料の創製

科研費採択テーマ
・高度にナノ構造を制御した有機-無機ポリマーハイブリッドの創成
・超分子集合体を用いた有機-無機ハイブリッド材料の精密ナノ構造制御
・分子認識に基づく機能性超分子複合体の創成
・交互へテロ環状ホスト高分子を基とした特異的反応場の創成
・分子カプセルを利用した超分子構造体の作成と機能解発
・パラ位連結環状ホスト分子を基とした電子特異的分子チューブの創成
・パラ位連結環状ホスト分子を基とした電子特異的分子チューブの創成
・ロタキサン型フェノール樹脂を基にした環動部位を有する熱硬化性樹脂の創成
・ロタキサン型フェノール樹脂を基にした環動部位を有する熱硬化性樹脂の創成

材料科学、高分子化学、超分子化学、有機―無機ハイブリッド 角田 貴洋
バイオマス,有機分子触媒,ラセン高分子,高分子化学,有機合成 廣瀨 大祐
出願済みの発明名称
・炭素繊維強化プラスチックの製造法、炭素繊維強化プラスチック及びセルロース系樹脂
・比色蛍光検出型アニオンセンサー
・キラルアミンセンサー
・多糖類誘導体の製造方法、及びリグニン誘導体の製造方法
・多糖類のシリルエーテル化物の製造方法
・反応方法及びそれに用いる新規アゾ化合物
・キラルセンサー
・多糖類誘導体の製造方法、及びリグニン誘導体の製造方法
・多糖類誘導体の製造方法
・比色検出型キラルセンサーを用いる光学活性キラルアミン化合物のキラリティー及び光学純度の決定法

科研費採択テーマ
・ヘリカルナノカーボン「ポリジフェニルアセチレン」の精密合成法の開発と機能の開拓
・イオン液体を用いた連続的バイオマス直接変換プロセス
・ラセン高分子の記憶操作技術に基づく高感度キラルセンシング
・工業的利用を見据えた触媒的光延反応の開発研究
・ラセン高分子鎖の伸縮に由来する運動性を示す機能性マテリアルの創製
・環境影響をポジティブに変える循環型オールバイオマス樹脂の高速製造技術の開発
・らせん高分子を用いた万能キラル可視化技術の開発と未可視キラリティへの挑戦

高分子合成 前田 勝浩
研究課題
・新規なキラルπ共役(高)分子システムの開発
・動的らせん高分子を利用した機能性材料の合成と応用
・新規光エネルギー変換材料の創製

出願済みの発明名称
・多糖誘導体、及びその蛍光性キラルセンサーとしての用途
・比色検出型キラルセンサー
・固体状態で不斉選択性の切り替えが可能な光学異性体分離剤
・光学活性ポリ(ジフェニルアセチレン)化合物及びその製造方法,並びに光学異性体分離剤としての用途
・新規ポリ(ジフェニルアセチレン)化合物及びその製造方法,並びにその光学異性体分離剤としての用途
・不斉選択性の切り替えが可能なクロマトグラフィー用充填剤
・比色検出型キラルセンサーを用いる光学活性キラルアミン化合物のキラリティー及び光学純度の決定方法
・キラルアミンセンサー
・比色蛍光検出型アニオンセンサー
・亜セレン酸吸着材
・多糖誘導体、及びその蛍光性キラルセンサーとしての用途
・不斉選択性の切り替えが可能なクロマトグラフィー用充填剤
・有価金属吸着材及び有価金属の回収方法
・光学活性ポリ(ジフェニルアセチレン)化合物及びその製造方法、並びにその光学異性体分離剤としての用途
・置換ポリアセチレン類の製造に使用するための新規精密重合触媒
・セルロース誘導体、及び前記セルロース誘導体を含む 金属吸着材
・セルロース誘導体、及びこれを含む金属除去材、並びにこれを用いた金属除去方法
・新規ポリ(ジフェニルアセチレン)化合物及びその製造方法、並びにその光学異性体分離剤としての用途
・新規ポリ(ジフェニルアセチレン)化合物及びその製造方法、並びにその光学異性体分離剤としての用途
・比色蛍光検出型アニオンセンサー
・キラルアミンセンサー
・比色検出型キラルセンサー
・置換ポリ(ジフェニルアセチレン)類の製造方法
・末端に置換基を有する立体規則性置換ポリアセチレンの製造方法

科研費採択テーマ
・高キャリア輸送能を有するらせん状π共役高分子被覆型フラーレンの創製
・高分子材料創製を基軸とする高性能な逆型有機薄膜太陽電池構築のための基盤技術の確立
・主鎖に分子認識部位と動的軸性キラリティーを有するπ共役らせん高分子の創製と応用
・動的-静的特性を自在変換可能ならせん高分子の構造特性を活用した機能発現
・コアにらせん高分子鎖を有する機能性ミセルの創成と応用              

磁気共鳴、固体物性 水野 元博
研究課題
・磁気共鳴法を用いた固体中の分子や電子の運動の研究
・高電気伝導性物質の局所構造解析

科研費採択テーマ
・プロトン伝導性自己組織化膜の合理的設計のための局所構造解析
・固体NMRによる金属錯体のベイポクロミズム現象の機構解明
・最適な分子運動空間構築に基づいた高プロトン伝導材料の開発
・局所構造解析に基づいた固体高プロトン伝導性材料開発
・制限空間の水が受ける相互作用と相変化のダイナミクス
・固体電解質における分子ダイナミクスが関与した高プロトン伝導メカニズムの解明
・固体核磁気共鳴シミュレーション解析法によるタンパク質結晶の水和構造の研究
・新規固体核磁気共鳴シミュレーション解析法による配位空間の研究

分子集合体制御,セルロース誘導体,フェノール樹脂 山岸 忠明
共同研究希望テーマ
・高分子材料に関する研究
・分子集合状態の制御に関する研究

研究課題
・機能性高分子量フェノール系樹脂の合成および構造解析
・フェノール系オリゴマーの機能開発
・高機能性・高性能材料の開発

出願済みの発明名称
・メタルハイブリッドレジンおよびその製造方法
・会合体、包接体、発光材料
・シリカ系光学活性構造体
・無機材料の表面改質用組成物、表面改質された無機材料、表面改質用組成物を含む複合形成材料、該複合形成材料の成形品、複合形成材料の製造方法、及びカリックスアレーン含有組成物
・潜在性フェノール樹脂及びその製造方法
・硬化性組成物
・多孔質炭素材料およびその製造方法
・ポリマー

科研費採択テーマ
・ロタキサン型フェノール樹脂を基にした環動部位を有する熱硬化性樹脂の創成
・分子カプセルを利用した超分子構造体の作成と機能開発
・交互へテロ環状ホスト高分子を基とした特異的反応場の創成
・液晶構造を有する機能性表面の合成と応用
・高度分岐状高分子の静的および動的分子特性の解明
・大環状化合物をモノマ-とした有機分子および金属イオン同時捕捉分離材料の開発
・分子カプセルを利用した3次元規則性超分子構造体の作成と機能開発

産学連携・技術移転事業の採択テーマ
・環境負荷を低減した高分子材料リサイクル技術の開発

このページの先頭へ