印刷対象項目:
3名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。
工学
構造工学・地震工学・維持管理工学
キーワード | 研究者名 | 研究情報 |
---|---|---|
環境振動,高架橋,歩道橋 | 深田 宰史 |
共同研究希望テーマ
・車両走行による橋梁の振動解析
研究課題
・歩道橋における振動使用性の研究 ・車両走行による高架橋周辺の環境振動に関する研究 ・H形鋼を用いたラーメン橋の耐荷力評価
科研費採択テーマ
・新複合形式橋梁の走行荷重による振動解析法の開発 ・衝撃などの偶発荷重による構造破壊と耐衝撃性能設計 ・環境振動モニタリングシステムの開発 ・伸縮装置周辺における路面凹凸の推定とその評価法の確立 ・エネルギーベースに準拠した道路交通振動予測手法の開発 ・振動・低周波騒音に配慮した橋梁の動的性能照査法の提案と動的荷重モデルの構築 ・既設劣化橋梁の耐荷力性能に及ぼす軸重変動の影響評価と走行荷重特性の解明 ・橋梁を用いた振動発電タイプの走行荷重・劣化度評価モニタリングシステムの開発 |
衝撃,構造設計,数値解析 | 桝谷 浩 |
共同研究希望テーマ
・衝撃を受ける構造の開発 ・耐震構造の開発 ・衝撃緩衝構造の開発 ・新構造形式の開発 ・防護構造物の性能設計と照査
研究課題
・衝撃問題に関する研究 ・橋梁の耐久性に関する研究 ・落石の危険度評価に関する研究
科研費採択テーマ
・衝撃などの偶発荷重による構造破壊と耐衝撃性能設計 ・レベル2落石作用を考慮した落石防護工の強靭で安心な性能設計法の提案 |
地震工学、防災工学 | 村田 晶 |
科研費採択テーマ
・基礎地盤と家屋抵抗強度を考慮した洪水氾濫時における家屋被害軽減手法の開発 ・地震動の動揺成分が構造物の破壊に及ぼす影響 ・地震動の動揺成分が構造物の破壊に及ぼす影響 |