本文へジャンプ
印刷対象項目:        
印刷する

所属別一覧表

5名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。

工学

構造・機能材料

キーワード 研究者名 研究情報
水素透過、水素貯蔵、耐水素脆化性、組織制御、相平衡 石川 和宏
共同研究希望テーマ
・水素透過合金の開発

研究課題
・非Pd系水素分離膜合金の開発
・Mg基LPSO合金の水素化と構造変化

出願済みの発明名称
・水素分離・精製用複相合金及びその作製方法、並びに水素 分離・精製用金属膜及びその作製方法
・結晶質複相水素透過合金および結晶質複相水素透過合金膜
・複相水素透過合金および複相水素透過合金膜
・水素分離・精製用複相合金
・水素分離・精製用複相合金およびその製造方法
・水素透過合金
・水素透過合金およびその製造方法
・水素透過合金およびその製造方法
・すぐれた水素透過分離性能を発揮する水素透過分離薄膜
・すぐれた水素透過分離性能を発揮する水素透過分離薄膜
・結晶質複相水素透過合金及び水素透過合金膜
・複相型水素透過合金およびその製造方法
・複相水素透過合金の製造方法および複相水素透過合金
・複相型水素透過合金およびその製造方法
・結晶質複相水素透過合金及び水素透過合金膜
・水素透過合金膜とその製造方法
・すぐれた機械的性質と水素透過分離性能を有する水素透過分離薄膜
・水素透過膜の製造方法
・水素透過モジュールおよびその使用方法
・すぐれた水素透過分離性能を発揮する水素透過分離薄膜
・すぐれた機械的性質と水素透過分離性能を有する水素透過分離薄膜
・合金超伝導体生成方法,及び合金超伝導体
・水素分離合金

科研費採択テーマ
・Ni基およびCo基BCCアルミナイドの熱的安定性と相分離
・MAによる結晶・非晶質サイクル変態と物性の変化
・反応分離型水素製造要素としての新規水素透過合金膜の合金設計と組織制御
・ミリングによるNiTi基合金のナノ結晶化・非晶質化とガラス遷移域での固化成形性
・アモルファス合金の結晶化によって組織制御した複相の水素透過Ni-Ti-Nb合金
・耐水素脆化性に優れた複相型水素透過合金の設計と組織制御
・非Pd系水素透過合金の強加工による組織の異方化と高性能化
・選択溶出による非平衡相ナノ合金粒子の創製とその触媒特性
・シンクロ型LPSOマグネシウム合金の水素化と水素貯蔵・透過材料への展開
・Nb-TiNi系水素透過合金の複相化による耐水素脆化メカニズムの解明と高信頼化
・水素化-脱水素化によるLPSO構造の安定性評価と形成過程の解明
・Nb-TiNi複相合金における構成相の方位制御と水素透過
・Nb-TiNi複相合金における構成相の方位制御と水素透過性
・ミルフィーユ構造を有するNb-TiNi系共晶合金の機械的性質と水素化

金属物理学,金属材料,金属基複合材料,材料創製・加工 國峯 崇裕
科研費採択テーマ
・レーザ粉体肉盛法による高硬度・高靱性WC/Co超微細傾斜機能複合材の創製技術開発
・面心立方晶固溶体バルクナノメタルの強化機構とそれに及ぼす積層欠陥エネルギーの影響

鉄鋼材料、金属材料、力学特性、変形・破壊、相変態、組織制御 古賀 紀光
共同研究希望テーマ
・金属材料の変形・破壊に関する研究

研究課題
・金属材料の変形により形成する不均一ひずみ分布の発生要因 力学特性と不均一ひずみ分布の関係 極低温引張特性に優れる二相ステンレス鋼の開発

科研費採択テーマ
・異相混在による特異な低温引張特性向上を利用した高強度・高延性低温用構造材料の創製
・鉄鋼材料の強度-延性のトレードオフ関係脱却への挑戦

分子集合体制御,セルロース誘導体,フェノール樹脂 山岸 忠明
共同研究希望テーマ
・高分子材料に関する研究
・分子集合状態の制御に関する研究

研究課題
・機能性高分子量フェノール系樹脂の合成および構造解析
・フェノール系オリゴマーの機能開発
・高機能性・高性能材料の開発

出願済みの発明名称
・メタルハイブリッドレジンおよびその製造方法
・会合体、包接体、発光材料
・シリカ系光学活性構造体
・無機材料の表面改質用組成物、表面改質された無機材料、表面改質用組成物を含む複合形成材料、該複合形成材料の成形品、複合形成材料の製造方法、及びカリックスアレーン含有組成物
・潜在性フェノール樹脂及びその製造方法
・硬化性組成物
・多孔質炭素材料およびその製造方法
・ポリマー

科研費採択テーマ
・ロタキサン型フェノール樹脂を基にした環動部位を有する熱硬化性樹脂の創成
・分子カプセルを利用した超分子構造体の作成と機能開発
・交互へテロ環状ホスト高分子を基とした特異的反応場の創成
・液晶構造を有する機能性表面の合成と応用
・高度分岐状高分子の静的および動的分子特性の解明
・大環状化合物をモノマ-とした有機分子および金属イオン同時捕捉分離材料の開発
・分子カプセルを利用した3次元規則性超分子構造体の作成と機能開発

産学連携・技術移転事業の採択テーマ
・環境負荷を低減した高分子材料リサイクル技術の開発

力学特性、相変態、転位、析出、銅合金、アルミニウム合金、マグネシウム合金 渡邊 千尋
研究課題
・金属材料の微視組織と力学特性
・金属中の第二相の析出と相変態
・高強度高導電性銅基合金の開発

出願済みの発明名称
・銅合金およびその製造方法
・金属材料

科研費採択テーマ
・ヘテロナノ組織を活用した”超”高強度電子機器用銅合金の創製
・豊かな老後を護る医療用超高強度・低弾性率ヘテロナノ純チタンの開発
・TWIP効果を利用したバルクナノ工業用純チタンの超高強度化と高延性化の実現
・巨大ひずみ加工による結晶粒超微細化強化と析出強化の同時利用の実現
・高密度の変形双晶を含むバルクナノメタルの変形挙動のひずみ速度・温度依存性
・ナノ組織制御による銅基合金の電気的・機械的特性の高度複合化
・Sc含有Al-Mg合金及びAl-Mg-Sc合金の高温疲労特性の評価と改善
・超微細結晶粒を持つAl-Mg-Sc合金の繰り返し変形における転位組織図の構築
・ECAE法による超微細結晶Al-Mg-Sc合金の熱的安定性の向上と疲労特性の評価

このページの先頭へ