本文へジャンプ
印刷対象項目:        
印刷する

所属別一覧表

3名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。

生物学

進化生物学

キーワード 研究者名 研究情報
行動、進化、社会性、種間関係、アリ、鳥 大河原 恭祐
共同研究希望テーマ
・昆虫類・鳥類を主な対象とした生物学

研究課題
・ヤドリウメマツアリの社会寄生行動について
・ウメマツアリにおける単為生殖を伴った繁殖機構の解明
・アリと植物果実・種子との相互関係
・カモ類を中心とした鳥類の生態について

出願済みの発明名称
・害虫忌避剤

科研費採択テーマ
・種子散布を通じたアリとカタクリの共生関係の進化について
・種子散布と採餌行動を通じたアリと植物間の相互作用について
・大型果実をめぐるアリと植物の共生関係ー特に種子散布とクリーニング行動についてー
・オスがオスを無性的にクローン生産するウメマツアリの繁殖機構と進化史の解明
・熱帯産アリ類における社会構造と寄生・共生者の多様性
・社会寄生種ヤドリウメマツアリの寄生行動と進化機構の解明

陸上植物、系統、進化、形態形成、コケ植物 小藤 累美子
研究課題
・陸上植物の形態形成機構の進化
・ヒメツリガネゴケの発生メカニズムの解明
・造卵器・造精器から見た陸上植物の生殖器官の進化

科研費採択テーマ
・陸上植物の原始形質を探る~ツノゴケからのアプローチ~
・ 半数体世代の両性花進化をもたらす雌雄決定原理
・造卵器・造精器形成に基づく陸上植物基部大系統の質的分子系統解析
・小葉類開墾者仮説がもたらす根の初期進化研究の新展開
・植物発生進化のグランドプランとしての細胞分裂軸制御機構とその時空間制御機構の解明
・低温依存的雑種形成が切り拓く植物多様性研究の新展開
・コモウセンゴケ複合体におけるジェネティック、エピジェネティックな種分化機構の解析
・花期に関与する遺伝子を指標とした交雑起源種の種分化機構の解析
・造卵器・造精器から見た陸上植物における生殖器官の進化

ゲノム、進化、ストレプトファイツ類 西山 智明
研究課題
・次世代シーケンサーを用いたゲノム解析
・ゲノム比較を通じた陸上植物進化の解明

科研費採択テーマ
・植物の多細胞体制進化の鍵となったゲノム進化の特定
・多数の核マーカーによる陸上植物の初期系統分化の解明
・植物の多細胞体制進化の鍵となったゲノム進化の特定
・小葉類葉緑体ゲノムにおけるRNAエディティングの全体像とその生物情報学的解析
・次世代シーケンサーによる系統解析の革新
・非モデル生物におけるゲノム解析法の確立
・メリステム関連遺伝子から迫る陸上植物の共通祖先

このページの先頭へ