本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年06月03日

滝沢 雄一 (たきざわ ゆういち) 教授 TAKIZAWA, Yuichi

メール

所属組織・役職等

人間社会研究域 学校教育系

教育分野

【学士課程】
人間社会学域 学校教育学類 教科教育学コース
【大学院前期課程】
教職実践研究科 教職実践高度化専攻

所属研究室等

学歴

【出身大学院】
信州大学大学院 修士課程 教育学研究科 教科教育専攻英語教育専修 修了
【出身大学】
信州大学 教育学部 小学校教員養成課程教育学科 卒業
【取得学位】
修士(教育学)

職歴

長野県公立中学校 教諭
長野県公立小学校 教諭
長野県立高等学校 教諭
神戸市立工業高等専門学校 一般科 講師(2000/04/01-2002/03/31)
福島大学 教育学部 助教授(2002/04/01-2004/09/30)
福島大学 人間発達文化学類 助教授/准教授(2004/10/01-2012/03/31)
金沢大学 人間社会研究域学校教育系 准教授(2012/04/01-2018/03/31)
金沢大学 人間社会研究域学校教育系 教授(2018/04/01-)

生年月

所属学会

中部地区英語教育学会 運営委員長(2021-2024)
全国英語教育学会 幹事(2021-2024)
中部地区英語教育学会 運営委員(2012-2020)
小学校英語教育学会
大学英語教育学会
外国語教育メディア学会
日本児童英語教育学会

学内委員会委員等

受賞学術賞

専門分野

外国語教育、教科教育学

専門分野キーワード

英語教育学

研究課題

第二言語教師教育研究

英語科・外国語活動授業研究

英語教育の質的向上を目指した実践研究法の探究

英語リーディング研究

著書

  • Crown Jr. 5(文部科学省検定教科書) 三省堂 2024/02 共著 酒井英樹ほか35名
  • Crown Jr. 6(文部科学省検定教科書) 三省堂 2024/02 共著 酒井英樹ほか35名
  • Crown Jr. 5(文部科学省検定教科書) 三省堂 2020/02 共著 酒井英樹ほか28名
  • Crown Jr. 6(文部科学省検定教科書) 三省堂 2020/02 共著 酒井英樹ほか28名
  • 『「学ぶ・教える・考える」ための実践的英語科教育法』 大修館書店 2018/12 原著書 共著 酒井英樹、廣森友人、吉田達弘、滝沢雄一ほか9名

全て表示

  • 『英語教師のための「実践研究」ガイドブック』 大修館書店 2019/07/10 原著書 共編者 田中武夫, 髙木亜希子, 藤田卓郎, 滝沢雄一, 酒井英樹
  • 『小学校で英語を教えるためのミニマム・エッセンシャルズ—小学校外国語科内容論—』 三省堂 2017/07/07 原著書 共編者 酒井英樹, 滝沢雄一, 亘理陽一
  • 『改訂 小中連携Q&Aと実践―小学校外国語活動と中学校英語をつなぐ40のヒント』 開隆堂 2013/11 原著書 共著 萬谷 隆一, 直山 木綿子, 卯城 祐司, 石塚 博規, 中村 香恵子, 中村 典生, 滝沢雄一ほか計30名
  • 『小中連携Q&Aと実践―小学校外国語活動と中学校英語をつなぐ40のヒント』 開隆堂 2011/10 原著書 共著 萬谷 隆一, 直山 木綿子, 卯城 祐司, 石塚 博規, 中村 香恵子, 中村 典生, 滝沢雄一ほか計30名
  • 『PCOLA デジタル版英語科教育実践資料集, 理論編1』 ニチブン 2005/10 共著 デジタル版英語科教育実践資料集刊行会
  • 『英語が使える日本人の育成―MERRIER Approachのすすめ』 三省堂 2003/05 共著 渡邉時夫, 酒井英樹・塩川春彦・浦野研ほか
  • 『新しい英語の学び方・教え方』 ピアソン・エデュケーション 2001/09 翻訳書 共著 渡邉時夫ほか

論文

  • 「英語教師による実践研究におけるメンタリングの実践と研究の展望」 髙木亜希子, 南 侑樹, 滝沢雄一, 田中武夫, 酒井英樹, 藤田卓郎 言語教師教育 11巻 1号 23-42頁 2024/03 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • 「実践研究共有 コミュニティにおける 英語教師の実践研究に関する課題と認識」 田中武夫, 南 侑樹, 髙木亜希子, 酒井英樹, 河合  創, 滝沢雄一, 藤田卓郎, 宮﨑直哉 山梨大学教育学部附属教育実践研究指導センター研究紀要 教育実践学研究 29号 1-20頁 2024/03 査読無 原著論文
  • 「実践研究共有コミュニティにおける英語教師による実践研究の実際」 髙木 亜希子, 南 侑樹, 酒井 英樹, 河合 創, 滝沢 雄一, 田中 武夫, 永倉 由里, 藤田 卓郎, 宮﨑 直哉 中部地区英語教育学会紀要 53号 159-166頁 2024/01/31 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 小学校外国語科における話すこと[やり取り]の力を育成するための段階 的指導 乗富智子, 滝沢雄一 中部地区英語教育学会紀要 52号 171-178頁 2023/01/31 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • コミュニケーションの体験を通して慣れ親しむ小学校外国語活動の授業-聞くことから発話することへの段階的指導の工夫- 滝沢雄一, 髙田梨加 金沢大学教職総合支援センター紀要『教育実践研究』 48号 27-40頁 2022/10 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)

全て表示

  • 「コミュニケーション能力を育成するための言語活動のあり方とICTの活用」 滝沢雄一 山形県英語教育 67巻 2-3頁 2022/02 査読無
  • 「聞くことを通して、考えの再構築を促す小学校外国語の授業—教師の児童への願いに基づいた単元設定の中で—」 滝沢雄一, 乗富智子 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属教育実践支援センター紀要 『教育実践研究』 47号 7-19頁 2021/10 査読無 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「英語教育における研究授業後の検討会のあり方について」 田中武夫、藤田卓郎、髙木亜希子、河合  創、酒井英樹、清水公男、滝沢雄一、永倉由里、宮崎直哉、山岸律子、吉田悠一 山梨大学教育学部附属教育実践研究指導センター研究紀要 教育実践学研究 25号 17-36頁 2020/03 査読無 原著論文
  • 「We Can!でつくる小学校英語授業 第6回「『読むこと』『書くこと』の指導」 乗富智子, 滝沢雄一 英語教育 68巻 6号 52-53頁 2019/08 査読無 その他
  • 「We Can!でつくる小学校英語授業 第5回 「『聞くこと』の指導て」 乗富智子, 滝沢雄一 英語教育 68巻 5号 52-53頁 2019/07 査読無 その他
  • 「We Can!でつくる小学校英語授業 第4回 言語活動と関連付けた言語材料の学び」 乗富智子, 滝沢雄一 英語教育 68巻 4号 52-53頁 2019/05 査読無 その他
  • 「We Can!でつくる小学校英語授業 第3回 伝える内容を再考し、広げ深める手立て」 乗富智子, 滝沢雄一 英語教育 68巻 3号 52-53頁 2019/06 査読無 その他
  • 「We Can!でつくる小学校英語授業 第2回 単元1時間目の授業」 乗富智子, 滝沢雄一 英語教育 68巻 2号 52-53頁 2019/04 査読無 その他
  • 「We Can!でつくる小学校英語授業 第1回 単元のゴールとなる言語活動の設定」 乗富智子, 滝沢雄一 英語教育 68巻 1号 52-53頁 2019/03 査読無 その他
  • 「外国語として英語を学ぶ初学者によるアルファベットの手書き文字」 酒井英樹,小林比出代,滝沢雄一,伊東哲 日本児童英語教育学会研究紀要 37号 1-18頁 2018/09 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「実践研究を論文化する過程で英語教師が直面する課題とその対応—フォーカス・グループ・インタビューからの考察」 髙木亜希子、田中武夫、河合  創、酒井英樹、清水公男、滝沢雄一、永倉由里、藤田卓郎、宮崎直哉、山岸律子、吉田悠一 山梨大学教育学部附属教育実践研究指導センター研究紀要『教育実践学研究』 23号 51-73頁 2018/03 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「技能統合につながるインプット」 滝沢雄一 英語教育 66巻 10号 28-29頁 2017/12 査読無 その他
  • 「中学生を対象にした英語学習動機の変容とその理由―小学5年生から中学2年生の時期の回顧的調査―」 酒井英樹, 日吉信秀, 栗栖博愛, 滝沢雄一, 木下愛里 JABAET Jounal 21号 35-60頁 2017/11 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「短期海外教育実習プログラムにおける台湾人学生との Co-teaching—英語科教員養成段階にある学生の認知に焦点を当てて—」 滝沢雄一 『日本教育大学協会研究年報』 35号 77-88頁 2017/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「英語教育における実践研究に関する意識調査」 髙木亜希子、酒井英樹、永倉由里、田中武夫、河合  創、清水公男、滝沢雄一、藤田卓郎、宮崎直哉、山岸律子、吉田悠一 山梨大学教育学部附属教育実践研究指導センター研究紀要『教育実践学研究』 22号 43-66頁 2017/03 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「英語教育における実践研究を進める上での研究方法に関する課題:4つの事例研究を通して」 田中武夫、髙木亜希子、藤田卓郎、河合創、酒井英樹、清水公男、滝沢雄一、永倉由里、宮崎直哉、山岸律子、吉田悠一 『中部地区英語教育学会紀要』 46号 231-238頁 2017/01 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「英語教育における「実践研究」の定義に関する検討—文献レビューからの考察—」 滝沢雄一, 藤田卓郎, 河合創, 酒井英樹, 清水公男, 高木亜希子, 田中武夫, 永倉由里, 宮崎直哉, 山岸律子, 吉田悠一 『中部地区英語教育学会紀要』 45号 273-280頁 2016/01 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「中学3年生を対象とした書くことを取り入れた物語文読解指導実践—書くことが生徒の読みに及ぼす影響に焦点を当てて—」 山岸律子, 滝沢雄一 『中部地区英語教育学会紀要』 45号 21-30頁 2016/01 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「中部地区英語教育学会紀要実践報告の分析—研究方法の観点から—」 藤田卓郎, 河合創, 酒井英樹, 清水公男, 高木亜希子, 滝沢雄一, 田中武夫, 永倉由里, 宮崎直哉, 山岸律子, 吉田悠一 『中部地区英語教育学会紀要』 45号 281-288頁 2016/01 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「読むことと書くことを統合した活動による読解への影響—中学生を対象とした実践—」 滝沢雄一, 山岸律子 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属教育実践支援センター紀要 『教育実践研究』 41号 21-30頁 2015/09 査読無 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「『英語ノート指導資料』に見られる授業の構成―シラバスと指導手順に焦点を当てて―」 滝沢雄一 『福島大学総合教育研究センター紀要』 11号 11-18頁 2011/07 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「英語科教職課程における学生の認知の特徴:学習指導案作成を通して学習経験および講義の影響を探る」 滝沢雄一 『東北英語教育学会研究紀要』 31号 13-27頁 2011/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「小学校外国語活動の授業における課題―コミュニケーション観と言語学習観からの検討―」 滝沢雄一 『東北英語教育学会研究紀要』 30号 1-14頁 2010/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「第二言語教師の知識と教師教育研究」 滝沢雄一 『中部地区英語教育学会紀要』 38号 263-270頁 2009/01 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「異文化理解に及ぼす複数テキスト読解の影響―MERRIER Approachの視点によるテキスト選択と読み手の思考の変化―」 滝沢雄一 『東北英語教育学会研究紀要』 24号 83-97頁 2004/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「コミュニケーション能力育成のためのLL教室での授業─過去・現在・未来」 西山正秋, 滝沢雄一 『神戸高専研究紀要』 40号 157-162頁 2002/03 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「テキスト・マップの提示条件が読解リコールに及ぼす影響」 滝沢雄一 『中部地区英語教育学会紀要』 31号 259-266頁 2002/02 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「読解リコールを促すテキスト・マップの特徴 ―効果的な指導に向けての予備的研究―」 滝沢雄一 『中部地区英語教育学会紀要』 30号 15-22頁 2001/02 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • "The effects of text mapping on reading strategies: an analysis of think-aloud protocols"  ARELE(『全国英語教育学会紀要』) 11巻 31-40頁 2000/08 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「テキスト・マッピングがリコールに及ぼす影響」 滝沢雄一 『中部地区英語教育学会紀要』 29号 37-44頁 2000/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「英語科教員養成における情報教育」 滝沢雄一, 高橋渉 『信州大学教育学部教育実践研究指導センター紀要』 7号 237-244頁 1999/05 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「テキスト・マッピングが読解ストラテジーに及ぼす影響」 滝沢雄一 『中部地区英語教育学会紀要』 28号 135-140頁 1999/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「学習再現機能を用いた個別学習過程の分析による過去形学習英語コースウェアの評価」 滝沢雄一, 東原義訓, 湯本正芳, 橋本直子 『教育システム情報学会誌』 15巻 4号 205-209頁 1999/01 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「L2読解過程研究における研究方法の概観と比較」 滝沢雄一, 東原義訓 『信州大学教育学部教育実践研究指導センター紀要』 6号 119-126頁 1998/09 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「つまずきに対応したCAI英語教材『過去形の定着』の開発」 滝沢雄一, 湯本正芳, 東原義訓 『信州大学教育学部教育実践研究指導センター紀要』 5号 39-46頁 1997/06 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)

講演・口頭発表等

  • 実践研究共有コミュニティにおける英語教師による実践研究の実際(会議名:第52回中部地区英語教育学会岐阜大会)(2023/06)
  • 実践研究共有コミュニティにおける英語教師の実践研究に関する課題と認識(会議名:第52回中部地区英語教育学会岐阜大会)(2023/06)
  • 英語教師のためのオンライン実践研究講座の運営 ―成果と課題―(会議名:第47回全国英語教育学会北海道研究大会)(2022/08)
  • 小学校外国語科における話すこと[やり取り]の力を育成するための段階的指導(会議名:第51回中部地区英語教育学会福井大会)(2022/06)
  • 目的に応じて伝える内容を整理、形成するプロセスの指導ー話すことと聞くことを組み合わせてー(会議名:第21回小学校英語教育学会関東・埼玉大会)(2021/10)

全て表示

  • 「聞くことを通して、考えの再構築を促す外国語の授業実践 ―児童の心を耕すための教科横断的指導―」(会議名:第20回小学校英語教育学会中部・岐阜大会)(2020/10)
  • 「内容の再構築と適切な言語材料の活用を目指す指導 ―児童の気付きを促すモデルのあり方―」(会議名:第45回全国英語教育学会弘前研究大会)(2019/08)
  • 「英語教育における研究授業後の検討会のあり方について」(会議名:第45回全国英語教育学会弘前研究大会)(2019/08)
  • 「伝えたい内容を重視した英語授業を目指して―目的意識・相手意識を持たせるためにー」(会議名:第18回小学校英語教育学会(JES)長崎大会)(2018/07)
  • 英語教育の質的向上を目指した実践研究法のデザイン(会議名:第47回中部地区英語教育学会長野大会)(2017/07)
  • 「話すこと(発表)をゴールとした単元デザインにおける書くことの位置づけと定着」(会議名:第47回中部地区英語教育学会長野大会)(2017/06)
  • 「目的意識・相手意識をもって考えながら伝える授業を目指して~教師の授業観と実践の変容~」(会議名:第47回中部地区英語教育学会長野大会)(2017/06)
  • 英語教育の質的向上を目指した実践研究法のデザイン(会議名:第46回中部地区英語教育学会三重大会)(2016/06)
  • 物語文を読むことに書くことを取り入れた実践における課題—書くことにつなげる活動に焦点を当てて—(会議名:第46回中部地区英語教育学会三重大会)(2016/06)
  • 短期海外教育実習プログラムにおける台湾人学生とのCo-teaching—英語科教員養成段階にある学生の認知—(会議名:第41回全国英語教育学会熊本研究大会)(2015/08/23)
  • 外国語活動を対象とした校内研修の実践—グループディスカッションに焦点を当てて—(会議名:第15回小学校英語教育学会広島大会)(2015/07/25)
  • 読むことと書くことを統合した活動による物語文読解への影響—中学3年生を対象とした実践—(会議名:第45回中部地区英語教育学会和歌山大会)(2015/06/28)
  • 「実践研究」の定義の整理(会議名:第45回中部地区英語教育学会和歌山大会)(2015/06/27)
  • 中部地区英語教育学会紀要実践報告の分析(会議名:第45回中部地区英語教育学会和歌山大会)(2015/06/27)
  • 読むことと書くことを統合した活動による読解への影響―中学2年生を対象とした実践 ―(会議名:第 40 回全国英語教育学会徳島研究大会)(2014/08/09)
  • 教員養成段階にある学生の認知―信条と関連要因 ―(会議名:第40回全国英語教育学会徳島研究大会)(2014/08/10)
  • 英語科教員養成課程の学生の認知―講義で得た知識に焦点を当てて―(会議名:第39回全国英語教育学会北海道研究大会)(2013/08/10)
  • 英語科教員養成段階の学生の認知―信条・学習者経験・講義経験と実践(会議名:第38回全国英語教育学会愛知研究大会)(2012/08/05)
  • 英語科教職課程の学生の認知― 一人の学生の学習者経験・講義経験と実践 ―(会議名:第37回全国英語教育学会山形研究大会)(2011/08/21)
  • 教職課程の学生は何に基づいて英語科授 業の計画を立てるのか?―学習経験、教育実習、講義の影響を探る(会議名:第36回全国英語教育学会大阪研究大会)(2010/08/07)
  • 英語ノートに見られる外国語活動における言語学習観:指導資料の分析を通して(会議名:第10回小学校英語教育学会北海道大会)(2010/07/19)
  • 小学校外国語活動と中学・高校の英語教育をつなぐために−授業における課題から接 続を考える−(会議名:第28 回東北英語教育学会宮城研究大会)(2009/06/28)
  • 第二言語教師教育研究の動向と課題(会議名:第38回中部地区英語教育学会長野大会)(2008/06/29)
  • 複数テキストを用いた読解指導:異文化理解教育とMERRIER Approachの視点から(会議名:第33回中部地区英語教育学会岐阜大会)(2003/06/29)
  • 複数テキストを用いた読解指導―MERRIER Approachと推論研究の視点から―(会議名:第32回中部地区英語教育学会福井大会)(2002/06/29)
  • テキスト・マップの提示条件が読解リコールに及ぼす影響(会議名:第31回中部地区英語教育学会愛知大会)(2001/06/23)
  • 読解リコールを促すテキスト・マップの特徴(会議名:第30回中部地区英語教育学会石川大会)(2000/06/24)
  • テキスト・マッピングが読解ストラテジーに及ぼす影響―和訳との比較から―(会議名:第25回全国英語教育学会北九州研究大会)(1999/08/18)
  • テキスト・マッピングがリコールに及ぼす影響 (会議名:第29回中部地区英語教育学会静岡大会)(1999/06/26)
  • タスクが読解ストラテジーに及ぼす影響(会議名:第28回中部地区英語教育学会長野大会)(1998/06/27)

その他(報告書など)

芸術・フィールドワーク

特許

共同研究希望テーマ

科研費

○基盤研究(C)「 小学校英語教育における文構造の指導に関する熟達教師の認知と実践の解明」(2024-2026) 代表者
○基盤研究(C)「 小学校英語科指導に関する教員養成課程の学生の認知:信念および関連要因の質的研究」(2018-2024) 代表者
○基盤研究(C)「英語教師の成長を促す実践共有コミュニティにおけるメンターの役割と課題の解明」(2023-2025) 分担者
○基盤研究(C) 「英語教師の成長を促す実践共有コミュニティ構築プロセスの解明」(2020-2022) 分担者
○基盤研究(C) 「英語教育の質的向上を目指した実践研究法の整備と可能性の探究」(2017-2019) 分担者
○基盤研究(C)「文法指導に関する英語科教員養成課程の学生の認知:信念・関連要因の質的・縦断的研究」(2015-2018) 代表者
○基盤研究(C)「英語科教員養成段階にある学生の認知に関する質的研究:信条形成要因の分析」(2012-2015) 代表者

競争的資金・寄付金等

共同研究・受託研究実績

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

○教職実践演習A(教諭)(英語教育専修)(2024)
○地域概論(2024)
○石川県の教育実践Ⅱ(2024)
○英語科教育演習Ⅱ(2024)
○英語科教育演習Ⅰ(2024)
○英語科教育法VIII(2024)
○英語科教育法VII(2024)
○英語科授業研究Ⅱ(2024)
○英語科授業研究Ⅰ(2024)
○英語科教育法VI(2024)
○英語科教育法V(2024)
○英語科教育法Ⅳ(石川県の教育実践を含む)(2024)
○英語科教育法Ⅲ(石川県の教育実践を含む)(2024)
○英語科教育法B(2024)
○英語科教育法A(2024)
○学域GS言語科目II(2024)
○学域GS言語科目I(2024)
○初等英語科教育法II(2024)
○初等英語科教育法 I(2024)
○初等英語科教育法B(2024)
○初等英語科教育法A(2024)
○英語科基礎B(実践)(2024)
○英語科基礎A(理論)(2024)
○英語科基礎B(2024)
○英語科基礎A(2024)
○Practical English Ⅳ(2024)
○Practical English Ⅲ(2024)
○Practical English Ⅱ(2024)
○Practical English Ⅱ(2024)
○Practical English Ⅰ(2024)
○Practical English Ⅰ(2024)
○英語科授業研究Ⅱ(2023)
○英語科授業研究Ⅱ(2023)
○英語科授業研究Ⅰ(2023)
○英語科教育法A(2023)
○英語科授業研究Ⅰ(2023)
○英語科教育法B(2023)
○英語科教育法Ⅳ(石川県の教育実践を含む)(2023)
○英語科教育法Ⅲ(石川県の教育実践を含む)(2023)
○石川県の教育実践Ⅱ(2023)
○英語科基礎B(実践)(2023)
○英語科基礎A(理論)(2023)
○英語科教育演習Ⅱ(2023)
○英語科教育法A(2023)
○英語科授業研究Ⅰ(2023)
○英語科授業研究Ⅱ(2023)
○英語科基礎B(2023)
○英語科授業研究Ⅰ(2023)
○英語科授業研究Ⅱ(2023)
○英語科教育演習Ⅱ(2023)
○英語科教育法A(2023)
○初等英語科教育法B(2023)
○英語科教育法B(2023)
○英語科教育演習Ⅰ(2023)
○初等英語科教育法A(2023)
○英語科教育演習Ⅰ(2023)
○英語科教育法B(2023)
○英語科基礎A(2023)
○TOEIC準備 Ⅳ(2023)
○TOEIC準備 Ⅲ(2023)
○TOEIC準備 Ⅱ(2023)
○TOEIC準備 Ⅱ(2023)
○TOEIC準備 Ⅰ(2023)
○TOEIC準備 Ⅰ(2023)
○初等英語科教育法A(2022)
○初等英語科教育法B(2022)
○英語科基礎A(2022)
○英語科基礎B(2022)
○英語科教育法A(2022)
○英語科教育法A(2022)
○英語科教育法B(2022)
○英語科教育法B(2022)
○英語科授業研究Ⅰ(2022)
○英語科授業研究Ⅰ(2022)
○英語科授業研究Ⅱ(2022)
○英語科授業研究Ⅱ(2022)
○英語科教育演習Ⅰ(2022)
○英語科教育演習Ⅰ(2022)
○英語科教育演習Ⅱ(2022)
○英語科教育演習Ⅱ(2022)
○TOEIC準備 Ⅰ(2022)
○TOEIC準備 Ⅰ(2022)
○TOEIC準備 Ⅱ(2022)
○TOEIC準備 Ⅱ(2022)
○TOEIC準備 Ⅲ(2022)
○TOEIC準備 Ⅳ(2022)
○英語科授業研究Ⅰ(2018)
○英語科教育法A(2018)
○学域GS言語科目Ⅱ(2018)
○TOEIC準備 Ⅰ(2018)
○小学校英語(2018)
○教職実践演習B(中・高)(2018)
○TOEIC準備 Ⅳ(2018)
○英語科教育演習Ⅰ(2018)
○英語科教育演習Ⅱ(2018)
○英語科授業研究Ⅱ(2018)
○英語科教育法B(2018)
○TOEIC準備 Ⅲ(2018)
○学域GS言語科目I(2018)
○TOEIC準備 Ⅱ(2018)
○TOEIC準備 Ⅳ(2017)
○TOEIC準備 Ⅲ(2017)
○教職実践演習B(中・高)(2017)
○学域GS言語科目IクラスC(2017)
○総合演習B(2017)
○英語科教育法B(2017)
○学域GS言語科目ⅡクラスC(2017)
○英語科授業研究Ⅰ(2017)
○英語科授業研究Ⅱ(2017)
○英語科教育演習Ⅰ(2017)
○英語科教育演習Ⅱ(2017)
○TOEIC準備 Ⅰ(2017)
○TOEIC準備 Ⅳ(2017)
○TOEIC準備 Ⅰ(2017)
○TOEIC準備 Ⅲ(2017)
○TOEIC準備 Ⅱ(2017)
○英語科教育法A(2017)
○小学校英語(2017)
○TOEIC準備 Ⅱ(2017)
○英語科教育法B(2016)
○英語科授業研究Ⅰ(2016)
○小学校英語(2016)
○TOEIC準備 Ⅳ(2016)
○総合演習B(2016)
○英語科教育法A(2016)
○英語科授業研究Ⅱ(2016)
○英語科教育演習Ⅰ(2016)
○英語科教育演習Ⅱ(2016)
○TOEIC準備 Ⅱ(2016)
○TOEIC準備 Ⅱ(2016)
○TOEIC準備 Ⅰ(2016)
○教職実践演習A(教諭)(英語教育専修)(2016)
○TOEIC準備 Ⅰ(2016)
○TOEIC準備 Ⅲ(2016)
○教職実践演習B(中・高)(2016)
○英語Ⅰ(リスニング)(2015)
○小学校英語(2015)
○英語科授業研究Ⅱ(2015)
○英語科授業研究Ⅰ(2015)
○英語科教育演習Ⅰ(2015)
○英語科教育法A(2015)
○英語Ⅰ(ライティング)(2015)
○英語Ⅰ(リスニング)(2015)
○英語科教育法B(2015)
○英語科教育演習Ⅱ(2015)
○英語科教育法A(2014)
○英語科教育法B(2014)
○英語科教育演習Ⅰ(2014)
○英語科教育演習Ⅱ(2014)
○英語科授業研究Ⅰ(2014)
○小学校英語(2014)
○教職実践演習B(中・高)(2014)
○英語Ⅰ(ライティング)(2014)
○英語Ⅰ(リスニング)(2014)
○英語Ⅰ(リスニング)(2014)

大学院担当授業科目

○学校実習Ⅱ-A(2024)
○学校実習Ⅰ(2024)
○実践研究II(2024)
○学校実習Ⅱ-B(2024)
○地域教育実践(2024)
○授業研究とICT活用(2024)
○実践研究Ⅰ(2024)
○実践カンファレンスⅡ(2024)
○実践カンファレンスⅠ(2024)
○実践研究Ⅰ(2024)
○実践カンファレンスⅡ(2024)
○学校実習Ⅰ(2023)
○学校実習Ⅰ(2023)
○学校実習Ⅱ-A(2023)
○学校実習Ⅱ-B(2023)
○実践研究Ⅰ(2023)
○実践カンファレンスⅠ(2023)
○実践カンファレンスⅡ(2023)
○実践研究Ⅰ(2023)
○専門研究Ⅱ(2023)
○学校実習Ⅰ(2023)
○学校実習Ⅱ-A(2023)
○学校実習Ⅱ-B(2023)
○実践カンファレンスⅡ(2023)
○実践カンファレンスⅠ(2023)
○学校実習Ⅱ-B(2023)
○学校実習Ⅱ-A(2023)
○専門研究Ⅱ(2023)
○地域教育実践(2023)
○実践研究Ⅰ(2023)
○実践カンファレンスⅡ(2023)
○専門研究Ⅱ(2023)
○実践カンファレンスⅠ(2023)
○授業研究とICT活用(2023)
○学校実習Ⅱ-B(2023)
○学校実習Ⅱ-A(2023)
○学校実習Ⅰ(2023)
○実践カンファレンスⅠ(2023)
○実践カンファレンスⅡ(2023)
○実践研究Ⅰ(2023)
○専門研究Ⅱ(2023)
○学校実習Ⅰ(2022)
○学校実習Ⅱ-B(2022)
○地域教育研究(2022)
○専門研究Ⅱ(2022)
○学校実習Ⅱ-A(2022)
○実践カンファレンスⅠ(2022)
○実践カンファレンスⅡ(2022)
○専門研究Ⅰ(2022)
○地域教育研究(2022)
○学校実習Ⅱ-B(2022)
○専門研究Ⅱ(2022)
○実践カンファレンスⅠ(2022)
○学校実習Ⅱ-A(2022)
○実践カンファレンスⅡ(2022)
○専門研究Ⅰ(2022)
○学校実習Ⅰ(2022)
○授業研究(2022)
○実践カンファレンスⅡ(2022)
○専門研究Ⅰ(2022)
○学校実習Ⅰ(2022)
○学校実習Ⅱ-A(2022)
○地域教育実践(2022)
○学校実習Ⅱ-B(2022)
○専門研究Ⅱ(2022)
○授業研究(2022)
○学校実習Ⅱ-A(2022)
○学校実習Ⅱ-B(2022)
○地域教育実践(2022)
○実践カンファレンスⅠ(2022)
○専門研究Ⅱ(2022)
○実践カンファレンスⅡ(2022)
○実践カンファレンスⅠ(2022)
○専門研究Ⅰ(2022)
○学校実習Ⅰ(2022)
○英語科授業研究演習(2016)
○英語科授業研究特論(2016)
○英語科授業研究演習(2015)
○英語科授業研究特論(2015)
○英語科授業研究演習(2014)
○英語科授業研究特論(2014)

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

○金沢市小中一貫英語教育推進アドバイザー(2019/04-2020/03/31)
○金沢市小中一貫英語教育検討委員会委員(2017/07-2019/03/31)
○石川県教育委員会 平成31年度「学力向上プログラム」推進チーム委員(2019/04-2020/03/31)
○石川県立錦丘中学・高等学校 学校関係者評価委員・学校評議員委員(2019/04-2020/03)
○石川県中学校英語教育研究会顧問(2018/04-2019/03/31)
○文部科学省 平成31年度「英語教育改善プラン推進事業企画評価会議」企画評価会議委員(2019/04-2019/04)
○石川県中学校英語教育研究会顧問(2019/04-2020/03/31)
○金沢市小中一貫英語教育推進アドバイザー(2018/04-2019/03/31)
○石川県教育委員会 平成30年度「学力向上プログラム」推進チーム委員(2018/05-2019/03/31)
○石川県教育委員会 英語指導・評価力向上対策会議委員(2018/05-2019/03)
○石川県教育委員会 平成30年度「高校生の基礎学力の定着に向けた学習改善のための調査研究事業」検討会議委員(2018/06-2019/03/31)
○文部科学省 福島イノベーション・コースト構想等 を担う人材育成に関する事業企画 評価会議委員委員(2018/06/15-2018/06/19)
○石川県教育委員会 平成29年度 英語指導力向上対策会議委員(2017/05-2018/03/31)
○石川県教育委員会 平成29年度「学力向上プログラム」推進チーム委員(2017/05-2018/03/31)
○石川県教育委員会 平成29年度「高校生の基礎学力の定着に向けた学習改善のための調査研究事業」検討会議委員(2017/05-2018/03/31)
○金沢市小中一貫英語教育推進アドバイザー(2017/04-2018/03/31)
○文部科学省 平成30年度「外部専門機関と連携した英語指導力向上事業」企画評価会議委員(2018/03-2018/03)
○石川県中学校英語教育研究会顧問(2017/04-2018/03/31)
○金沢市立工業高等学校教科用図書採択委員会委員(2017/06-2018/03/31)
○文部科学省 平成28年度「外部専門機関と連携した英語指導力向上事業」企画評価会議委員(2016/10/17-2017/03/31)
○石川県教育委員会 平成28年度 「英語指導力向上モデル事業」推進会議委員(2016/10/01-2017/03/31)
○石川県教育委員会 平成28年度「高校生の基礎学力の定着に向けた学習改善のための調査研究事業」検討会議委員(2016/05/01-2017/03/31)
○金沢市小中一貫英語教育推進アドバイザー(2016/04/01-2017/03/31)
○石川県中学校英語教育研究会顧問(2016/04/01-2017/03/31)
○金沢市小中一貫英語教育推進アドバイザー(2015/04/01-2016/03/31)
○石川県中学校英語教育研究会顧問(2015/04/01-2016/03/31)
○金沢市小中一貫英語教育推進アドバイザー(2014/04/01-2015/03/31)
○石川県中学校英語教育研究会顧問(2014/04/01-2015/03/31)
○金沢市立工業高等学校教科用図書採択委員会委員(2015/04/28-2017/03/31)
○文部科学省認定社会通信教育教材審査員(2015/09/17-2016/03/31)
○石川県教育委員会 平成27年度 「英語指導力向上モデル事業」外部指導者(2015/10/26-2016/03/31)
○文部科学省 平成28年度「外部専門機関と連携した英語指導力向上事業」企画評価会議委員(2016/02/26-2016/03/31)
○文部科学省 平成27年度「外部専門機関と連携した英語指導力向上事業」企画評価会議委員(2015/02/27-2015/03/09)
○文部科学省 平成26年度「外部専門機関と連携した英語指導力向上事業」企画評価会議委員(2014/03-2014/03)
○石川県教育委員会「英語によるコミュニケーション能力・論理的思考力を強化する指導改善の取組」運営指導委員会委員(2013/04/04-2014/03/31)
○文部科学省 平成24年度小学校教員資格認定試験問題作成委員会委員(2012/04/01-2013/03/31)
○石川県教育委員会 平成24年度「英語力強化のための指導改善の取組」運営指導委員会委員(2012/04/01-2013/03/31)
○文部科学省 平成23年度小学校教員資格認定試験問題作成委員会委員(2011/04/01-2012/03/30)
○文部科学省 平成22年度小学校教員資格認定試験問題作成委員会委員(2010/04/01-2011/03/31)
○独立行政法人大学入試センター教科科目第一委員会委員(2007/04/01-2009/03/31)
○石川県教育委員会英語教育指導アドバイザー(2023/04/01-2024/03/31)
○石川県教育委員会実践研究スーパーバイザー(2023/06/01-2024/03/31)
○石川県教育委員会英語教育指導アドバイザー(2022/04/01-2023/03/31)
○石川県教育委員会実践研究スーパーバイザー(2022/06/01-2023/03/31)
○石川県教育委員会英語教育指導アドバイザー(2020/04-2022/03/31)
○石川県小中学校英語教育研究会顧問(2020/04/01-2023/03/31)
○石川県教育委員会 「学力向上プログラム」推進チーム委員(2020/04-2024/03/31)
○金沢市小中一貫英語教育推進アドバイザー(2020/04-2024/03/31)
○石川県教育委員会実践研究スーパーバイザー(2020/09-2022/03/31)
○石川県教育委員会 令和2年度映像資料作成委員会委員(2020/04-2021/03/31)
○石川県立錦丘中学・高等学校 学校関係者評価委員・学校評議員委員(2020/04-2021/03)
○文部科学省「英語教育改善プラン推進事業」企画評価委員会委員(2020/04-2020/04)
○教員養成機関等との連携による小学校外国語の専門人材育成・確保 事業(JETプログラムによる外国語指導助手来日時研修) 企画評価会議委員(2020/03-2020/03)
○小松市英語科研究会アドバイザー(2023/06-2024/01)

講演可能なテーマ

その他公的社会活動

○金沢市教育委員会(2012-2016) 金沢市立工業高等学校授業力改善アドバイザー
○石川県立大聖寺高等学校(2013-2015) 公開研究授業(英語)講師
○白山市教育センター(2013-2016) 「白山学」(英語)講師
○金沢市中学校教育研究会英語部会(2015-2015) 平成27年度6月部会(研究授業)講師
○石川県中学校英語教育研究会(2015-2015) 第25回秋の研究大会 講師
○石川県中学校英語教育研究会(2014-2014) 第24回秋の研究大会 講師
○白山市学校教育研究会(2012-2012) 平成24年度「白山市学校教育研究会外国語部会夏季一斉研修」講師

このページの先頭へ