本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年06月10日

折川 司 (おりかわ つかさ) 教授 ORIKAWA, Tsukasa

メール

所属組織・役職等

人間社会研究域 学校教育系

教育分野

【学士課程】
人間社会学域 学校教育学類 教科教育学コース
【大学院前期課程】
人間社会環境研究科 地域創造学専攻 教育支援開発学コース
教職実践研究科

所属研究室等

 TEL:076-264-5542 FAX:

学歴

【出身大学院】
兵庫教育大学 修士課程 学校教育研究科 修了
【取得学位】
学校教育学修士

職歴

金沢大学 教育学部(2005/04/01-2008/03/31)
金沢大学 学校教育系(2008/04/01-)

生年月

所属学会

全国大学国語教育学会
日本国語教育学会 地区理事(2006-2022)
全国大学書写書道教育学会
解釈学会
日本教科教育学会

学内委員会委員等

○養護教諭特別別科運営委員会 委員長(2023-2023)
○コレクション検討ワーキンググループ 委員(2023-2023)

受賞学術賞

専門分野

教科教育学

専門分野キーワード

国語科教育,読書教育

研究課題

文学的文章教材の学習指導研究

国語科における学力評価研究

著書

  • 資質・能力を育成する小学校国語科授業づくりと学習評価 明治図書出版 2021/11/01 原著書 編著 菊池英慈,樺山敏郎,折川司,髙木展郎 978-4-18-323744-6
  • 「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料(小学校国語) 東洋館出版社 2020/06/27 共編者 国立教育政策研究所 978-4-491-04120-9
  • 初等国語科教育(新しい教職教育講座・教科教育編1) ミネルヴァ書房 2018/07/31 原著書 共著 井上雅彦, 青砥弘幸, 勝見健史, 堀江祐爾, 折川司, 寺田守, 難波博孝, 長岡由記, 冨安慎吾, 谷口邦彦 4623081974
  • 新たな時代を拓く小学校国語科教育研究 学芸図書 2009/01 単著 井上一郎、岩永正史、上田祐二、植山俊宏、浮田真弓、牛山恵、大内善一、大熊徹、小川雅子、折川司ほか37名
  • 各教科等における言語活動の充実 教育開発研究所 2008/11 単著 髙木展郎、髙木まさき、藤森裕治、米澤利明、牧戸章、松友一雄、折川司ほか33名

全て表示

  • 中学校国語科教育CD-ROM授業実践資料集 第4巻 考えや見方を広げる「読むこと」の指導計画と学習指導 ニチブン 2004/12 原著書 分担執筆 髙木展郎,三浦和尚,堀江祐爾,山元隆春,植山俊宏,折川司 他32名

論文

  • 小学校における教科に固有な非認知能力と認知能力の関係-国語科と算数科との相互作用に注目して- 青山和裕,岩田耕司,折川司,三浦登志一,八木雄一郎,吉川厚 第12回春期研究大会論文集 115-118頁 2024/06/09 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
  • 学校教育における文学的文章に対するロシアと日本のアプローチ  -作品読解の着眼点や切り込み方の異同に着目して- 解釈 69巻 5.6号 42-51頁 2023/06/01 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 国語教育の内容・領域に固有な非認知能力に対する教師の評価 西一夫,八木雄一郎,折川司,三浦登志一 国語科教育研究 第142回東京大会発表要旨集 142巻 29-32頁 2022/05/28 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
  • 新学習指導要領に基づく国語科教育とその課題 折川司 金沢星稜大学人間科学研究 15巻 1号 1-10頁 2021/09/30 査読無 解説 研究論文(学術雑誌)
  • 書写指導に熟練していない教師が実現を求めがちな整斉さとそれがもたらす実生活との乖離 折川司 書写書道教育研究 35号 21-30頁 2021/03/31 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)

全て表示

  • 読書の量と質を保障するロシアの文学教育 折川司 言語表現研究 36号 31-45頁 2020/03/15 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 新学習指導要領が求める中学校国語の授業-今改訂を受けてどこに向かい何に気を付けるか- 折川司 日本語学 38巻 5号 4-12頁 2019/05/10 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 読書量・不読率改善の陰で低下する中学生読書の質 折川司 言語表現研究 35号 11-24頁 2019/03/15 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 中等教育の読解指導におけるブックトークの活用 折川司 教育実践研究 41号 1-12頁 2015/10/01 査読無 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 書くこと領域の学習において想定した読み手が学習者にもたらすもの―読み手として年少者を想定した場合と年長者を想定した場合― 折川司 言語表現研究 30号 1-13頁 2014/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 辞書の活用指導について考える 月刊国語教育研究 第495号号 2013/07 査読無 原著論文
  • 国語科「書くこと」領域の学習指導における学習者自立支援 解釈 54巻 5.6号 45-54頁 2008/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 学習者が情報を評価し活用する「情報読み」の学習指導-説明的文章のリライト学習活動を中心に- 言語表現研究 18号 38-49頁 2002/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 小学校国語科書写においていわゆる「手本」の価値を理解することの重要性 書写書道教育研究 25号 21-30頁 2011/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 教育実習において身につけさせる授業実践力-「書くこと」領域の教育実習における実習生への指導- 日本語学 28巻 5号 24-34頁 2009/05 原著論文
  • ESDを踏まえた教科教育 折川司, 戸水吉信 中等教育資料 970号 2017/03 査読無 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「酌む」「察する」を重視したコミュニケーションの指導 語学・文学研究 35号 26-32頁 2007/09 査読無 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 文学的文章教材の学習指導におけるイラストレーションの活用 教育工学・実践研究 33号 1-8頁 2007/09 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 読みの伝え合いを重視した小学校文学教材の学習指導 -消極的な学習者への思考再構成の支援の有効性について- 金沢大学教育学部紀要教育科学編 55号 43-48頁 2006/02 査読有 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 子どものコミュニケーション不全と想像力の低下 金沢大学語学文学研究 第34号号 7-17頁 2006/09 査読無 原著論文
  • 小学校国語科における読解指導のポイントと絵本の活用 折川司 金沢星稜大学人間科学研究 9巻 2号 1-6頁 2016/03 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 「学びのふり返り」を活用した効率化 月刊国語教育 24巻 2号 16-19頁 2004/05 査読無 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 「伝え合う力を高める授業」実現のための基礎作業-先行文献における〈実現のポイント〉の分類- 金沢大学教育学部紀要 57号 1-10頁 2008/02/29 査読無 原著論文
  • 学びとふり返りの一体化を重視した国語科カリキュラム 金沢大学教育学部紀要教育科学編 55号 31-41頁 2006/02 査読有 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 二つの方向性を内包する文学教育 月刊国語教育 25巻 9号 20-23頁 2005/11 査読無 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 伝え合いを活用した小学校説明文教材の学習指導-情報読みの授業において伝え合いを用いることの四つの効用- 折川司 凱風 13号 37-48頁 2001/07 査読無 原著論文 研究論文(学術雑誌)

講演・口頭発表等

  • 【創成型課題研究】数学教育に固有な非認知能力と認知能力に対する教師による評価の関係 (小学校における教科に固有な非認知能力と認知能力の関係-国語科と算数科との相互作用に注目して-)(会議名:日本数学教育学会 第12回春期研究大会)(2024/06/09)
  • 国語教育の内容・領域に固有な非認知能力に対する教師の評価 ~国語学習全般における教師の評価の特徴~(会議名:第142回全国大学国語教育学会東京大会)(2022/05/28)
  • 新学習指導要領がめざす国語科教育とその課題【2】(高等学校における新生国語科の可能性と課題)(会議名:金沢星稜大学 学術講演会)(2021/03/04)
  • 新学習指導要領がめざす国語科教育とその課題【1】(小中学校の学習指導要領改訂)(会議名:金沢星稜大学 学術講演会)(2021/03/04)
  • 中学校における読書指導に関する一考察 ― 中学生の消費的読書の実態に着目して ―(会議名:東日本地区国語問題研究協議会)(2019/08/08)

全て表示

  • カリキュラム・マネジメントとは何か(会議名:平成30年度言語活動指導者養成研修)(2018/11/29)
  • 書くこと指導の「いろは」(会議名:野々市市教育講演会)(2018/08/09)
  • The Outline of the Education in JAPAN(会議名:金沢大教育学研究科・ハノイ師範大学合同研修会)(2016/02)
  • 小学校国語科における読解指導のポイントと絵本の活用(会議名:金沢星稜大学人間科学部会学術講演会)(2015/10/17)
  • 日本の教育事情(会議名:モスクワ学校教員研修会)(2015/10)
  • 全国大学国語教育学会,第111回宮崎大会,学びとふり返りの一体化を重視した国語科学習指導,2006.9(2008)

その他(報告書など)

  • 令和2年度 全国学力・学習状況調査 解説資料(中学校国語) 折川司ほか10名 令和2年度 全国学力・学習状況調査 解説資料(中学校国語) 2020/07/01 ⑩総説・解説(その他)
  • 使ってみよう!学力調査 調査問題活用の参考資料 (中学校国語) 折川司ほか10名 使ってみよう!学力調査 調査問題活用の参考資料 (中学校国語) 2020/10/01 ⑮その他
  • 中学校における読書指導に関する一考察 -中学生の消費的読書の実態に着目して- 折川司 東日本地区国語問題研究協議会研究集録 2020/03/23 ④研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
  • カリキュラム・マネジメントとは何か 折川司,髙木展郎 平成30年度言語活動指導者養成研修 研修のしおり 2018/11/26 ⑪講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)
  • 平成31年度 全国学力・学習状況調査 報告書(中学校国語) 折川司ほか10名 平成31年度 全国学力・学習状況調査 報告書(中学校国語) 2019/07/01 ⑩総説・解説(その他)

全て表示

  • 平成31年度 全国学力・学習状況調査 解説資料(中学校国語) 折川司ほか10名 平成31年度 全国学力・学習状況調査 解説資料(中学校国語) 2019/04/01 ⑩総説・解説(その他)
  • 平成30年度 全国学力・学習状況調査 報告書(中学校国語) 折川司ほか10名 平成30年度 全国学力・学習状況調査 報告書(中学校国語) 2018/07/01 ⑩総説・解説(その他)
  • 平成30年度 全国学力・学習状況調査 解説資料(中学校国語) 折川司ほか10名 平成30年度 全国学力・学習状況調査 解説資料(中学校国語) 2018/04/01 ⑩総説・解説(その他)
  • 平成29年度 全国学力・学習状況調査 報告書(中学校国語) 折川司ほか10名 平成29年度 全国学力・学習状況調査 報告書(中学校国語) 2017/07/01 ⑩総説・解説(その他)
  • 平成29年度 全国学力・学習状況調査 解説資料(中学校国語) 折川司ほか10名 平成29年度 全国学力・学習状況調査 解説資料(中学校国語) 2017/04/01 ⑩総説・解説(その他)
  • 文学的文章の豊かさを実感する多彩な問いを 折川司 令和4年度金沢大学連携講座の成果 2023/03/01 ⑮その他
  • 国語科教育においてICT活用はあくまで「従」 折川司 令和3年度金沢大学連携講座の成果 2022/03/01 ⑮その他
  • 指導事項や指導法から一旦離れて教材作品を読む 折川司 令和2年度金沢大学連携講座の成果 2021/03/01 ⑮その他
  • 学習指導要領は交通ルールとおんなじだ 折川司 令和元年度金沢大学連携講座の成果 2020/03/01 ⑮その他
  • 1人1台端末時代の教科指導のヒントとアイディア「広告を読みくらべよう」 折川司,小玉直人 みんなの教育技術web版 2023/06/16 ⑨総説・解説(商業誌)
  • 尾山篤二郎が描いた広坂の夏片 折川司 柏樹 76号 2018/03/09 ⑮その他
  • 「変わる」ということ 柏樹 75号 2017/03/01 ⑮その他
  • 教育よしなしごと(14) JCSだより(Japan Club of Sydney) 33巻 10号 2015/11 ⑭その他記事
  • 教育よしなしごと(13) JCSだより(Japan Club of Sydney) 33巻 6号 2015/07 ⑭その他記事
  • 教育よしなしごと(12) JCSだより(Japan Club of Sydney) 33巻 4号 2015/05 ⑭その他記事
  • 教育よしなしごと(11) JCSだより(Japan Club of Sydney) 32巻 10号 2015/03 ⑭その他記事
  • 教育よしなしごと(10) JCSだより(Japan Club of Sydney) 32巻 10号 2014/11 ⑭その他記事
  • 教育よしなしごと(8) JCSだより(Japan Club of Sydney) 32巻 8号 2014/07 ⑭その他記事
  • 教育よしなしごと(7) JCSだより(Japan Club of Sydney) 32巻 2号 2014/03 ⑭その他記事
  • 教育よしなしごと(6) JCSだより(Japan Club of Sydney) 32巻 1号 2014/01 ⑭その他記事
  • 教育よしなしごと(3) JCSだより(Japan Club of Sydney) 31巻 6号 2013/07 ⑭その他記事
  • 教育よしなしごと(4) 折川司 JCSだより(Japan Club of Sydney) 31巻 8号 2013/09 ⑭その他記事
  • 教育よしなしごと(5) 折川司 JCSだより(Japan Club of Sydney) 31巻 10号 2013/11 ⑭その他記事
  • 教育よしなしごと(1) JCSだより(Japan Club of Sydney) 31巻 2号 2013/03/01 ⑭その他記事
  • 教育よしなしごと(2) JCSだより(Japan Club of Sydney) 31巻 3号 2013/04/01 ⑭その他記事
  • 習得したものに「習熟」して別の局面において活用する 折川司 東書Eネット 2014/10 ①速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
  • わくわく授業inオーストラリア「オーストラリアの教室はわくわくでいっぱいの巻」 JCSだより(Japan Club of Sydney) 30巻 10号 2012/11/01 ⑭その他記事
  • わくわく授業inオーストラリア「インタラクティブボードにうらやましさ爆発!の巻」 JCSだより(Japan Club of Sydney) 30巻 9号 2012/10/01 ⑭その他記事
  • わくわく授業inオーストラリア「『スイミー』をオーストラリアの小学校で教えるの巻」 JCSだより(Japan Club of Sydney) 30巻 7号 2012/08/01 ⑭その他記事
  • 書評 明治図書出版 734号 2011//3 ⑮その他

芸術・フィールドワーク

特許

共同研究希望テーマ

科研費

○基盤研究(C)(一般)「中学生の読書の質を高め維持するための「読書指導カリキュラムモデル」の開発」(2023-2025) 代表者
○基盤研究(A)「非認知的能力と認知的能力の相互作用に関する,教科と領域の特質に基づく経年的な解明」(2020-2023) 分担者
○基盤研究(C)「文学的文章の読解において中学生の分析的思考を引き出す多様な「問い」の開発」(2020-2022) 代表者
○基盤研究(C)「中学生の読書の質的充実を目指す学校読書環境モデルの開発」(2017-2020) 代表者
○基盤研究(C)(一般)「文学的文章の読解において中学生の分析的思考を引き出す多様な「問い」の開発」(2020-2022) 代表者

競争的資金・寄付金等

○競争的資金(学外) (2017-2020) 教育,研究 中学生の読書の質的充実を目指す学校読書環境モデルの開発 科学研究費補助金 独立行政法人日本学術振興会
○競争的資金(学内) (2013-2013) 研究 高い「教科力」を有する教員養成カリキュラム開発のための調査研究 研究シーズ発掘・支援事業費 人間社会研究域

共同研究・受託研究実績

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

○国語基礎(書写を含む)(2022)
○初等国語科教育法(2021)
○中等国語科教育法A(2021)
○中等国語科教育法A(2021)
○中等国語科教育法B(2021)
○中等国語科教育法B(2021)
○書写書道基礎(2021)
○国語科授業研究Ⅰ(2021)
○国語科授業研究Ⅰ(2021)
○国語科授業研究Ⅱ(2021)
○国語科教育実践研究Ⅰ(2021)
○国語科カリキュラム研究Ⅱ(2021)
○国語科教育演習A(2021)
○国語科教育演習B(2021)
○音声言語の研究と文章表現(2021)
○学校インターンシップ(2021)
○スクールサポーティング(2021)

大学院担当授業科目

○授業研究(2021)
○教育支援研究Ⅰ(2021)
○教育支援研究Ⅱ(2021)
○国語教育特論Ⅰ(2021)
○国語教育特論Ⅱ(2021)
○ことばと学校教育特論Ⅰ(2021)
○ことばと学校教育特論Ⅱ(2021)

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

○新金沢型学校教育モデル構築会議委員(2023/08/25-2024/12/31)
○文部科学省国立教育政策研究所「評価規準の作成、評価方法等の工夫改善のための参考資料(小学校国語)」作成委員会主査(2019/02/15-2020/03/31)
○石川県 学力向上プログラム推進チーム会議委員(2012/07/01-2024/03/31)
○文部科学省国立教育政策研究所「評価規準,評価方法等の工夫改善に関する調査研究」協力者会議(小学校・国語)主査(2019/02/15-2019/03/31)
○文部科学省国立教育政策研究所 令和2年度 全国学力・学習状況調査(分析委員会)副主査(2020/01/06-2020/12/31)
○文部科学省国立教育政策研究所 平成31年度 全国学力・学習状況調査(分析委員会)副主査(2019/01/11-2019/12/31)
○文部科学省国立教育政策研究所 平成30年度 全国学力・学習状況調査(分析委員会)委員(2018/01/04-2018/12/31)
○文部科学省国立教育政策研究所 令和2年度 教育課程研究指定校事業審査(小学校カリキュラムマネジメント) 審査委員(2019/12/06-2020/03/31)
○文部科学省国立教育政策研究所 令和2年度 教育課程研究指定校事業審査(中学校カリキュラムマネジメント)審査委員(2019/12/06-2020/03/31)
○石川県能動的学習スタイル構築事業 映像資料作成委員会委員(2018/05/14-2019/03/31)
○石川県 高校生の基礎学力の定着に向けた学習改善のための調査研究事業検討会議委員(2016/06/16-2019/03/31)
○金沢市子ども読書推進会議委員委員長職務代理者(2014/06/01-2023/05/31)
○金沢市「はじめまして絵本事業」配布絵本選定会委員(2015/12/01-2017/11/30)
○学校関係者評価委員会委員(2014/04/01-2024/03/31)

講演可能なテーマ

その他公的社会活動

このページの先頭へ