本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年10月16日

髙山 知明 (たかやま ともあき) 教授 TAKAYAMA Tomoaki

メール

所属組織・役職等

人間社会研究域 人文学系
学長補佐

教育分野

【学士課程】
人間社会学域 人文学類 日中言語文化学プログラム(日本語学日本文学)
【大学院前期課程】
人間社会環境研究科 人文学専攻
【大学院後期課程】
人間社会環境研究科 人間社会環境学専攻 人文学コース

所属研究室等

日本語学日本文学研究室 TEL: FAX:

学歴

【出身大学院】
筑波大学 博士課程 文芸・言語研究科 言語学(日本語学) 1992 単位取得満期退学
【出身大学】
筑波大学 第一学群 人文学類言語学主専攻(日本語学) 1986
【取得学位】
文学修士
博士(言語学)

職歴

香川大学 教育学部 助手・講師・助教授(1992/10/01-1999/03/31)

生年月

所属学会

日本語学会 編集委員(2019-2022)
日本言語学会
日本音韻論学会 理事(2021-2024)
日本音声学会 評議員(2016-2028)

学内委員会委員等

○人文学類国際交流委員会 委員(2018-2019)
○人文学類運営部会 委員(2014-2015)
○企画評価会議企画部会 委員(2014-2016)
○人間社会学域 教職に関するワーキンググループ 座長(2011-2014)
○人間社会研究科後期課程教務委員会 委員(2011-)
○人間社会研究科代議員会 委員(2011-)
○教員養成委員会 委員(2007-2010)
○文学部広報委員会 委員(2010-2011)
○共通教育教務・学生委員会 委員(2008-)
○教員養成委員会 委員(2007-)
○共通教育文学言語歴史学グループ(代表幹事) その他(2008-)
○共通教育FD委員会 委員(2008-)
○文学部広報委員会 委員(2004-2006)
○共通教育FD委員会 委員(2008-)
○文学部点検評価委員会 委員(2006-2008)
○共通教育教務・学生委員会 委員(2008-)
○共通教育文学言語歴史学グループ(代表幹事)(2008-)
○教員養成ワーキンググループ 委員(2006-)
○二重学位委員会 委員長(2020-2023)
○人文学類財務委員 委員長(2020-2021)
○「人を対象とする研究」倫理審査委員会 委員(2020-2021)

受賞学術賞

このページの先頭へ

S