本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2025年03月13日

高田 良宏 (たかた よしひろ) 准教授 Yoshihiro Takata

メール 研究室ウェブサイト
研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

学術メディア創成センター 学術システム部門
准教授

教育分野

所属研究室等

学術情報部門

学歴

【出身大学院】
金沢大学 博士課程 大学院自然科学研究科 電子情報科学専攻 2010/03 修了
【取得学位】
博士(工学)

職歴

金沢大学 総合メディア基盤センター 准教授(2011/10/01-)
金沢大学 総合メディア基盤センター 助教(2007/04/01-2011/09/30)
金沢大学 総合メディア基盤センター 助手(2003/04/01-2007/03/31)
金沢大学 経済学部 助手(1992/10/01-2003/03/31)

生年月

所属学会

情報知識学会 常務理事(2024-2026)
デジタルアーカイブ学会 理事(2025-2027)
デジタルアーカイブ学会 評議員(2023-2024)
情報知識学会 理事(2018-2023)
学術資源リポジトリ協議会 理事(2014-2024)
学術資源リポジトリ協議会 共同代表(2012-2013)
情報処理学会
日本博物科学会
コンピュータ利用教育学会

学内委員会委員等

○Kains21運用WG 委員(2021-2024)
○System22運用WG 委員(2021-2024)
○ISMS内部監査委員 委員長(2022-2024)
○運営委員会 委員(2020-2024)
○情報室システム管理室 その他(2021-2024)
○総務委員会 委員(2021-2024)
○認証システムTF 委員長(2021-2024)
○ポータル運用WG 委員長(2021-2024)
○ISMS内部監査委員会 委員長(2022-2024)
○研究データマネジメント(RDM)構築WG 委員(2021-2024)
○研究データマネジメントポリシー改定WG 委員(2023-2024)
○研究データマネジメントポリシー策定WG 委員(2021-2021)
○情報戦略本部情報システム基盤整備WG 委員(2017-2020)
○人事給与システム機能追加仕様策定委員会 委員(2019-2019)
○数理データサイエンス教育検討WG 委員(2019-2019)
○デジタル化革命委員会 委員(2019-2019)
○大学教育再生加速プログラム実務委員会 委員(2019-2019)
○人事給与システム機能仕様検討WG 委員(2018-2019)
○大学教育再生加速プログラム(AP)実務委員会第3WG 座長(2018-2018)
○大学教育再生加速プログラム実務委員会 委員長(2018-2018)
○大学情報戦略室 委員(2017-2020)
○データウェアハウス検討部会 委員(2014-2020)
○情報戦略本部・統合認証・学ポータル整備WG 委員(2010-2020)
○点検評価委員会 委員(2014-2019)
○外部資金獲得WG 委員(2016-2019)
○教務システム構築WG 委員(2016-2018)
○情報戦略本部・学生支援システムの開発と運用WG 委員(2012-2017)
○教務システム仕様策定委員会 委員(2014-2016)
○情報戦略本部・クラウド化及び事業継続計画検討WG 委員(2011-2016)
○情報戦略本部・大学情報ベンチマーク検討WG 委員(2012-2014)
○総務委員会 委員長(2009-2014)
○情報戦略本部・教員情報データベースWG 委員(2009-2014)
○情報戦略本部・システム整備・融合WG 委員(2010-2014)
○中期目標・中期計画進捗管理システムWG 委員(2012-2014)
○情報戦略本部・全学ポータルWG 委員(2009-2009)
○FD・ICT教育推進室・実務委員会 委員(2007-2009)

受賞学術賞

○文化活動に対する表彰(2024/12/06)
○文化活動に対する表彰(2023/11/27)
○文化活動に対する表彰(2022/11/29)
○文化活動に対する表彰(2021/11/26)
○文化活動に対する表彰(2020/11/25)
○永年会員表彰(2019/05/26)
○AXIES2016優秀論文賞(2017/12/14)
○文化活動に対する表彰(2018/11/21)
○文化活動に対する表彰(2017/11/16)
○北陸情報通信協議会長表彰(2017/06/01)
○文化活動に対する表彰(2016/11/15)
○AXIES2014最優秀ポスター賞(2015/12/03)
○AXIES2013優秀論文賞(2014/12/11)
○AXIES2013優秀ポスター賞(2014/12/11)
○文化活動に対する表彰(2014/11/19)
○AXIES2011ポスター賞(プログラム委員長特別賞)(2012/12/18)
○マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2012)優秀論文賞(2012/08/30)
○2010年度情報知識学会論文賞(2010/05/16)

このページの先頭へ

S