本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年01月08日

木綿 隆弘 (きわた たかひろ) 教授 KIWATA Takahiro

メール 研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

理工研究域 機械工学系 流体工学研究室
教授

教育分野

【学士課程】
理工学域 機械工学類 機械数理コース
【大学院前期課程】
自然科学研究科 機械科学専攻
【大学院後期課程】
自然科学研究科 機械科学専攻

所属研究室等

流体工学研究室 TEL:076-234-4745 FAX:076-234-4746

学歴

【出身大学院】
金沢大学 博士課程 自然科学研究科 システム科学専攻 1990/03 単位取得満期退学
【出身大学】
金沢大学 工学部 機械工学 1985 卒業
【取得学位】
工学修士
博士(工学)

職歴

金沢大学工学部機械システム工学科助手 工学部機械システム工学科(1990/04/01-1997/03/31)
金沢大学大学院自然科学研究科地球環境科学専攻助手 自然科学研究科地球環境科学専攻(1997/04/01-1998/12/31)
金沢大学工学部機能機械工学科 工学部機能機械工学科 助教授(1999/01/01-2009/03/31)
平成15年度文部科学省在外研究員((アメリカ合衆国、リーハイ大学) 客員研究員(1993/04/14-1994/01/29)
金沢大学 理工研究域機械工学系 准教授(2008/04/01-2009/04/01)
金沢大学 理工研究域機械工学系 教授(2009/04/01-)

生年月

1962年03月

所属学会

日本機械学会
日本風力エネルギー学会
日本風工学会
可視化情報学会
ターボ機械協会

学内委員会委員等

○総合教育部学生受入準備WG 委員(2016-2017)
○大学院委員会 委員(2015-2017)
○教務委員会 委員長(2016-2017)

受賞学術賞

○日本風力エネルギー学会論文賞(2013/11/13)
○金沢大学-コマツ産学連携実用化賞(2016/03/09)
○大学の新技術、研究活動への奨励金(2001/11/09)
○大学の新技術、研究活動への奨励金(1999/11/12)

このページの先頭へ

S