本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年11月22日

宮澤 佳甫 (みやざわ けいすけ) 助教 MIYAZAWA Keisuke

メール 研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

理工研究域 フロンティア工学系 ナノ生命科学研究所
助教

教育分野

【学士課程】
理工学域 フロンティア工学類 ナノ計測工学
【大学院前期課程】
自然科学研究科 電子情報科学専攻 ナノ計測工学
【大学院後期課程】
自然科学研究科 電子情報科学専攻 ナノ計測工学

所属研究室等

ナノ計測工学研究室 TEL:076-234-4578 FAX:076-234-4569

学歴

【出身大学院】
金沢大学 博士課程 自然科学研究科 電子情報科学専攻 2018/09 修了
金沢大学 修士課程 自然科学研究科 電子情報科学専攻 2016/03 修了
【出身大学】
金沢大学  理工学域 電子情報学類 2014/03 卒業
【取得学位】
博士(工学)

職歴

日本学術振興会 特別研究員(DC1)(2016/04/01-2018/09/30)
金沢大学 新学術創成研究機構ナノ生命科学研究所 博士研究員(2018/10/01-2019/03/31)
金沢大学 理工研究域フロンティア工学系 助教(2019/04/01-)

生年月

所属学会

応用物理学会
日本表面真空学会
日本生物物理学会

学内委員会委員等

受賞学術賞

○金沢大学自然科学研究科長賞(2016/03)
○第41回(2016年秋季)応用物理学会講演奨励賞(2017/03)
○第37回表面科学学術講演会講演奨励賞(スチューデント部門)(2018/05)
○Canon Anelva Prize at IVC-22 for Young Researcher(2022/09/16)
○2022年日本表面真空学会学術講演会講演奨励賞(新進研究者部門)(2023/05/20)

専門分野

走査型プローブ顕微鏡

専門分野キーワード

原子間力顕微鏡,走査型プローブ顕微鏡,計測工学,電気工学,応用物理

研究課題

著書

論文

  • Fabrication of electron beam deposited tip for atomic-scale atomic forcemicroscopy in liquid K. Miyazawa, H. Izumi, T. Watanabe-Nakayama, H. Asakawa, T. Fukuma Nanotechnology 26巻 105707頁 2015/02 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Improvements in fundamental performance of liquid-environment atomic forcemicroscopy with true atomic resolution K. Miyata, K. Miyazawa, S. M. R. Akrami, T. Fukuma Jpn. J. Appl. Phys. 54巻 8S2号 08LA03頁 2015/07 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Mechanism of atomic force microscopy imaging of three-dimensional hydrationstructures at a solid-liquid interface T. Fukuma, B. Reischl, N. Kobayashi, P. Spijker, F. F. Canova, K. Miyazawa, A. S. Foster Phys. Rev. B 92巻 155412頁 2015/10 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Number density distribution of solvent molecules on a substrate: a transformtheory for atomic force microscopy K. Amano, Y. Liang, K. Miyazawa, K. Kobayashi, K. Hashimoto, K. Fukami, N. Nishi, T. Sakka, H. Onishi, T. Fukuma Phys. Chem. Chem. Phys. 23巻 15534頁 2016/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • A relationship between three-dimensional surface hydration structuresand force distribution measured by atomic force microscopy K. Miyazawa, N. Kobayashi, M. Watkins, A. L. Shluger, K. Amano. T. Fukuma Nanoscale 8巻 7334頁 2016/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)

全て表示

  • Understanding 2D atomic resolution imaging of the calcite surface in waterby frequency modulation atomic force microscopy J. Tracey, K. Miyazawa, P. Spijker, K. Miyata, B. Reischl, F. F. Canova, A. L. Rohl, T. Fukuma, A. S. Foster Nanotechnology 27巻 41号 415709頁 2016/09 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Influence of ions on two-dimensional and three-dimensional atomic forcemicroscopy at fluorite?water interfaces K. Miyazawa, M. Watkins, A. L. Shluger, T. Fukuma Nanotechnology 28巻 24号 245701頁 2017/05 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Dissolution Processes at Step Edges of Calcite in Water Investigated byHigh-Speed Frequency Modulation Atomic Force Microscopy and Simulation K. Miyata, J. Tracey, K. Miyazawa, V. Haapasilta, P. Spijker, Y. Kawagoe,A. S. Foster, K. Tsukamoto, T. Fukuma Nano Letters 17巻 7号 4083頁 2017/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Self-Assembling Supramolecular Nanostructures Constructed from de NovoExtender Protein Nanobuilding Blocks N. Kobayashi, K. Inano, K. Sasahara, T. Sato, K. Miyazawa, T. Fukuma, M.H. Hecht, C. Song, K. Murata, R. Arai ACS Synth. Biol. 7巻 5号 1381頁 2018/04 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Morphology and Physical Properties of Hydrophilic-Polymer-Modified Lipidsin Supported Lipid Bilayers Y. Kakimoto, Y. Tachihara, Y. Okamoto, K. Miyazawa, T. Fukuma, R. Tero Langmuir 34巻 24号 7201頁 2018/05 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • High-veracity functional imaging in scanning probe microscopy via Graph-Bootstrapping X. Li, L. Collins, K. Miyazawa, T. Fukuma, S. Jesse, S. V. Kalinin Nature Communications 9巻 2428頁 2018/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Visualizing charges accumulated in an electric double layer by three-dimensionalopen-loop electric potential microscopy K. Hirata, T. Kitagawa,K. Miyazawa, T. Okamoto, A. Fukunaga, C. Takatoh, T. Fukuma Nanoscale 10巻 30号 14736頁 2018/07 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Direct comparison between subnanometer hydration structures on hydrophilicand hydrophobic surfaces via three-dimensional scanning force microscopy CW. Yang, K. Miyazawa, T. Fukuma, K. Miyata, IS. Hwang PCCP 20巻 32号 23522頁 2018/08 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Hydration Layer Structure of Biofouling- Resistant Nanoparticles P. J. Molino, D. Yang, M. Penna, K. Miyazawa, B. R. Knowles, S. MacLaughlin, T. Fukuma, I. Yarovsky and M. J. Higgins ACS NANO 12巻 11号 11610頁 2018/10 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Variations in Atomic-Scale Step Edge Structures and Dynamics of Dissolving Calcite in Water Revealed by High-Speed Frequency Modulation Atomic Force Microscopy Kazuki Miyata, Yuta Kawagoe, John Tracey, Keisuke Miyazawa, Adam S. Foster, Takeshi Fukuma The Journal of Physical Chemistry C 123巻 32号 19786頁 2019/07/24 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • High‐Resolution Electrochemical Mapping of the Hydrogen Evolution Reaction on Transition‐Metal Dichalcogenide Nanosheets Angewandte 59巻 1号 3601頁 2019/11 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Self-assembly of small molecules at hydrophobic interfaces using group effect William Foster, Keisuke Miyazawa, Takeshi Fukuma, Halim Kusumaatmaja, Kislon Voϊtchovsky Nanoscale 9巻 12号 5452-5463頁 2020/02/12 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Wideband Magnetic Excitation System for Atomic Force Microscopy Cantilevers with Megahertz-Order Resonance Frequency Kaito Hirata, Takumi Igarashi, Keita Suzuki, Keisuke Miyazawa, Takeshi Fukuma Scientific Reports 10号 9133頁 2020/06/04 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Tip dependence of three-dimensional scanning force microscopy images of calcite–water interfaces investigated by simulation and experiments Keisuke Miyazawa, John Tracey, Bernhard Reischl, Peter Spijker, Adam S. Foster, Andrew L. Rohl, Takeshi Fukuma Nanoscale 24巻 12号 12856-12868頁 2020/06/10 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Photothermal excitation efficiency enhancement of cantilevers by electron beam deposition of amorphous carbon thin films Marcos Penedo,Ayhan Yurtsever,Keisuke Miyazawa,Hirotoshi Furusho,Kiyo-Aki Ishii,Takeshi Fukuma Scientific Reports 10巻 1号 17436頁 2020/10 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • Geometrical Characterization of Glass Nanopipettes with Sub-10 nm Pore Diameter by Transmission Electron Microscopy Kazuki Shigyou,Linhao Sun,Riku Yajima,Shohei Takigaura,Masashi Tajima,Hirotoshi Furusho,Yousuke Kikuchi,Keisuke Miyazawa,Takeshi Fukuma,Azuma Taoka,Toshio Ando,Shinji Watanabe Analytical Chemistry 92巻 23号 15388頁 2020/11/18 査読有 研究論文(学術雑誌) 
  • Inhibition of Silica Nanoparticle Adhesion to Poly(vinyl alcohol) Surfaces by Ammonia-Mediated Hydration: Implications for Effective Post-Chemical–Mechanical Planarization Cleaning ACS Applied Nano Materials 4巻 1号 71頁 2021/01/22 査読有 研究論文(学術雑誌) 
  • Cell penetration efficiency analysis of different atomic force microscopy nanoneedles into living cells. Scientific reports 11巻 1号 7756頁 2021/04/08 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • Quasi-solid-state self-assembly of 1D-branched ZnSe/ZnS quantum rods into parallel monorail-like continuous films for solar devices Nano Energy 89巻 106348頁 2021/07/15 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • Visualizing intracellular nanostructures of living cells by nanoendoscopy-AFM Science Advances 7巻 52号 2021/12/24 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • Computed Three-Dimensional Atomic Force Microscopy Images of Biopolymers Using the Jarzynski Equality. The journal of physical chemistry letters 5365頁 2022/06/09 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • Visualizing Molecular-Scale Adsorption Structures of Anti-freezing Surfactants on Sapphire (0001) Surfaces at Different Concentrations by 3D Scanning Force Microscopy ACS Applied Materials & Interfaces 2022/09/20 査読有 研究論文(学術雑誌) 

講演・口頭発表等

その他(報告書など)

芸術・フィールドワーク

特許

○液中原子間力顕微鏡(公開年月:2017/03/02)

共同研究希望テーマ

科研費

○特別研究員奨励費「高速三次元AFMの開発とそれを用いた分子吸着構造のサブナノスケール観察技術の確立」(2016-2019) 代表者
○若手研究「カーボンナノチューブ探針を用いた染色体のナノスケール3次元AFM計測技術の開発」(2022-2023) 代表者

競争的資金・寄付金等

○助成金 (2020/01-2020/12) 研究 3次元分子スケール揺動分子吸着構造を可視化する 3次元原子間力顕微鏡(3D-AFM)の開発 大学の新技術研究活動への奨励金 公益財団法人澁谷学術文化スポーツ振興財団
○競争的資金(学外) (2020-2022) 研究 生物の表面と内部を可視化する超解像液中AFM ACT-X 国立研究開発法人科学技術振興機構
○競争的資金(学内) (2021-2021) 研究 結晶性高分子における力学的性質を支配するメソスケール変形要素の原子間力顕微鏡による直接観察 系長戦略フロンティアチャレンジプロジェクト(若手研究チャレンジ支援)
○競争的資金(学内) (2022-2022) 研究 Unveiling 3D mechanics of oncogene-transformed cell extrusion from planar epithelium TDPR Grant NanoLSI
○競争的資金(学内) (2022-2022) 研究 Highly Stable Chemically Modified Nanoneedle Tips for Long-Term Atomic Force Microscopy Imaging Inside Living Cell TDRP Grant NanoLSI
○競争的資金(学外) (2023-2023) 研究 生物の表面と内部を可視化する超解像液中AFM ACT-X(加速フェーズ) 国立研究開発法人科学技術振興機構

共同研究・受託研究実績

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

○マイクロスコピーB(2023)
○マイクロスコピーA(2023)
○電気回路B(2023)
○電気回路D(2023)
○電気回路A(2023)
○電気回路C(2023)
○先端テクノロジー概論B(2023)
○先端テクノロジー概論A(2023)
○マイクロスコピーA(2022)
○マイクロスコピーB(2022)
○電気回路B(2022)
○電気回路D(2022)
○電気回路A(2022)
○電気回路C(2022)
○先端テクノロジー概論A(2022)
○先端テクノロジー概論B(2022)
○マイクロスコピーA(2021)
○マイクロスコピーB(2021)
○先端テクノロジー概論A(2021)
○先端テクノロジー概論B(2021)
○電気回路A(2021)
○電気回路B(2021)
○電気回路C(2021)
○電気回路D(2021)
○マイクロスコピーA(2020)
○マイクロスコピーB(2020)

大学院担当授業科目

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

講演可能なテーマ

その他公的社会活動

このページの先頭へ