畑 光彦 (はた みつひこ) 教授 HATA, Mitsuhiko
所属組織・役職等
理工研究域 地球社会基盤学系
教授
教育分野
【学士課程】
理工学域 地球社会基盤学類 環境都市コース
【大学院前期課程】
自然科学研究科 環境デザイン学専攻
【大学院後期課程】
自然科学研究科 環境デザイン学専攻
所属研究室等
大気環境工学研究室
学歴
【出身大学院】
金沢大学 博士課程 自然科学研究科 地球環境科学 2001 修了
【出身大学】
金沢大学 工学部 物質化学工学科 卒業
【取得学位】
博士(工学)
修士(工学)
職歴
生年月
所属学会
学内委員会委員等
○ETIC運営委員会 委員(2018-2023)
○学生生活委員会 委員(2022-2023)
受賞学術賞
専門分野
環境技術・環境負荷低減、環境影響評価
専門分野キーワード
大気エアロゾル,バイオマス燃焼
研究課題
バイオマス燃焼由来の環境負荷
著書
論文
- Measurement of adhesive force of coal flyash particles at high temperature and different gas compositions Chikao Kanaoka, Mitsuhiko Hata, Hisao Makino Powder Technology 118巻 1-2号 107-112頁 2001/08 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Measurement of Properties of Flyash Particles at High Temperatures Chikao Kanaoka, Mitsuhiko Hata High Temperature Gas Cleaning 2巻 14-24頁 1999/09 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- セラミックフィルタ堆積ダストの払い落とし特性に及ぼすダスト付着力の影響 畑 光彦,金岡千嘉男,稲垣 通 化学工学会第67年会講演要旨集 2002/03 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- セラミックフィルタ堆積粉塵の払い落とし現象の観察 畑 光彦,金岡千嘉男,古内正美,稲垣 通 粉体工学会2001年度秋期研究発表会講演論文集 30-31頁 2001/12 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- フライアッシュの物性に及ぼす測定雰囲気の影響 金岡千嘉男,畑 光彦 化学工学会第64年会講演要旨集 1999/03 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- 高温せん断試験による石炭灰粒子の付着性の測定 畑 光彦,金岡千嘉男 第5回流動層シンポジウム講演要旨集 121-127頁 1999/12 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- 高温下における石炭燃焼フライアッシュの付着力増加現象の検討 金岡千嘉男,畑 光彦 化学工学会第66年会講演要旨集 2001/03 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- 高温下における石炭燃焼灰の付着力増加現象の評価 金岡千嘉男,畑 光彦 化学工学会第32回秋季大会講演要旨集 1999/09 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- 高温下における石炭燃焼灰の付着力増加現象の評価 金岡千嘉男,古内正美,稲垣 通,畑 光彦 化学工学会第66年会講演要旨集 2001/03 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- 高温集塵セラミック濾材に対する希望 畑 光彦,金岡千嘉男 セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会 2-3頁 2001/11 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- 高温集塵用硬質セラミックフィルタのダスト払い落としに及ぼす堆積ダスト空間率の影響 金岡千嘉男,木嶋敬昌,畑 光彦,納富宏幸 化学工学会第62年会講演要旨集 1997/03 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- 高温粉体の不均一焼結による付着力増加モデル 畑 光彦,金岡千嘉男 第39回粉体に関する討論会講演論文集 237-241頁 2001/11 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- 石炭燃焼フライアッシュの高温せん断特性に及ぼすガス雰囲気の影響 金岡千嘉男,畑 光彦 粉体工学会2000年度春期研究発表会講演論文集 171-175頁 2000/05 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- 石炭燃焼フライアッシュの高温場における熱的挙動 金岡千嘉男,畑 光彦 粉体工学会1999年度春期研究発表会講演論文集 270-274頁 2000/06 査読無 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- Adhesive force of coal flyash particles at high temperatures and different gas compositions Chikao Kanaoka, Mitsuhiko Hata Proceeding of World Congress on Powder Technology 2002/07 査読有 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- Separation Characteristics of Heavy Metal Compounds by Hot Gas Cleaning System 金岡千嘉男,古内正美,梁寛植,畑光彦 CD-ROM頁 2002/09 査読有 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- Analysis of Pulse-jet Cleaning of Dust Cake from Ceramic Filter Element 古内正美,金岡千嘉男,稲垣通 CD-ROM頁 2002/09 査読有 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- Estimation of Collection Efficiency Change of Moving Granular Bed Filter by Dust Load 畑光彦,金岡千嘉男,川南吉弘 CD-ROM頁 2002/09 査読有 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- Effect of Himudity on Flowability of Coal Flyash Particles 金岡千嘉男,古内正美,牧野尚夫,岡部孝往 CD-ROM頁 2002/09 査読有 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- Observation of Dust Release Behavior from Ceramic Filter Element 金岡千嘉男,古内正美,黒瀬良一,牧野尚夫 14巻 6号 719-734頁 2003/09 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Numerical analysis of a flow passing through a ceramic candle filter on pulse jet cleaning 牧野尚夫,畑光彦,金岡千嘉男 14巻 6号 735-748頁 2003/09 査読有 原著論文
- Characterization and Modeling Filtration in a Granular Coke Bed, Characterization & Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials 畑光彦,金岡千嘉男,高橋礼二郎,八木順一郎,竹濱良平,川南吉弘 2007/07 査読有 原著論文 研究論文(プロシーディング)
- Degradation of semi-crystalline PPS bag-filter materials by NO and O2 at high temperature 91巻 8号 1637-1644頁 2006/08 査読有 原著論文
- カンボジア・プノンペンにおける大気汚染の現状とその特性 古内 正美, 塚脇 真二, Sotham SIENG, 畑 光彦, 山下 道子 エアロゾル研究 21巻 2号 101-107頁 2006/07 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- 軟X線による大気エアロゾル中の多環芳香族炭化水素の分解特性 古内 正美, 大谷 吉生, 畑 光彦, 相澤 雅也 エアロゾル研究 22巻 3号 228-235頁 2007/10 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Temperature Distribution and Air Pollution in Phnom Penh, Cambodia - Influence of Land Use and the Mekong and Tonle Sap Rivers 6巻 2号 134-149頁 2006/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Mechanical Degradation of Filter Polymer Materials: Polyphenylene Sulfide 91巻 11号 2614-2621頁 2006/11 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Application of Soft X-rays in the Decomposition of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons (PAHs) in Smoke Particles from Biomass Fuel Burning 7巻 1号 79-94頁 2007/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Degradation of bag-filter non-woven fabrics by nitric oxide at high temperatures 18巻 3号 349-354頁 2007/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Characteristics of Ambient Particle-bound Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in the Angkor Monument Area of Cambodia 7巻 2号 221-238頁 2007/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Working Environment in a Rubber Sheet Smoking Factory Polluted by Smoke from Biomass Fuel and Health Influences to Workers 13巻 2号 91-96頁 2007/04 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- セラミックフィルタによる集塵・払い落とし性に及ぼす温度および粒子特性の影響 古内正美,岡本泰樹,関 平和 化学工学論文集 33巻 6号 519-525頁 2007/11 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- 金沢外環状道路近傍とトンネル内で採取されたナノ粒子の特性 白雲鶴,吉川文恵,福本将秀,大谷吉生,関口和彦,田島奈穂子,古内正美 日本海域研究 40巻 31-36頁 2009/03 査読有 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
- 金沢角間地区におけるナノ大気エアロゾル粒子の現状と各種粒子捕集装置の粒子分級特性の比較検討 白雲鶴,古内正美,福本将秀,大谷吉生,関口和彦,田島奈穂子 日本海域研究 40巻 135-140頁 2009/03 査読有 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
- Workplace Environment and Personal Exposure of PM and PAHs to Workers in Natural Rubber Sheet Factories Contaminated by Wood Burning Smoke In press頁 2009 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Development of a Personal Sampler for Evaluating Exposure to Ultrafine Particles In press頁 2009 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Development and Performance Evaluation of Air Sampler with Inertial Filter for Nanoparticle Sampling M. Furuuchi, K. Eryu, M. Nagura, M. Hata, T. Kato, N. Tajima, K. Sekiguchi, K. Ehara, T. Seto, Y. Otani Aerosol and Air Quality Research 10巻 1号 185-192頁 2010/02 査読有 原著論文
- Performance Test of an Inertial Fibrous Filter for Ultrafine Particle Collection and the Possible Sulfate Loss when Using an Aluminum Substrate with Ultrasonic Extraction of Ionic Compounds K. H. Kim, K. Sekiguchi, S. Kudo, K. Sakamoto, M. Hata, M. Furuuchi, Y. Otani, N. Tajima Aerosol and Air Quality Research 10巻 6号 616-624頁 2010/06 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Studying the Influence of Operation Parameters on Heavy and Alkali Metals Partition from Flue Gases J. Han, X. He, G. Wang, M. Furuuchi, M. Hata Waste Management & Research 28巻 2号 158-164頁 2010/02
- Effect of Cooling Rate on the Partition of Heavy and Alkali Metals During Waste Incineration J. Han, L. Qing, M. Xu, H. Yao, M. Furuuchi, M. Hata Asia-Pacific Journal of Chemical Engineering 7巻 S2号 S229-S236頁 2012/07 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Performance Evaluation of an Andersen Cascade Impactor with an Additional Stage for Nanoparticle Sampling M. Hata, L. Bao, Y. Otani, M. Furuuchi Aerosol and Air Quality Research 12巻 6号 1041-1048頁 2012/12 査読有 原著論文
- Characteristics of Nanoparticles Emitted From Burning of Biomass Fuels M. Hata, J. Chomanee, T. Thongyen, L. Bao, S. Tekasakul, P. Tekasakul, Y. Otani, M.Furuuchi Journal of Environmental Sciences 25巻 3号 60057頁 2013/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Emissions of Particulate Matter and Associated Polycyclic Aromatic Hydrocarbons from Agricultural Diesel Engine Fuelled with Degummed, Deacidified Mixed Crude Palm Oil Blends K. Phoungthong, S. Tekasakul, P. Tekasakul, G. Prateepchaikul, N. Jindapetch, M. Furuuchi, M. Hata Journal of Environmental Sciences 25巻 5号 60110-7頁 2013/05 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Characteristics of the Nanoparticles in a Road Tunnel M. Hata, T. Zhang, L. Bao, Y. Otani, Y. Bai, M. Furuuchi Aerosol and Air Quality Research 13巻 1号 194-200頁 2013/01 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Development of a High-volume Air Sampler for Nanoparticles M. Hata, T. Thongyen, L. Bao, A. Hoshino, Y. Otani, T. Ikeda, M. Furuuchi Environmental Science: Processes & Impacts 15巻 454-462頁 2012/12 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Fine and ultrafine particle- and gas-polycyclic aromatic hydrocarbons affecting southern Thailand air quality during transboundary haze and potential health effects Mahasakpan N. Chaisongkaew P. Inerb M. Nim N. Phairuang W. Tekasakul S. Furuuchi M. Hata M. Kaosol T. Tekasakul P. Dejchanchaiwong R.* Journal of Environmental Sciences 124巻 253-267頁 2022/02/02 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Airborne Nanoparticles (PM0.1) in Southeast Asian Cities: A Review Phairuang W.* Amin M. Hata M. Furuuchi M. Sustainability 14巻 16号 10074頁 2022/08/15 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Carbon and Trace Element Compositions of Total Suspended Par-ticles (TSP) and Nanoparticles (PM0.1) in Ambient Air of Southern Thailand and Characterization of Their Sources Inerb M. Phairuang W.* Paluang P. Hata M., Furuuchi M. Wangpakapattanawong P. Atmosphere 13巻 4号 626頁 2022/04/14 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Characteristics of trace elements bound to ambient nanoparticles (PM0.1) and a health risk assessment in southern Thailand Phairuang W.* Inerb M. Hata M. Furuuchi M. Journal of Hazardous Materials 425巻 5号 127986頁 2021/12/10 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Seasonal variation and size distribution of inorganic and carbonaceous components, source identification of size-fractionated urban air particles in Kuala Lumper, Malaysia Jamhari A. A. Latif M. T. Wahab M.I. Hassan H. Hamid H. H. Tekasakul P. Phairuang W. Hata M. Furuuchi M. Rajab N. F.* Chemosphere 287巻 4号 132309頁 2021/09/30 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Characteristics, sources, and health risks of ambient nanoparticles (PM0.1) bound metal in Bangkok, Thailand Phairuang W.* Suwattiga P. Hongtieab S. Inerb F. Furuuchi M. Hata M. Atmospheric Environment: X 12巻 100141頁 2021/11/17 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Size-segregated atmospheric polycyclic aromatic hydrocarbons down to PM0.1 in urban tropical environment: Temporal distribution, potential sources and human health risk Jamhari A. A. Latif M. T. Ikram B. M Wahab M. I. Othman M. Hamid H. H. Tekasakul P. Hata M. Furuuchi M. Rajab N. F.* Urban Climate 40巻 100996頁 2021/10/19 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Diurnal variation in the mass and carbonaceous components of size fractionated particulate matters including ultrafine particles (PM0.1) in roadside and riverside environments in Jambi city, Indonesia Amin M. Andre Handika R. Mulia Putri R. Phairuang W. Hata M. Tekasakul P. Furuuchi M.* Applied Sciences 11巻 21号 10214頁 2021/10/31 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Size-segregated particulate matter down to PM0.1 and carbon content during rainy and dry seasons in Sumatra Island, Indonesia Amin M. Mulia Putri R. Andre Handika R. Ullah A. Goembira F. Phairuang W. Ikemori F. Hata M. Tekasakul P. Furuuchi M.* Atmosphere 12巻 11号 1441頁 2021/10 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- 市販ガス捕集管の粒子捕集特性 畑 光彦* 古内正美 ソク ピシット アミン ムハマド 梅原祐人 高尾将志 東久保一朗 今中努志 鈴木義浩 中村亜衣 山崎正彦 産業衛生学雑誌 64巻 4号 186-197頁 2022/07/20 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Influence of Meteorological Conditions and Fire Hotspots on PM0.1 in Northern Thailand during Strong Haze Episodes and Carbonaceous Aerosol Characterization Sresawasd C. Chetiyanukornkul, T. Suriyawong P. Tekasakul S. Furuuchi M. Hata, M. Malinee, R. Tekasakul P. * Dejchanchaiwong R. Aerosol and Air Quality Research 21巻 11号 2100169頁 2021/08 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Site-specific variation in mass concentration and chemical components in ambient nanoparticles (PM0.1) in North Sumatra Province-Indonesia Mulia Putri R. Amin M. Suciari T. F. Faisal M A. F. Auliani R. Ikemori F. Wada M. Hata M.* Tekasakul P. Furuuchi M. Atmospheric Pollution Research 12巻 6号 101062頁 2021/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Worker’s Personal Exposure to PM0.1 and PM4 Titanium Dioxide Nanomaterials during Packaging Higashikubo I. Andre Handika R. Kawamoto T. Shimizu H. Thongyen T. Piriyakarnsakul S. Amin M. Hata M. Furuuchi M. Aerosol and Air Quality Research 21巻 6号 200606頁 2021/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- The Characteristics of Carbonaceous Particles down to the Nanoparticle Range in Rangsit City in the Bangkok Metropolitan Region, Thailand Boongla Y. Chanonmuang P. Hata M. Furuuchi M. Phairuang W. Environmental Pollution 272巻 115940頁 2021/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Size-fractionated Carbonaceous Aerosols down to PM0.1 in Southern Thailand: Local and Long-range Transport Effects W. Phairuang, M. Inerb, M. Furuuchi, M. Hata, S. Tekasakul, P. Tekasakul Environmental Pollution 260巻 114031頁 2020/05/01 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- A Cascade Air Sampler with Multi-nozzle Inertial Filters for PM0.1 N. Kumsunlas, S. Piriyakarnsakul, P. Sok, S. Hongtieb, F. Ikemori, W. W. Szymanski, M. Hata, Y. Otani, M. Furuuchi Aerosol and Air Quality Research 19巻 8号 1666-1677頁 2019/08 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Optimal fluorescent‐dye staining time for the real‐time detection of microbes: a study of Saccharomyces cerevisiae S. Piriyakarnsakul, K. Takarada, K. E. Heab, M. Nasu, M. Furuuchi, M. Hata Journal of Applied Microbiology 2020/01/10 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Evaluation of Artifacts Generated during Collection of Ultrafine Particles Using an Inertial Filter Sampler Kuwabara Hirotoshi, Kazuhiko Sekiguchi, Kenshi Sankoda, Kenji Sakurai, Ryosuke Yamaguchi, Masami Furuuchi, Mitsuhiko Hata Aerosol and Air Quality Research 16巻 12号 3063-3074頁 2016/12/15 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Development of a Sharp-Cut Inertial Filter Combined with an Impactor Zhang Tong, Hideaki Takahashi, Mitsuhiko Hata, Akira Toriba, Takuji Ikeda, Yoshio Otani, Masami Furuuchi Aerosol and Air Quality Research 17巻 2号 644-652頁 2017/02 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Size Specific Distribution Analysis of Perfluoroalkyl Substances in Atmospheric Particulate Matter – Development of a Sampling Method and Their Concentration in Meeting Room/Ambient Atmosphere Ge Hui, Eriko Yamazaki, Nobuyoshi Yamashita, Sachi Taniyasu, Tong Zhang, Mitsuhiko Hata, Masami Furuuchi Aerosol and Air Quality Research 17巻 2号 553-562頁 2017/02 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Influence of Agricultural Activities, Forest Fires and Agro-Industries on Air Quality in Thailand Phairuang Worradorn, Mitsuhiko Hata, Masami Furuuchi Journal of Environmental Sciences 52巻 85-97頁 2017/02 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Size Distribution of Chlorinated Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Atmospheric Particles Kakimoto Kensaku, Haruna Nagayoshi, Yoshimasa Konishi, Keiji Kajimura, Takeshi Ohura, Takeshi Nakano, Mitsuhiko Hata, Masami Furuuchi, Ning Tang, Kazuichi Hayakawa, Akira Toriba Archives of Environmental Contamination and Toxicology 72巻 1号 58-64頁 2016/11/15 査読有 原著論文
- High Volume Air Sampler for Environmental Nanoparticles Using a Sharp-Cut Inertial Filter Combined with an Impactor Measurement Science and Technology Measurement Science and Technology 28巻 2号 25801頁 2017/02 査読有
- 塩素系難燃剤デクロラン類の大気粉塵粒径分布の解明 (特集 化学物質汚染の新たな課題 柿本健作, 東條俊樹, 先山孝則, 永吉晴奈, 小西良昌, 梶村計志, 中野武, 畑光彦, 古内正美, 唐寧, 早川和一, 鳥羽陽 環境化学 26巻 2号 89-93頁 2016/03/24 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Characteristics of nanoparticles emitted from burning of biomass fuels Mitsuhiko Hata, Jiraporn Chomanee, Thunyapat Thongyen, Linfa Bao, Surajit Tekasakul, Perapong Tekasakul, Yoshio Otani, Masami Furuuchi Journal of Environmental Sciences 26巻 9号 1913-1920頁 2014 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Development of PM0.1 Personal Sampler for Evaluation of Personal Exposure to Aerosol Nanoparticles Thongyen Thunyapat, Mitsuhiko Hata, Akira Toriba, Takuji Ikeda, Hiromi Koyama, Yoshio Otani, Masami Furuuchi Aerosol and Air Quality Research 15巻 1号 180-187頁 2015/02/15 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Polycyclic Aromatic Hydrocarbons and Their Nitro Derivatives from Indoor Biomass-Fueled Cooking in Two Rural Areas of Thailand: A Case Study Orakij Walaiporn, Thaneeya Chetiyanukornkul, Chieko Kasahara, Yaowatat Boongla, Thanyarat Chuesaard, Masami Furuuchi, Mitsuhiko Hata, Ning Tang, Kazuichi Hayakawa, Akira Toriba Air Quality, Atmosphere & Health 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- Chemical characteristics of size-resolved aerosols in winter in Beijing Journal of Environmental Sciences (China) 26巻 8号 1641-1650頁 2014/08/01
講演・口頭発表等
その他(報告書など)
芸術・フィールドワーク
特許
共同研究希望テーマ
○薪およびペレットストーブの環境負荷分析と低減技術の開発
○大気環境中ナノ粒子の調査
科研費
○基盤研究(B)「廃棄物熱処理プロセス排ガス中での重金属類の挙動解析とその成分分離法の検討」(2002-2004) 代表者
○基盤研究(C)「ナノ・エアロゾル粒子の高速分級・濃縮技術の開発」(2003-2004) 分担者
○萌芽研究(2002-2008)「超音速流れ場中の液滴凝縮を利用したナノ大気エアロゾルとガス成分の同時測定」(2003-2004) 代表者
○基盤研究(C)「超音速流れ場を用いた廃棄物熱処理排ガス中微小重金属類のin situ測定法の検討」(2005-2006) 代表者
○基盤研究(B)「東南アジア地域の天然ゴムプランテーションで発生する大気汚染物質の特性と影響評価」(2005-2007) 分担者
○基盤研究(B)「シミュレーターを用いた廃棄物ガス化燃焼特性解析と高効率廃棄物熱処理システムの構築」(2005-2007) 分担者
○萌芽研究(2002-2008)「ナノ光触媒エアロゾルの超音速流れを利用した有害ガス状物質の高効率分解」(2006-2007) 分担者
○挑戦的萌芽研究「ナノエアロゾル粒子個人ばく露評価用サンプラの開発とナノ粒子ばく露の実態調査」(2008-2009) 分担者
○若手研究(B)「小規模バイオマス燃焼炉からの大気環境汚染を防止する「ハイブリッドフィルタ」の開発」(2010-2011) 代表者
○挑戦的萌芽研究「バイオマス燃焼炉からのナノ粒子排出を抑制するポンプレス集じん装置の開発」(2013-2014) 代表者
○基盤研究(B)「東南アジアの農業・アグロインダストリ起源の環境負荷評価と共通対策プロトコルの検討」(2013-2015) 分担者
競争的資金・寄付金等
○競争的資金(学外) (2021-2027) 研究 カンボジアにおける大気汚染リスク管理プラットフォームの構築 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS) 国立研究開発法人 科学技術振興機構,独立行政法人 国際協力機構
○競争的資金(学外) (2019-2021) 研究 日本学術振興会 二国間交流事業共同研究 JSPS
共同研究・受託研究実績
○環境保全繊維フィルタの耐久性能評価方法の標準化調査研究(2003-2005)
○天然ゴムスモークシート製造に伴う環境汚染の現状評価と対策(2006-2008)
A-STEP採択課題
学域・学類担当授業科目
大学院担当授業科目
他大学の客員教授
教育活動(FD)に関する研究
国際事業協力
留学生参加の社会活動
審議会等の参加
講演可能なテーマ
○空気中に浮かぶ粒子とその環境影響(キーワード:PM2.5,大気汚染,公害防止)
○バイオマス燃焼の環境負荷と低減技術(キーワード:バイオマス燃焼,粒子状物質)