本文へジャンプ

Array

人間社会学域 人文学類

41名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。

<<最初  <前  1   2   3   4   5  次>  最後>>

No. 氏名(フリガナ) 所属組織 職位 専門分野・キーワード
31 能川 泰治
(のがわ やすはる)
人間社会研究域 人文学系 教授 日本近現代史、都市下層社会、大正デモクラシー、帝国主義、オーラルヒストリー
32 古市 大輔
(ふるいち だいすけ)
人間社会研究域 人文学系 教授 清代史
33 古畑 徹
(ふるはた とおる)
人間社会研究域 国際学系 特任教授 渤海、唐会要、東アジア世界
34 細川 真由
(ほそかわ まゆ)
人間社会研究域 人文学系 講師 西洋近現代史、ヨーロッパ国際関係史、フランス政治外交史、戦間期
35 堀田 優子
(ほりた ゆうこ)
人間社会研究域 人文学系 教授 構文、意味論、認知文法
36 松永 篤知
(まつなが あつし)
資料館 特任助教 編物、敷物圧痕、先史時代、縄文時代、新石器時代、東アジア、考古資料、三次元計測、編む、織る、編織技術、民俗考古学、民族考古学、東南アジア、歴史的文化財、北陸地方
37 宮澤 優樹
(みやざわ ゆうき)
人間社会研究域 人文学系 准教授 英米文学
38 森 雅秀
(もり まさひで)
人間社会研究域 人文学系 教授 仏教学、比較文化学
39 安永 大地
(やすなが だいち)
人間社会研究域 人文学系 准教授 心理言語学、言語の理解、事象関連電位
40 山口 亮太
(やまぐち りようた)
人間社会研究域 人文学系 講師 熱帯林,アフリカ,妖術,開発,生物多様性保全

<<最初  <前  1   2   3   4   5  次>  最後>>

このページの先頭へ