理工学域
262名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。
<<最初 <前 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次> 最後>>
No. | 氏名(フリガナ) | 所属組織 | 職位 | 専門分野・キーワード |
---|---|---|---|---|
171 | 西山嘉男 (にしやまよしお) |
理工研究域 物質化学系 | 准教授 | 時間分解分光分析、表面プラズモン共鳴 |
172 | 新田 晃平 (につた こうへい) |
理工研究域 フロンティア工学系 | 特任教授 | グラフ理論,高分子材料,高分子力学物性 |
173 | 仁宮 一章 (にのみや かずあき) |
新学術創成研究機構 | 教授 | バイオプロダクション、生物化学工学 |
174 | 二宮 順一 (にのみや じゆんいち) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 准教授 | 大気海洋波浪結合モデル、大気海洋相互作用、高潮、台風・爆弾低気圧、海洋環境 |
175 | 野津 裕史 (のつ ひろふみ) |
理工研究域 数物科学系 | 教授 | 数値解析、有限要素法、流れ問題 |
176 | 橋本 伊都子 (はしもと いつこ) |
理工研究域 機械工学系 | 准教授 | 偏微分方程式, 保存則 |
177 | 橋本 洋平 (はしもと ようへい) |
理工研究域 機械工学系 | 准教授 | 研磨加工,CMP,両面研磨,砥粒加工,接触問題解析,摩擦減衰 |
178 | 長谷川 卓 (はせがわ たかし) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 教授 | 白亜紀、炭素同位体比、地球温暖化 |
179 | 長谷川 浩 (はせがわ ひろし) |
理工研究域 物質化学系 | 教授 | 水圏、環境修復、自然サイクル |
180 | 長谷部 徳子 (はせべ のりこ) |
環日本海域環境研究センター | 教授 | 地球年代学,フィッショントラック、ルミネッセンス, 古環境,活断層,火山,付加体 |