医薬保健学域
164名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。
<<最初 <前 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次> 最後>>
No. | 氏名(フリガナ) | 所属組織 | 職位 | 専門分野・キーワード |
---|---|---|---|---|
101 | 長瀬 啓介 (ながせ けいすけ) |
附属病院 | 教授 | 医療経営学、医療管理学、医療情報学、医事法制 |
102 | 長田 恭子 (ながた きようこ) |
医薬保健研究域 保健学系 | 助教 | うつ病、自殺予防 |
103 | 長田 直人 (ながた なおと) |
医薬保健研究域 医学系 | 講師 | 酸化ストレス,非アルコール性脂肪性肝疾患,エネルギー代謝 |
104 | 長屋 聡美 (ながや さとみ) |
医薬保健研究域 保健学系 | 助教 | 血液検査学、血栓止血学、遺伝性血栓性素因 |
105 | 西村 誠次 (にしむら せいじ) |
医薬保健研究域 保健学系 | 教授 | 上肢・手のリハビリテーション、バイオメカニクス、日常生活動作 |
106 | 西山 正章 (にしやま まさあき) |
新学術創成研究機構 | 教授 | エピジェネティクス,クロマチンリモデリング,発達障害,自閉症,不妊症,がん,老化 |
107 | 野村 章洋 (のむら あきひろ) |
融合研究域 融合科学系 | 教授 | デジタル療法,デジタル医療,デジタルヘルス,機械学習,web3,クロスリアリティ,遠隔医療,ゲノム医療,循環器病 |
108 | 野村 英樹 (のむら ひでき) |
附属病院 | 特任教授 | 医学教育、根拠に基づく医療(EBM)、医療におけるプロフェッショナリズム |
109 | 橋本 憲佳 (はしもと のりよし) |
疾患モデル総合研究センター | 准教授 | 糖鎖抗原、アスパラギンエンドペプチダーゼ |
110 | 華山 力成 (はなやま りきなり) |
ナノ生命科学研究所 | 教授 | エクソソーム,細胞外小胞,自己炎症,神経変性,がん進展 |