本文へジャンプ

Array

理工研究域

224名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。

<<最初  <前  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  次>  最後>>

No. 氏名(フリガナ) 所属組織 職位 専門分野・キーワード
41 緒方 大樹
(おがた たいき)
理工研究域 フロンティア工学系 准教授
42 奥寺 浩樹
(おくでら ひろき)
理工研究域 地球社会基盤学系 准教授 酸化物、X線回折、薄膜、コロイド化学、光触媒
43 尾崎 光紀
(おざき みつのり)
理工研究域 電子情報通信学系 准教授 自然電磁波動、南極、雷
44 小田 竜樹
(おだ たつき)
理工研究域 数物科学系 教授 第一原理分子動力学、ノンコリニア磁性、ラシュバ効果、磁気異方性、スピントロニクス、カーボンナノチューブ、スピン軌道相互作用
45 小原 功任
(おはら かつよし)
理工研究域 数物科学系 教授 超幾何関数、計算数学、数値解析
46 小幡 正雄
(おばた まさお)
理工研究域 数物科学系 助教 第一原理計算, 密度汎関数理論, 磁性体, 分子結晶, 形状記憶合金
47 柿川 真紀子
(かきかわ まきこ)
理工研究域 生命理工学系 准教授 タンパク質構造,磁界,遺伝子
48 角田 貴洋
(かくた たかひろ)
理工研究域 物質化学系 助教 材料科学、高分子化学、超分子化学、有機―無機ハイブリッド
49 片岡 邦重
(かたおか くにしげ)
理工研究域 物質化学系 教授 生化学、分子生物学、タンパク質工学、金属タンパク質
50 門上 晃久
(かどかみ てるひさ)
理工研究域 機械工学系 教授 低次元トポロジー 結び目理論

<<最初  <前  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  次>  最後>>

このページの先頭へ

S