理工学域 地球社会基盤学類
41名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。
No. | 氏名(フリガナ) | 所属組織 | 職位 | 専門分野・キーワード |
---|---|---|---|---|
1 | 五十嵐 心一 (いがらし しんいち) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 教授 | 微視的構造、画像解析,顕微鏡観察 |
2 | 池本 敏和 (いけもと としかず) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 講師 | 歴史遺産防災学、城郭石垣・擁壁、 |
3 | 石野 咲子 (いしの さきこ) |
環日本海域環境研究センター | 助教 | 同位体地球化学,エアロゾル,大気化学,南極 |
4 | 海野 進 (うみの すすむ) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 教授 | 火山、マグマ、深海底掘削、モホール、無人岩、沈み込み帯、マントル |
5 | 楳田 真也 (うめだ しんや) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 教授 | 底質輸送、海岸・河川構造物、洗掘,海岸・河川地形 |
6 | 遠藤 徳孝 (えんどう のりたか) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 准教授 | 地形, 河川, 侵食, 堆積, 土砂運搬 |
7 | 大橋 政司 (おおはし まさし) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 教授 | 低温,磁性,強相関 |
8 | 奥寺 浩樹 (おくでら ひろき) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 准教授 | 酸化物、X線回折、薄膜、コロイド化学、光触媒 |
9 | 神谷 隆宏 (かみや たかひろ) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 教授 | 進化、古環境、オストラコーダ |
10 | 久保 善司 (くぼ よしもり) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 准教授 | 土木材料、コンクリート工学,維持管理工学 |