本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年10月05日

渡辺 敦子 (わたなべ あつこ) 准教授 WATANABE, Atsuko

メール

所属組織・役職等

国際基幹教育院
准教授

教育分野

【学士課程】
国際基幹教育院 GS教育系 グローバル時代の国際協力

所属研究室等

渡辺敦子研究室

学歴

【出身大学院】
ウォーリック大学 博士課程 Department of Politics and International Stucdies 修了
バージニア州立工科大学 修士課程 School of Public and International Affairs 修了
【取得学位】
博士(国際学)

職歴

法政大学 人間環境学部 准教授(2019/04/01-2021/03/31)
国際基督教大学 非常勤講師(2018/04/01-2021/03/31)
創価大学 非常勤講師(2019/04/01-)
東京大学東洋文化研究所 特任研究員(2018/02/01-2019/03/31)
国際医療福祉大学 非常勤講師
産経新聞社 記者(1990/04/01-2006/12/31)

生年月

所属学会

International Studies Association ISA アジアパシフィック地域副会長 (2021-2023)
European International Studies Association
International Political Science Association

学内委員会委員等

受賞学術賞

専門分野

国際関係論、思想史、人文地理学

専門分野キーワード

研究課題

著書

  • Japanese Geopolitics and the Western Imagination Palgrave and Macmillan  2019 原著書 単著 Atsuko Watanabe
  • Critical International Relations Theories in East Asia Routledge 2019 原著書 分担執筆 Kosuke Shimizu (ed.)
  • Modern Japanese Political Thought and International Relations Rowman & Littlefield  2018 原著書 共編者 Felix Rösch and Atsuko Watanabe (eds.)
  • The Question of Space: Interrogating the Spatial Turn between Disciplines Rowman & Littlefield 2017 原著書 分担執筆 Marijn Nieuwenhuis, David Crouch (eds.)
  • 地政学事典  2020 原著書 共著

論文

  • Socio-Spatial Multiplicity in World Politics: Non-Western Regional Imaginations of the Indo-Pacific Atsuko Watanabe International Political Sociology 18巻 2号 2024/04/12 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • A Way to Transcend Boundaries: Pluralist Theology, Shūsaku Endō, and Global IR Atsuko Watanabe Telos 202巻 2023/04/12 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Searching for a Global Solidarity: A Collective Auto-ethnography of Early-career Women Researchers in the Asia-Pacific Atsuko Watanabe, Ching-Chang Chen, Amya Agarwal et.al International Studies Perspectives 2022 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Un(COIL)ing the Pandemic: Active and Affective Learning in Times of COVID-19 PS-POLITICAL SCIENCE & POLITICS 55巻 1号 188頁 2022/01 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Greater East Asia Geopolitics and its geopolitical imagination of a borderless world: A neglected tradition? POLITICAL GEOGRAPHY 67巻 23頁 2018/11 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)

全て表示

  • Approaching the unsynthesizable in international politics: Giving substance to security discourses through basso ostinato? EUROPEAN JOURNAL OF INTERNATIONAL RELATIONS 23巻 3号 609頁 2017/09 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)

講演・口頭発表等

  • Plenary Roundtable: The Interconnected Worlds of the Past and the Present: Co-constituting the International(会議名:9th European Workshop in International Studies 2022)(2022/07/06)
  • The Enigmatic Raison d’Etat: the International and the Multiple Contextualisations of the Reason of State in Japan(会議名:15th Pan-European Conference 0n Intwernational Relations 2022)(2022/09/01)
  • The Enigmatic Raison d’Etat: the International and the Multiple Contextualisations of the Reason of State in Japan(会議名:International Studies Association Annual Convention 2023)(2023/03/14)
  • What are We Talking about When We Talk about the Indo-Pacific?(会議名:15th Pan-European Conference 0n Intwernational Relations 2022)(2022/09/01)
  • The Enigmatic Raison d’Etat: the International and the Multiple Contextualisations of the Reason of State in Japan(会議名:15th Pan-European Conference 0n Intwernational Relations 2022)(2022/09/01)

全て表示

  • The Enigmatic Raison d’Etat: the International and the Multiple Contextualisations of the Reason of State in Japan(会議名:9th European Workshop in International Studies 2022)(2022/07/06)
  • The Expansion of What? A Conceptual History of Empire in Japan(会議名:Historical Encounters in International relations: Thinking beyond 1942)(2022/06/07)
  • The Expansion of What? A Conceptual History of Empire in Japan(会議名:International Studies Associtation Annual Convention 2022)(2022/03/29)
  • How East Asians Incorporated Western Geographic-legal Concepts: A Case Study (会議名:26th IPSA Virtual World Congress of Political Science)(2021/07/15)
  • Are Boundaries Surmountable? Rethinking History for a Global IR (会議名:Pan-European Conference on International Relations )(2021/09/13)
  • How East Asians Incorporated Western Geographic-legal Concepts: A Case Study(会議名:Pan-European Conference on International Relations )(2021/09/13)
  • Masao Maruyama and the Limit of Historicisation(会議名:Ryukoku RIISC GARC Symposium)(2021/12/17)
  • The Expansion of What? A Conceptual History of Empire in Japan(会議名:Encounters Workshop )(2022/06/07)

その他(報告書など)

芸術・フィールドワーク

特許

共同研究希望テーマ

科研費

○基盤研究(C)「民主化促進政策と地政学」(2019-2022) 分担者
○若手研究「The Expansion of Territorialism」(2019-2022) 代表者
○若手研究「The Expansion of Territorialism. How Japan Became Part of the Modern World」(2022-2025) 代表者

競争的資金・寄付金等

共同研究・受託研究実績

○Thinking through 1492: IR’s Historiographic Operation and the Politics of Benchmark Dates(2022-2023)
○Empowering Female Early Career Researchers in the Asia -Pacific(2019-2023)
○COIL project under the Covid-19 pandemic(2020-2021)
○Narratives of Belonging(2020-2022)

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)
○グローバル時代の国際協力(2021)

大学院担当授業科目

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

講演可能なテーマ

その他公的社会活動

このページの先頭へ