本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2025年09月23日

張羽 協義 (ハリバ トモヨシ) 助教 Hariba Tomoyoshi

メール 研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

医薬保健研究域 医学系 法医学
助教

教育分野

【大学院後期課程】
医薬保健学総合研究科 人体の正常と疾病 III

所属研究室等

医薬保健研究域医学系法医学 TEL:076-265-2224

学歴

【出身大学院】
群馬大学 博士課程 医学系研究科 放射線診断核医学 修了
上海交通大学 修士課程 内科学 修了
【出身大学】
上海交通大学  臨床医学 卒業

職歴

金沢大学 医薬保健研究域 医学系 助教(2024/04-)
東京理科大学 研究推進機構総合研究院 創薬資源開発学講座 プロジェクト研究員(2023/04-2024/04)
高崎健康福祉大学 薬学部生物薬剤学研究室 博士研究員(2021/04-2023/03)
高崎健康福祉大学 薬学部生物薬剤学研究室 研究補助員(2019/07-2021/03)
群馬大学 大学院医学系研究科 放射線診断核医学分野 研究員(2018/11-2021/03)
上海市濰坊病院 內科 医師(2013/10-2014/09)
上海交通大学付属仁済病院 内科 医師(2010/10-2013/09)

生年月

1987年04月

所属学会

日本法医学会(202405-)
日本自殺予防学会(202505-)
日本薬物動態学会(202109-202508)
日本薬学会(202202-202403)
米国科学振興協会(202408-202507)

学内委員会委員等

受賞学術賞

○優秀研究テーマ賞(2016/03)
○学習奨励費(2015/10)
○私費外国人留学生奨学金(2016/10)
○第55回日本医学放射線学会秋季臨床大会優秀ポスター賞(2019/10)

このページの先頭へ

S