本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年12月04日

稲岡 プレイアデス 千春 (イナオカプレイアデスチハル) 助教 INAOKA PLEIADES TIHARU

メール 研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

医薬保健研究域 保健学系 リハビリテーション科学・障害評価学
助教

教育分野

【学士課程】
医薬保健学域 保健学類 理学療法学専攻

所属研究室等

学歴

【出身大学院】
金沢大学 修士課程 医学系研究科 保健学専攻 2006/03 修了
【出身大学】
リオ・グランデ・ド・ノルテ州連邦大学 保健学部 2002/09 卒業
【取得学位】
博士(保健学)
修士

職歴

生年月

所属学会

日本ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会
日本発達心理学会
第1地帯理学療法士・作業療法士 理事会
ブラジル理学療法士協会

学内委員会委員等

○理学療法学専攻OSCEワーキンググループ (2023-2023)
○理学療法学専攻3年生担任(2023-2023)
○学生相談室委員(2020-2021)
○広報委員 委員(2015-2019)
○広報委員 委員(2008-)

受賞学術賞

専門分野

リハビリテーション科学・福祉工学

専門分野キーワード

研究課題

廃用性筋萎縮の回復過程における病態生理―放射線トレーサーによるモニタリング―

廃用性筋萎縮の回復過程における病態生理―放射線トレーサーによるモニタリング― 本研究は廃用性筋萎縮の予防及び治療に用いられている荷重と伸張運動による筋血流への効果を201Tlトレーサー法で検討した。廃用性筋萎縮モデルラットを用いて筋血流を評価した結果、再荷重による筋血流行進効果が早期に現れることを確認した。伸張運動法の効果も検討した結果、間歇的伸張運動は遅いサイクル(S1グループ)より速いサイクル(S2グループ)で行うと血流促進が明確であった(図)。持続的伸張運動も血流を促すが間歇的伸張運動より速効性がやや劣ることを示した。

廃用性筋萎縮における伸張運動効果―放射性トレーサーによるモニタリング―

廃用性筋萎縮における伸張運動効果―放射性トレーサーによるモニタリング― 核医学診療で心筋検査に使用されるタリウム201(201Tl)トレーサーが、新たに骨格筋の生理活性を局所の筋分別測定できることを発見した。本研究の目的は廃用性筋萎縮の予防及び治療に用いられている伸張運動(ストレッチ)による運動療法の効果を201Tlトレーサー法で検討することである。

立位能力と下腿筋量に焦点を当てたフレイルの客観的評価と理学療法介入時期の検討

立位能力と下腿筋量に焦点を当てたフレイルの客観的評価と理学療法介入時期の検討

ブラジルと日本の皮膚筋炎患者のプロフィールと予後

著書

論文

  • Blood lipid profile changes in type 2 diabetic rats after tail suspension and reloading. Lipids in health and disease 20巻 1号 84頁 2021/08/01 研究論文(学術雑誌)
  • The role of the pressure information from the heel on the perception of the backward-leaning standing position. Neuroscience letters 750巻 135752頁 2021/04/17 研究論文(学術雑誌)
  • Effect of performing daily activities while standing on the quantity and quality of the thigh muscles in adults with severe cerebral palsy: a cross-sectional study. Journal of physical therapy science 33巻 3号 288頁 2021/03 研究論文(学術雑誌)
  • Fast repetitive stretch suppresses denervation-induced muscle fibrosis Muscle and Nerve 62巻 6号 746頁 2020/12 研究論文(学術雑誌)
  • Host-microbe interactions in the pathogenesis and clinical course of sarcoidosis. Journal of biomedical science 26巻 1号 45頁 2019/06/11 研究論文(学術雑誌)

全て表示

  • Pelvic Inclination Angle during the Straight Leg Raise Test and Knee Extension Test.  1巻 1号 001-005頁 2018 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Investigation of onset factors of groin pain in male soccer players. 176巻 4号 171-179頁 2017/04 査読有 原著論文
  • Walking gait changes after stepping-in-place training using a foot lifting device in chronic stroke patients. 28巻 4号 1170-7頁 2016/12 査読有
  • Histopathological Changes in Knee Joint Components after Spinal Cord Injury in Rats Kitade, Ippei;Hoso, Masahiro;Matsuzaki, Taro;Inaoka, Pleiades Tiharu;Kamijyo, Akio;Araki, Yoshitaka;Takahashi, Ikufumi JOURNAL OF PHYSICAL THERAPY SCIENCE 24巻 1号 31-35頁 2012
  • Relationship between the ability to perform the sit-to-stand movement and the maximum pelvic anteversion and retroversion angles in patients with stroke. 27巻 4号 985-8頁 2015/04 原著論文
  • Age-related Changes in Maximum Pelvic Anteversion and Retroversion Angles Measured in the Sitting Position. 26巻 12号 1959-61頁 2014
  • Influence of passive stretching on inhibition of disuse atrophy and hemodynamics of rat soleus muscle. 15巻 1号 9-14頁 2012 査読有
  • Assessment of Hindlimb Muscle Blood Flow in Rats during Recovery after Hindlimb Unloading by Thallium-201 21巻 2号 163-167頁 2009/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Age-Associated Changes in Atrophy of The Extensor Digitorum Longus Muscle in Hindlimb-Suspended Rats 20巻 2号  129-133頁 2008/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Uptake Behavior of Thallium-201 in Hindlimb Muscles of Rats 20巻 2号 117-122頁 2008/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 温熱負荷による廃用性筋萎縮進行抑制効果―ラットヒラメ筋の長軸方向部位間での比較.   宮地 諒, 山崎 俊明, 稲岡プレイアデス千春 理学療法ジャーナル 47巻 7号 655-658頁 2013/07 原著論文
  • The repeated administration of resveratrol has measurable effects on circulating T-cell subsets in humans. 2017 査読有 原著論文
  • Assessment by thallium-201 of hindlimb muscle blood flow in rats during recovery after hindlimb unloading Journal of Physical Therapy Science 21巻 2号 163頁 2009/07 研究論文(学術雑誌)
  • Anteroposterior perception of the trunk position while seated without the feet touching the floor Journal of Physical Therapy Science 29巻 11号 2026頁 2017 研究論文(学術雑誌)
  • 伸張刺激がラットヒラメ筋の廃用性筋萎縮抑制と血流動態に及ぼす影響(Influence of Passive Stretching on Inhibition of Disuse Atrophy and Hemodynamics of Rat Soleus Muscle) Journal of the Japanese Physical Therapy Association 15巻 1号 9頁 2012/12 
  • Histopathological changes in knee joint components after spinal cord injury in rats Journal of Physical Therapy Science 24巻 1号 31頁 2012 研究論文(学術雑誌)
  • Molecular biological changes in reloaded skeletal muscles after rat hindlimb suspension Journal of Physical Therapy Science 21巻 3号 221頁 2009 研究論文(学術雑誌)
  • Walking gait changes after stepping-in-place training using a foot lifting device in chronic stroke patients Journal of Physical Therapy Science 28巻 4号 1170頁 2016/04 研究論文(学術雑誌)
  • Relationship between the ability to perform the sit-to-stand movement and the maximum pelvic anteversion and retroversion angles in patients with stroke Journal of Physical Therapy Science 27巻 4号 985頁 2015 研究論文(学術雑誌)
  • Age-associated changes in atrophy of the extensor digitorum longus muscle in hindlimb-suspended rats Journal of Physical Therapy Science 20巻 2号 129頁 2008 研究論文(学術雑誌)
  • Uptake behavior of thallium-201 in hindlimb muscles of rats Journal of Physical Therapy Science 20巻 2号 117頁 2008 研究論文(学術雑誌)
  • Perception of leaning backward while standing and patellar movement Journal of Physical Therapy Science 29巻 9号 1670頁 2017 研究論文(学術雑誌)
  • Age-related changes in maximum pelvic anteversion and retroversion angles measured in the sitting position Journal of Physical Therapy Science 26巻 12号 1959頁 2014 研究論文(学術雑誌)
  • Effect of hindlimb unloading and reloading on the soleus and plantaris muscles in diabetic rats. Journal of physical therapy science 30巻 9号 1150頁 2018/09 研究論文(学術雑誌)
  • Measurement of the cross-sectional area of the hamstring muscles during initial and stretch positions with gravity magnetic resonance imaging. Journal of physical therapy science 31巻 3号 267頁 2019/03 研究論文(学術雑誌)
  • Perception of trunk inclination during sitting with feet in contact with the floor. Journal of physical therapy science 31巻 2号 185頁 2019/02 研究論文(学術雑誌)
  • Patellar movement perception related to a backward-leaning standing position Journal of Physical Therapy Science 29巻 8号 1372頁 2017 研究論文(学術雑誌)
  • Gnetin-C and other resveratrol oligomers with cancer chemopreventive potential. Annals of the New York Academy of Sciences 1403巻 1号 5頁 2017/09 研究論文(学術雑誌)
  • The Repeated Administration of Resveratrol Has Measurable Effects on Circulating T-Cell Subsets in Humans. Oxidative medicine and cellular longevity 2017巻 6781872頁 2017 研究論文(学術雑誌)
  • Gnetin-C and other resveratrol oligomers with cancer chemopreventive potential 1403巻 5-14頁 2017 査読有 研究論文(学術雑誌)
  • Effect of a controlled starting position on the relationship between the forward reach distance and movement distance of the center of pressure in the functional reach test using the ankle joint strategy. Journal of physical therapy science 34巻 3号 218頁 2022/03 研究論文(学術雑誌)
  • 糖尿病ラットの廃用性筋萎縮に対する荷重の予防効果(Preventive effect of weight-bearing in disuse muscle atrophy of diabetic rats) Journal of Wellness and Health Care 45巻 1号 33頁 2021/08 
  • Effects of long-term treatment with dietary theobromine on rat skeletal muscles. Molecular biology reports 49巻 5号 3965頁 2022/05 研究論文(学術雑誌)
  • Association Between Nondominant Leg-Side Hip Internal Rotation Restriction and Low Back Pain in Male Elite High School Soft Tennis Players. Journal of sport rehabilitation 1頁 2022/08/11 研究論文(学術雑誌)
  • The Kuchi‐kara Taberu index as a predictive marker of oral intake recovery in patients with aspiration pneumonia Geriatrics & Gerontology International 23巻 3号 221頁 2023/02/07 研究論文(学術雑誌) 
  • Inflammatory myopathies overlapping with systemic sclerosis: a systematic review. Clinical rheumatology 41巻 7号 1951頁 2022/07 研究論文(学術雑誌)
  • Effects of long-term treatment with dietary theobromine on rat skeletal muscles Shoji Tanaka, Naotoshi Sugimoto,Takako Ohno-Shosaku, Sachiko Madokoro, Pleiades Tiharu Inaoka, Toshiaki Yamazaki 2022/02 査読有
  • The effects of the pressure on the coccygeal skin on the perception of backward-leaning sitting positions in stroke patients Hitoshi Asai, Pleiades Tiharu Inaoka Neuroscience Letters  72巻 11号 136450頁 2022/01 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)

講演・口頭発表等

  • A NOVEL STABILOMETER WITH ATTACHED SENSORED-HANDRAIL FOR OBJECTIVELY ASSESSING STANDING BALANCE IN INDIVIDUALS WITH STROKE. (会議名:WCPT 2019)(2019/05/11)
  • World Molecular Imaging Congress (WMIC). Nice, France, September 2008(ポスター発表). Title: Regional Muscle Thallium-201 Uptake in Hindlimb Suspension Model Rats. Presentation: Saturday, September 13, 2008(2008)

その他(報告書など)

芸術・フィールドワーク

特許

共同研究希望テーマ

科研費

○ 基盤研究(C) 「立位能力と下腿筋量に焦点を当てたフレイルの客観的評価と理学療法介入時期の検討 」(2018-2022) 代表者
○基盤研究B「言語的マイノリティー児童の母語を基盤とした幼児期からの評価と特別支援の試み」(2019-2021) 分担者
○挑戦的萌芽研究「立位保持に上肢の支持を必要とする片マヒ患者を対象にした立位バランス測定装置の開発」(2016-2017) 代表者
○若手研究(B)「廃用性筋萎縮における伸張運動効果―放射性トレーサーによるモニタリング―」(2010-2012) 代表者
○基盤研究(C)「神経筋接合部のリモデリングにおける分子機構の解明」(2008-2010) 分担者
○若手研究(スタートアップ)(2006-2009)「廃用性筋萎縮の回復過程における病態生理―放射線トレーサーによるモニタリング―」(2008-2009) 代表者
○基盤研究(C)(一般)「Targeting aerobic glycolysis via hexokinase 2 inhibition in Natural Killer T cell lymphomas」(2023-2025) 分担者
○若手研究(B)「廃用性筋萎縮における運動療法効果―放射性トレーサーによるモニタリング―」 代表者
○研究活動スタート支援「廃用性筋萎縮における運動療法効果―放射性トレーサーによるモニタリング―」
○若手研究(B)「廃用性筋委縮における運動療法効果ー放射性トレーサーによるモニタリング」

競争的資金・寄付金等

共同研究・受託研究実績

○言語的マイノリティー児童の母語を基盤とした幼児期からの評価と特別支援の歩み(2015-2020)
○言語的マイノリティー児童の母語を基盤とした幼児期からの評価と特別支援の歩み(2015-2019)
○言語的マイノリティー児童の母語を基盤とした幼児期からの評価と特別支援の歩み(2015-2018)

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

○障害者環境論(2021)
○ライフサイクル理学療法学(2021)
○日常生活活動学(2021)
○運動学実習(2021)
○学域GS言語科目Ⅰ(2021)
○日常生活活動学実習(2021)
○国際コミュニケーション(2021)
○日常生活活動学実習(2020)
○障害者環境論(2020)
○理学療法学セミナー(2020)
○運動学実習(2020)
○ライフサイクル理学療法学(2020)
○学域GS言語科目Ⅰ(2020)
○プレゼン・ディベート論(初学者ゼミⅡ)(2020)
○卒業研究(2020)
○ライフサイクル理学療法学(2020)
○学域GS言語科目Ⅰ(2020)
○運動学実習(2020)
○日常生活活動学(2020)
○障害者環境論(2020)
○日常生活活動学実習(2020)
○日常生活活動学(2020)
○運動学実習(2019)
○日常生活活動学実習(2019)
○ライフサイクル理学療法学(2019)
○臨床実習Ⅲ(2019)
○学域GS言語科目Ⅰ(2019)
○ライフサイクル理学療法学(2019)
○障害者環境論(2019)
○理学療法学セミナー(2019)
○学域GS言語科目Ⅰ(2018)
○ライフサイクル理学療法学(2018)
○臨床実習Ⅰ(2018)
○運動学実習(2018)
○プレゼン・ディベート論(初学者ゼミⅡ)(2018)
○理学療法学英語(2018)
○運動学実習(2017)
○プレゼン・ディベート論(初学者ゼミⅡ)(2017)
○プレゼン・ディベート論(初学者ゼミⅡ)(2017)
○日常生活活動学実習(2017)
○初学者ゼミⅠ(2017)
○地域概論(2017)
○プレゼン・ディベート論(初学者ゼミⅡ)(2017)
○運動学実習(2016)
○日常生活活動学実習(2016)
○運動学実習(2015)
○運動学実習(2014)
○運動療法学実習(2014)
○代謝障害理学療法学演習(2014)
○人体構造学実習(2014)
○日常生活活動学実習(2014)

大学院担当授業科目

○理学療法学研究方法論(2020)
○保健学研究方法論Ⅱ(2018)
○保健学研究方法論Ⅱ(2017)
○保健学研究方法論Ⅱ(2016)
○機能回復学特論(2015)
○機能回復学特論(2015)
○理学療法学研究方法論(2015)
○機能回復学特論(2014)
○理学療法学研究方法論(2014)

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

○IMACS Rehabilitation and Exercise SIG

留学生参加の社会活動

○JICA・日系社会リーダー育成事業の留学生セミナー(2015)

審議会等の参加

講演可能なテーマ

○リハビリテーション医療と理学療法(キーワード:リハビリテーション)
○リハビリテーション医療と理学療法(キーワード:リハビリテーション)

その他公的社会活動

○NPO法人 YOU-I(2023-) 多文化&多言語交流グループ 防災マニュアル等の翻訳
○NPO法人 YOU-I(2008-2024) 多文化&多言語交流グループ 防災マニュアル等の翻訳
○NPO法人 YOU-I(2008-2022) 多文化&多言語交流グループ 防災マニュアル等の翻訳
○よろず保健室体操教室(2018-2022) 地域の高齢者に体操教室の指導

このページの先頭へ