本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2025年03月06日

吉永 匡史 (よしなが まさふみ) 准教授 YOSHINAGA, Masafumi

メール

所属組織・役職等

人間社会研究域 国際学系
金沢大学資料館 研究・調査部門長

教育分野

【学士課程】
人間社会学域 国際学類 アジア・日本研究プログラム
【大学院前期課程】
人間社会環境研究科 人文学専攻
【大学院後期課程】
人間社会環境研究科 人文学コース

所属研究室等

人間社会1号館303室

学歴

【出身大学院】
東京大学 大学院 博士課程 人文社会系研究科 日本文化研究専攻 2011/06 修了
東京大学 大学院 修士課程 人文社会系研究科 日本文化研究専攻 2005/03 修了
【出身大学】
九州大学 文学部 史学科 2003/03 卒業
【取得学位】
修士(文学)
博士(文学)

職歴

日本学術振興会 特別研究員(PD)(2010/04/01-2013/03/31)
東京大学史料編纂所 特任研究員(2013/04/01-2014/09/30)
金沢大学 人間社会研究域 歴史言語文化学系 准教授(2014/10/01-2023/03/31)
金沢大学 人間社会研究域 人文学系 准教授(2023/04/01-2024/03/31)
金沢大学 人間社会研究域 国際学系 准教授(2024/04/01-)

生年月

所属学会

史学会
東方学会
木簡学会
九州史学研究会
唐代史研究会 幹事(2017-2019)
北陸史学会 運営委員(2014-)

学内委員会委員等

○国際学類入試委員会 委員(2024-2024)
○国際学類教務・学生生活委員会 委員(2024-2025)
○人文学類FD委員会 委員(2023-2023)
○人文学類学芸員資格科目実施委員会 委員(2022-2023)
○人文学類評価委員会 委員(2022-2023)
○人文学類教務委員会 委員(2021-2022)
○人文学類FD委員会 委員(2020-2021)
○人文学類広報・学生募集委員会 委員(2019-2020)
○角間地区事業場過半数代議員会 委員長(2019-2019)
○人文学類学生生活委員会 委員(2018-2019)
○人文学類国際交流委員会 委員(2017-2018)
○人文学類歴史文化学コース長(2017-2017)
○人文学類入学試験委員会 委員(2016-2017)
○角間地区安全衛生委員会 委員(2016-2016)
○人文学類入学試験実施委員会 委員(2015-2016)
○角間地区事業場過半数代議員会 委員(2015-2019)

受賞学術賞

このページの先頭へ

S