原田 愛 (はらだ あい) 准教授 Harada Ai
所属組織・役職等
人間社会研究域 学校教育系 国語専修
教育分野
所属研究室等
国語科漢文研究室 TEL:076-264-5537
学歴
【出身大学院】
九州大学大学院 人文科学府 修士課程 中国文学 2007/03 修了
九州大学大学院 人文科学府 博士課程 中国文学 2012/03 単位取得満期退学
【出身大学】
九州大学 文学部 人文学科 中国文学 2005/03 卒業
【取得学位】
博士(文学)
職歴
西南学院大学 国際文化学部 非常勤講師(2013/04/01-2015/03/31)
九州大学 基幹教育院 非常勤講師(2014/04/01-2015/03/31)
九州産業大学 非常勤講師(2014/04/01-2015/03/31)
生年月
所属学会
日本中国学会
東方学会
九州中国学会
九州大学中国文学会
日本宋代文学学会 評議員(2017-2023)
学内委員会委員等
受賞学術賞
専門分野
専門分野キーワード
宋代文学、蘇軾、出版文化、比較文学
研究課題
蘇軾文学研究
中国の宋代は、文学・史学・哲学の人文学三分野それぞれにおいて集大成が為された時代であり、印刷技術および交通網の発展に伴い、それらの成果が伝播してゆく形態、範囲、速度に甚大なる変化が生じた時代でもある。
蘇軾(号・東坡居士)は、その宋代を代表する文人である。蘇軾の文集は、生前にほぼ出版されていた〈東坡七集〉を基礎とするが、実は蘇軾は晩年に政争に敗れたことから、中国最南端の海南島にまで流謫され、これらの文集のうち文学作品を収めた『東坡集』『東坡後集』は発禁対象となっていた。こうした情況は蘇軾の歿後も続き、それが好転したのは南宋孝宗朝に至ってであり、その間、元祐党への報復政策である「元祐党禁」が広く行われたため、蘇軾の詩文は所有すら禁止された。この冬の時代に蘇軾の子孫は、「和陶詩」(蘇軾が陶淵明詩に感銘を受け、それに唱和した124篇の作品群)に表れる一族団結の思いを酌み、後世への継承に努めたのである。その結果、蘇軾の文学は、時代を越えて読み継がれた。
本研究は、蘇軾自身の文学活動はもちろんのこと、それが如何にしてその宗族・弟子・党派に受け継がれたか、その流れを具体的にひとつひとつ究明し、蘇軾の文学の成り立ちと後世へ与えた影響を明らかにするものである。
著書
- 蘇軾文学の継承と蘇氏一族―和陶詩を中心に 有限会社 中国書店 2015/02 原著書 単著 原田愛 9784903316390
論文
- 蘇轍による蘇軾「和陶詩」の繼承 原田愛 日本中国学会報 63巻 48-62頁 2011/10 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- 蘇軾「和陶詩」と蘇氏一族―蘇軾が子孫に遺したもの― 原田愛 九州中国学会報 50巻 16-30頁 2012/05 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- 蘇軾と蜀の姻戚―程氏一族を中心に― 原田愛 九州中国学会報 52巻 31-45頁 2014/05 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- 蘇詞集編纂考 原田愛 中国文学論集 44号 98-114頁 2015/12 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- 蘇軾『和陶詩集』編纂考 原田 愛 日本宋代文學學會報 3巻 81-105頁 2017/05 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- 黄庭堅による蘇軾追悼の詩―「帰去来兮辞」の追和に代わるもの― 原田愛 中国文学論集 46号 19-36頁 2017/12 原著論文
- 蘇轍烏臺詩案考 原田愛 唐宋八大家の世界 195-222頁 2019/03 原著論文
- 漢詩教材研究―王維「送別」を読み解く― 金沢大学人間社会研究域学校教育系紀要 12号 78-92頁 2020/03/29 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
- 蘇軾「代張方平諫用兵書」と幸田露伴「蘇東坡と海南島」 原田愛 唐宋八大家の諸相 257-282頁 2020/03 原著論文
- 秦観の死と再生の詩 : 「和陶詩」継承の一形態 原田 愛 中国文学論集 50号 19-36頁 2021/12 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- 秋聲堂主人詩解 : 明治二十八年の德田秋聲の漢詩 原田 愛 金沢大学人間社会研究域学校教育系紀要 16号 202-216頁 2024/03 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
講演・口頭発表等
その他(報告書など)
芸術・フィールドワーク
特許
共同研究希望テーマ
科研費
○若手研究(B)「東アジアにおける蘇軾文集の成立と伝承に関する研究」(2014-2016) 代表者
○若手研究(B)「東アジアにおける蘇軾「和陶詩」の受容と発展に関する研究」(2017-2019) 代表者
競争的資金・寄付金等
共同研究・受託研究実績
A-STEP採択課題
学域・学類担当授業科目
大学院担当授業科目
他大学の客員教授
教育活動(FD)に関する研究
国際事業協力
留学生参加の社会活動
審議会等の参加
講演可能なテーマ
○陶淵明について
○蘇軾について
○宋代文学について(キーワード:文学、文化、出版など)