本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2025年03月22日

河合 望 (かわい のぞむ) 教授 KAWAI, Nozomu

メール 研究室ウェブサイト
研究室ウェブサイト
研究室ウェブサイト
研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

新学術創成研究機構
金沢大学古代文明・文化資源学研究所所長

教育分野

【学士課程】
人間社会学域 人文学類 人文学類 フィールド文化学コース
【大学院前期課程】
人間社会環境研究科 人文学専攻
新学術創成研究科 融合科学共同専攻
【大学院後期課程】
人間社会環境研究科 人文学コース

所属研究室等

学歴

【出身大学院】
ジョンズ・ホプキンス大学大学院 博士課程 近東学科 修了
早稲田大学大学院 博士課程 文学研究科 単位取得満期退学
早稲田大学大学院 修士課程 文学研究科 修了
【出身大学】
早稲田大学 文学部 卒業
【取得学位】
文学修士
Ph.D.

職歴

米国エジプト調査センター 特別研究員(2000/10-2001/09)
国連教育科学文化機関(UNESCO) コンサルタント(2002/12-2003/05)
ジョンズ・ホプキンス大学 近東学科 非常勤講師(2005/07-2005/08)
早稲田大学 理工学術院総合研究所 客員准教授(専任扱)(2007/04-2012/03)
筑波大学 人文・文化学群 非常勤講師(2012/08-2013/03)
カイロ・アメリカン大学 人文社会科学部 客員教授(2015/02-2015/06)
早稲田大学 国際教養学部 非常勤講師(2006/04-2016/03)
早稲田大学 文化構想学部 非常勤講師(2007/04-2016/03)
早稲田大学 高等研究所 准教授(2013/04-2016/03)
早稲田大学 大学院文学研究科 非常勤講師(2016/04-2017/03)
金沢大学 国際文化資源学研究センター 客員准教授(2016/04-2016/06)
カリフォルニア大学バークレー校 近東学科 客員研究員(2017/02-2017/03)
放送大学 非常勤講師(2018/04/01-2018/09/01)
東京藝術大学 美術学部 非常勤講師(2018/05/01-2018/05/31)
金沢大学 新学術創成研究機構 准教授(2016/07/01-2019/03/31)
金沢大学 新学術創成研究機構 教授(2019/04/01-)
金沢大学 古代文明・文化資源学研究所 所長(2023/04/01-)

生年月

1968年10月

所属学会

日本オリエント学会 編集委員(2015-)
日本西アジア考古学会 企画担当役員(2013-2018)
国際博物館会議(ICOM) エジプト学国際委員会(CIPEG)連絡担当係(2016-2020)
地中海学会
International Association of Egyptologists
The American Research Center in Egypt
The Egypt Exploration Society
日本考古学協会
日本西アジア考古学会 編集委員(2022-2024)
日本西アジア考古学会 編集委員(2019-2021)

学内委員会委員等

○文化遺産国際ネットワーキングユニット その他(2016-)
○人文学類教務委員会 委員(2018-2020)
○学芸員課程実施委員 委員長(2022-2024)
○財務委員会 委員長(2022-2024)
○人文学類広報・学生募集委員会 委員(2020-2021)

受賞学術賞

○サミュエル・クレス財団エジプト美術・建築研究助成(2000/09)
○第22回日本オリエント学会奨励賞(2000/10)
○平山郁夫シルクロード美術館若手海外調査研究助成(2013/08)

このページの先頭へ

S