自然科学研究科
284名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。
<<最初 <前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次> 最後>>
No. | 氏名(フリガナ) | 所属組織 | 職位 | 専門分野・キーワード |
---|---|---|---|---|
31 | 上野 敏幸 (うえの としゆき) |
理工研究域 電子情報通信学系 | 教授 | アクチュエータ,機能性材料,磁気応用 |
32 | WONG WING CHUEN RICHARD (うおんぐ ういん ちえん りちやーど) |
ナノ生命科学研究所 | 教授 | 核膜孔複合体蛋白,分子細胞生物,細胞周期,有糸分裂紡錘体,キネシン,核膜孔 高速原子間力顕微鏡 |
33 | 内田 博久 (うちだ ひろひさ) |
理工研究域 フロンティア工学系 | 教授 | 化学工学,超臨界流体工学,晶析,化学工学熱力学,有機半導体,分子シミュレーション,機械学習,機能性デバイス |
34 | 内山 正彦 (うちやま まさひこ) |
疾患モデル総合研究センター | 准教授 | グリーンケミストリー、環境、資源、有機合成化学 |
35 | 楳田 真也 (うめだ しんや) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 教授 | 底質輸送、海岸・河川構造物、洗掘,海岸・河川地形 |
36 | ヴァンマース パトリック (ゔぁんまあす ぱとりっく) |
理工研究域 数物科学系 | 准教授 | 変分法・多粒子極限 |
37 | 榎本 啓士 (えのもと ひろし) |
理工研究域 機械工学系 | 准教授 | 燃焼、内燃機関、自動車 |
38 | 江村 恵太 (えむら けいた) |
理工研究域 電子情報通信学系 | 准教授 | 暗号理論, 暗号応用, 高機能暗号 |
39 | 遠藤 徳孝 (えんどう のりたか) |
理工研究域 地球社会基盤学系 | 准教授 | 地形, 河川, 侵食, 堆積, 土砂運搬 |
40 | 遠藤 優 (えんどう ゆたか) |
理工研究域 機械工学系 | 助教 | コンピュテーショナルイメージング・ディスプレイ、ホログラフィ |