医薬保健学総合研究科 保健学専攻
49名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。
No. | 氏名(フリガナ) | 所属組織 | 職位 | 専門分野・キーワード |
---|---|---|---|---|
11 | 岡本 博之 (おかもと ひろゆき) |
医薬保健研究域 保健学系 | 准教授 | 放射光、X線位相イメージング |
12 | 岡本 理惠 (おかもと りえ) |
医薬保健研究域 保健学系 | 准教授 | 地域アセスメント,アクティブラーニング,在日外国人,がん対策 |
13 | 尾崎 聡 (おざき さとる) |
医薬保健研究域 保健学系 | 助教 | |
14 | 表 志津子 (おもて しずこ) |
医薬保健研究域 保健学系 | 教授 | 公衆衛生看護、災害保健、事業評価、介護予防 |
15 | 鏡 真美 (かがみ なおみ) |
医薬保健研究域 保健学系 | 教授 | 母性 助産 |
16 | 笠島 里美 (かさしま さとみ) |
医薬保健研究域 保健学系 | 教授 | |
17 | 加藤 真由美 (かとう まゆみ) |
医薬保健研究域 保健学系 | 教授 | 老年看護学、リハビリテーション看護学、転倒予防、チーム医療、脳卒中患者の看護看護 |
18 | 川嶋 広貴 (かわしま ひろき) |
医薬保健研究域 保健学系 | 助教 | X線コンピュータ断層撮影、ディジタルラジオグラフィ |
19 | 小林 聡 (こばやし さとし) |
医薬保健研究域 医学系 | 教授 | びまん性肝疾患,門脈圧亢進症,肝動脈塞栓療法,血管内治療,肝血流,肝細胞癌,肝画像診断,腹部画像診断,放射線診断学 |
20 | 小林 正和 (こばやし まさと) |
医薬保健研究域 保健学系 | 教授 | 核医学、生体イメージング |