理工研究域 数物科学系
41名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。
No. | 氏名(フリガナ) | 所属組織 | 職位 | 専門分野・キーワード |
---|---|---|---|---|
11 | 岡林 則夫 (おかばやし のりお) |
理工研究域 数物科学系 | 助教 | 表面科学、走査プローブ顕微鏡、摩擦学 |
12 | 小田 竜樹 (おだ たつき) |
理工研究域 数物科学系 | 教授 | 第一原理分子動力学、ノンコリニア磁性、ラシュバ効果、磁気異方性、スピントロニクス、カーボンナノチューブ、スピン軌道相互作用 |
13 | 小原 功任 (おはら かつよし) |
理工研究域 数物科学系 | 教授 | 超幾何関数、計算数学、数値解析 |
14 | 小幡 正雄 (おばた まさお) |
理工研究域 数物科学系 | 助教 | 第一原理計算, 密度汎関数理論, 磁性体, 分子結晶, 形状記憶合金 |
15 | 金子 浩 (かねこ ひろし) |
理工研究域 数物科学系 | 助教 | 超低温、X線 |
16 | 神本 晋吾 (かみもと しんご) |
理工研究域 数物科学系 | 准教授 | 漸近解析, リサージェンス理論, 完全WKB解析 |
17 | 川上 裕 (かわかみ ゆう) |
理工研究域 数物科学系 | 准教授 | 幾何解析学,極小曲面,ガウス写像,値分布論,微分幾何学,複素解析 |
18 | 川口 一朋 (かわぐち かずとも) |
理工研究域 数物科学系 | 准教授 | 生物物理、分子シミュレーション |
19 | 甘中 一輝 (かんなか かずき) |
理工研究域 数物科学系 | 助教 | |
20 | 木村 正人 (きむら まさと) |
理工研究域 数物科学系 | 教授 | 応用数学、数理モデリング、数値解析、偏微分方程式 |