本文へジャンプ
印刷対象項目:        
印刷する

所属別一覧表

9名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。

医歯薬学

消化器内科学

キーワード 研究者名 研究情報
肝臓,がん 荒井 邦明
研究課題
・肝癌治療に関する研究
・肝腫瘍画像診断に関する研究

科研費採択テーマ
・シングルセル解析を用いた進行肝細胞癌薬物療法のバイオマーカー探索研究
・新規ケモカイン製剤の免疫賦活効果による肝癌の再発抑制効果をめざした免疫療法の開発

臨床腫瘍学 消化器内科学 (膵臓病学) 消化器内視鏡 大坪 公士郎
研究課題
・膵癌における早期エピゲノム診断を目指したマイクロRNA発現異常領域の同定
・超音波内視鏡下穿刺吸引生検法 (EUS-FNA) 検体を用いた膵癌における上皮間葉転換 (EMT) マーカーに関する検討
・非アルコール性早期慢性膵炎における超音波内視鏡 (EUS) 診断の有用性と治療経過に関する検討
・主膵管狭窄に対してENPD留置下連続膵液細胞診を施行した症例に関する検討
・当科におけるFOLFIRINOX療法、GEM+nab-PTX療法導入後の膵癌化学療法の治療成績
・癌性腹膜炎に対する腹水濾過濃縮再静注法 (Cell-free and Concentrated Ascites Reinfusion Therapy: CART) 施行症例の検討
・当科におけるEUS-FNAによる術後合併症に関する検討
・免疫療法による副作用についての研究
・当科でのIPMN関連膵癌におけるEUS診断に関する検討
・当科における膵癌に併発した血栓塞栓症例の検討
・当科における膵癌化学療法の治療成績と有害事象に関する検討

科研費採択テーマ
・膵癌診断を目指した膵液中癌関連遺伝子のメチル化異常の検索
・肺がんの転移と分子標的薬耐性を克服する統合的研究
・膵癌における早期エピゲノム診断を目指したマイクロRNA発現異常領域の同定
・膵癌高危険群における膵液中マイクロRNAとエピゲノム解析による早期診断法の確立

実験病理学、ウイルス学、肝臓、がん 金子 周一
共同研究希望テーマ
・肝臓におけるGenomics研究

研究課題
・がん研究
・肝臓代謝と全身疾患
・肝炎ウィルス

出願済みの発明名称
・幹細胞の製造方法
・脂肪組織由来間質細胞群を含む消化管炎症治療剤
・急性肝炎治療剤及び代謝異常治療剤
・生理的状態分析方法、生理的状態分析システム、及びコンピュータシステムに生理的状態を分析するための処理を実行させるコンピュータプログラム
・C型肝炎ウイルス除去用吸着材、吸着装置及び吸着方法
・遺伝子発現プロファイルによるC型肝硬変及び肝癌の検出
・糖尿病関連肝臓由来分泌タンパク質の2型糖尿病または血管障害の診断または治療への利用
・膵癌診断及び治療効果予測判定バイオマーカー
・エリスロポエチン応答性の診断方法
・C型肝炎治療用組成物
・肝細胞がんタンパク質マーカーとそれを用いた肝細胞がんの検出方法
・エルゴチオネインを利用したクローン病の診断および治療
・遺伝子発現プロファイルによる消化器癌、胃癌、大腸癌、膵臓癌及び胆道癌の検出
・脂肪組織由来間質細胞群を含む肝炎治療剤
・腎症の進行度の判定方法並びに線維化抑制剤
・糖尿病の有無等を判定する方法
・糖尿病関連肝臓由来分泌タンパク質の2型糖尿病または血管障害の診断または治療への利用
・肝細胞がんタンパク質マーカーとそれを用いた肝細胞がんの検出方法
・遺伝子発現プロファイルによる消化器癌、胃癌、大腸癌及び膵臓癌の検出

科研費採択テーマ
・Transcriptional controlによる進行肝細胞癌の遺伝子治療
・初発肝細胞癌に対する肝切除とラジオ波焼灼療法の有効性に関する多施設共同研究
・がん診療ガイドラインの作成(新規・更新)と公開の維持およびその在り方に関する研究
・主にアジアに蔓延するウイルス性肝疾患の制御に資する為の日米合作的肝炎ウイルス基礎研究
・幹細胞制御によるがん治療法開発のための基盤研究
・C型肝炎難治症例の病態解明と抗ウイルス治療に関する研究
・肝がんの新規治療法に関する研究
・ウイルス性肝疾患に対する分子標的治療創薬に関する研究
・ヒト肝細胞キメラマウスを用いた治療抵抗性の肝炎に関する研究
・ジェノミクス技術を用いたウイルス性肝炎に対する新規診断・治療法の開発
・過栄養状態における肝臓機能の破綻と生活習慣病の研究
・血液浄化法によるC型肝炎ウイルス除法の試み
・肝内およぶ肝外転移を有する進行肝細胞癌に対する遺伝子治療法の確立
・癌に対するバイオセンサー型DNAチップの開発
・血液浄化法によるC型肝炎ウイルス除去の試み
・肝内および肝外転移を有する進行肝細胞癌に対する遺伝子治療法の確立
・チンパンジーを用いた血液浄化法によるC型肝炎ウイルス除去の試み
・癌に対するバイオセンサー型DNAチップの開発
・Genomicsを用いた早期肝細胞癌の診断開発研究
・Genomicsを用いた早期肝細胞癌の診断開発研究
・進行肝細胞癌に対する新たな遺伝子治療ペクターの開発
・癌に対するバイオセンサー型DNAチップの開発
・Genomics技術による新しい肝臓病学の確立
・癌に対するバイオセンサー型DNAチップの開発
・進行肝細胞に対する新たな遺伝子治療のベクターの開発
・肝細胞におけるFunctional Genomics 解析系の確立
・Genomics技術による新しい肝臓病学の確立
・進行肝がんに対する集学的治療に関する研究
・B型及びC型肝炎ウイルス感染者における新たな発がん予防法の確立のための肝がん発生等の病態解明に関する研究
・難治性自己免疫性肝疾患の画期的治療法の開発に関する臨床研究
・B型及びC型肝炎の疫学及び健診を含む肝炎対策に関する研究
・Genomics技術による新しい肝臓病学の確立
・B型及びC型肝炎の疫学及び健診を含む肝炎対策に関する研究
・B型及びC型肝炎ウイルスの新たな感染予防法の確立のための肝がん発生等の病態解明に関する研究
・難治性自己免疫性肝疾患の画期的治療法の開発に関する臨床研究
・B型及びC型肝炎の疫学及び健診を含む肝炎対策に関する研究
・B型及びC型肝炎ウイルス感染者における新たな発がん予防法の確立のための肝がん発生等の病態解明に関する研究
・C型肝炎新規治療開発に資するプロテオーム解析を用いた治療標的分子の網羅的検索系とヒト肝細胞キメラマウスHCV感染モデルを用いた実証系の開発に関する研究
・過栄養状態の肝臓が産生するタンパクと生活習慣病の関連
・創薬と新規治療法開発に資するヒト肝細胞キメラマウスを用いた肝炎ウイルス制御に関する研究
・進行肝細胞癌に対する集学的治療確立に関する研究
・電子化された肝癌診療ガイドラインの活用と評価に関する研究
・肝炎ウイルス検診の現状把握と評価及び今後のあり方に関する研究

糖尿病 内分泌代謝 脂肪肝 竹下 有美枝
出願済みの発明名称
・2型糖尿病患者の治療薬選択の補助方法、治療薬の効果予測方法及び検査方法

科研費採択テーマ
・NAFLDを伴った糖尿病に対する薬物療法の研究:連続肝生検を用いて
・連続肝生検組織を用いた非アルコール性脂肪性肝疾患の病理進展因子の同定
・セレノプロテインPを介した脂肪酸によるインスリン抵抗性回復機序の解明
・内分泌器官としての肝臓病学の確立
・臓器特異的インスリン抵抗性評価系の確立とその規定因子の研究

炎症性腸疾患,ウイルス性肝炎,腸内細菌叢,消化器内視鏡 林 智之
研究課題
・消化器内視鏡診断と治療、炎症性腸疾患、腸内細菌叢

科研費採択テーマ
・腸内細菌・ウイルス叢の変化と糖尿病・高血圧・NASH改善との関連性の経時的評価
・NASHを増悪させる肥満者特有の腸内細菌と細菌遺伝子の同定

遺伝子発現解析,肝細胞癌,C型肝炎ウイルス 本多 政夫
共同研究希望テーマ
・肝発癌の分子機構
・B型肝炎ウイルス複製制御
・IFNL4の臨床応用

研究課題
・肝炎ウイルスに対する新規治療薬の開発
・非アルコール性脂肪性肝炎の発症機序の解明
・ヘパトカインと自然免疫応答
・肝線維化の分子機構と新規治療法の開発
・肝細胞癌の分子生物学
・免疫チェックポイント阻害剤の効果に寄与する腫瘍側因子の同定

出願済みの発明名称
・遺伝子発現プロファイルによるC型肝硬変及び肝癌の検出
・遺伝子発現プロファイルによる消化器癌、胃癌、大腸癌、膵臓癌及び胆道癌の検出
・遺伝子発現プロファイルによる胃癌の検出
・遺伝子発現プロファイルによる大腸癌の検出
・遺伝子発現プロファイルによる膵臓癌の検出
・遺伝子発現プロファイルによる胆道癌の検出
・抗B型肝炎ウイルス薬
・線維化抑制剤
・ソラフェニブ応答性予測のための方法
・抗癌作用増強剤及び癌治療支援方法
・肝細胞癌株、およびそれを用いた肝細胞癌発症動物モデル

科研費採択テーマ
・Nucleotide analogue製剤のサイトカイン誘導を利用してB型肝炎のドラックフリーを目指す治療法の開発および創薬に関する研究
・NAFLD/NASH肝組織リン酸化活性プロファイリングと新規治療標的分子の同定
・DOCK12ノックダウンによりcccDNA排除の新規抗HBV治療応用への基礎研究
・肝線維化に伴うリモデリングを正常化する新規治療法の開発
・C型肝炎ウイルス排除後の病態、生命予後、QOLに関する包括的研究
・肝硬変における炎症細胞社会の解明
・C型肝炎における慢性肝炎から発がんに至る病態の解明と制御に関する研究
・C型肝炎の新たな治療関連因子及び治癒後の病態進展・改善に関連する宿主因子等の同定を目指したゲノムワイド研究
・IFNλ4 の機能的役割の解明及び新規診断法・治療法の開発
・C型肝炎における慢性肝炎から発がんに至る病態の解明と制御に関する研究
・包括的1細胞遺伝子発現解析を用いたB型肝炎ウイルス感染機構の解明
・肝炎ウイルス治療後の肝発癌機序とバイオマーカーの同定に関する研究
・内分泌器官としての肝臓病学の確立
・ゲノム網羅的解析によるB型肝炎ウイルス感染の病態関連遺伝子の同定と新規診断法の開発
・肝炎ウイルス複製を支持する新規肝癌由来培養細胞の樹立
・C型肝炎の新規診断法や新規治療法を開発するためのゲノムワイド関連解析の手法を用いた宿主因子の解析に関する研究
・C型慢性肝炎治療成績の向上と肝発癌阻止を目指した分子基盤の確立
・過栄養状態の肝臓が産生するタンパクと生活習慣病の関連
・ウイルス性肝炎に対する応答性を規定する宿主因子も含めた情報のデータベース構築・治療応用に関する研究
・肝がんの新規治療法に関する研究
・C型慢性肝炎インターフェロン療法の応答・不応答に関わる宿主遺伝子の探索
・肝炎ウイルスの培養系を用いた新規肝炎治療法の開発
・末梢血単核球の発現プロファイルと肝病態
・テーラーメイド治療を目指した肝炎ウイルスデータベース構築に関する研究
・C型肝炎ウイルス増殖に関わる宿主因子の同定とその肝病態における役割
・C型肝炎ウイルス増殖に関わる宿主因子の同定
・C型肝炎ウイルスの蛋白翻訳開始機構に関する検討
・インターフェロンによるC型肝炎ウイルス蛋白翻訳抑制機構の解明

消化器癌、腫瘍免疫、肝炎 水腰 英四郎
共同研究希望テーマ
・癌の免疫治療
・生活習慣病と肝疾患

研究課題
・消化器癌の免疫治療 消化器疾患と宿主の免疫応答 脂肪肝炎の発症機序

科研費採択テーマ
・肝細胞癌に対する細胞性免疫治療に関する基礎的研究
・癌特異抗原を用いた肝癌の細胞性免疫療法に関する基礎的検討
・肝細胞癌治療後の再発制御を目的とした癌免疫療法の開発
・ペプチドワクチンを用いた肝細胞癌免疫療法の開発
・細胞傷害性T細胞レセプターを用いた肝細胞癌免疫治療に関する基礎的検討
・Immunomeのシングルセル解析に基づいた肝癌新規分類法の確立

肝臓,C型肝炎ウイルス,肝細胞癌 山下 竜也
研究課題
・石川県における地域医療のあり方に関する検討
・C型肝炎ウイルスの血液浄化療法
・進行肝癌に対するインターフェロン併用肝動注化学療法

科研費採択テーマ
・食用油に由来するヒドロキシノネナールが生活習慣病を惹起する機序
・肝がんのがんエコシステム解析に基づく新規治療標的分子探索
・「肝硬変における炎症細胞社会の解明」
・「肝硬変における炎症細胞社会の解明」
・肝がんにおける循環癌間質細胞の特性と臨床的意義の探索
・食用油に由来するヒドロキシノネナールが生活習慣病を惹起する機序

ウイルス性肝炎 肝発癌 遺伝子発現プロフィール 山下 太郎
研究課題
・肝発がんとがん幹細胞
・肝臓病の包括的遺伝子発現解析

科研費採択テーマ
・肝発生分化メカニズムに基づいた肝癌幹細胞特異的治療法の開発
・肝癌幹細胞発生に関わるゲノム異常の網羅的解析

このページの先頭へ