本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2025年03月31日

下川 智嗣 (しもかわ ともつぐ) 教授 SHIMOKAWA Tomotsugu

メール 研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

理工研究域 機械工学系

教育分野

【学士課程】
理工学域 機械工学類 機械数理コース

【大学院前期課程】
自然科学研究科 機械科学専攻
【大学院後期課程】
自然科学研究科 機械科学専攻

所属研究室等

機構設計研究室 TEL:076-234-4692 FAX:076-234-4692

学歴

【出身大学院】
大阪大学 博士課程 工学研究科 知能・機能創成工学専攻 2002/03 修了
大阪大学 修士課程 工学研究科 知能・機能創成工学専攻 2000/03 修了
【出身大学】
大阪大学 工学部 機械工学科 1998/03 卒業
【取得学位】
博士(工学)

職歴

金沢大学 工学部 助手(2003/04/01-2006/09/30)
金沢大学大学院自然科学研究科 工学部(2004/04/01-2006/09/30)
金沢大学大学院自然科学研究科 工学部(2006/10/01-2009/03/31)
金沢大学 理工研究域 機械工学系 理工研究域(2009/04/01-)

生年月

1974年08月

所属学会

日本機械学会 計算力学部門 A-TS01-15 研究会幹事(2010-2021)
日本繊維機械学会 理事(2005-)
日本設計工学会
日本機械学会 北陸信越支部 庶務幹事(2023-2025)
日本機械学会 計算力学部門 A-TS01-15 研究会主査(2023-2025)

学内委員会委員等

○学術情報基盤整備ワーキンググループ委員 委員(2017-2018)
○学域GS科目等検討WG 委員(2016-2016)
○教務委員 委員(2016-2016)
○広報委員オブザーバー 委員(2015-2015)
○機械科学専攻後期課程幹事会 委員(2014-2014)
○建物情報システム管理委 委員(2014-2014)
○セグメント管理委員 委員(2013-2013)

受賞学術賞

○日本機械学会計算力学講演会優秀講演賞(2021/11/30)
○日本金属学会論文賞(力学特性部門) (2021/09/14)
○日本材料学会支部功労賞(2020/05/30)
○日本機械学会第30回計算力学講演会優秀講演表彰(2018/01/30)
○日本金属学会功績賞(力学特性部門)(2018/03/19)
○日本金属学会論文賞(組織部門)(2017/09/06)
○若手優秀講演フェロー賞(第29回計算力学講演会)(2016/09/23)
○平成28年度連合講演大会学生発表の部門-優秀講演賞(2016/12/03)
○日本材料学会分子動力学部門委員会MD賞(優秀講演,一般)(2015/05/22)
○日本金属学会論文賞(2014/09/24)
○日本金属学会まてりあ論文賞(2014/09/24)
○日本材料学会分子動力学部門委員会MD賞(優秀講演,一般)(2014/05/16)
○日本機械学会北陸信越支部賞優秀講演賞(2014/03/08)
○第35回本多記念研究奨励賞(2014/05/29)
○Best Poster Award, International Symposium on(2010/11/01)
○2009年度日本機械学会奨励賞(研究)(2010/04/23)
○平成21年度日本繊維機械学会賞「論文賞」
○日本機械学会材料力学部門優秀講演(1999/10)
○日本機械学会関西学生会平成9年度卒業研究発表会 BPA(Best Presentation Awards)(1998/03/22)
○日本材料学会分子動力学部門委員会MD賞(優秀講演,一般の部)(2006/05/26)
○日本材料学会平成18年度学術奨励賞(2007/05/19)
○日本材料学会平成17年度論文賞(2006/05)

このページの先頭へ

S