データ更新日:2025年03月24日
太田 良子 (おおた よしこ) 助教 OTA, Yoshiko
所属組織・役職等
医薬保健研究域 保健学系
教育分野
【学士課程】
医薬保健学域 保健学類 看護学専攻
所属研究室等
1510
学歴
【出身大学院】
金沢大学 修士課程 修了
【取得学位】
修士(保健学)
職歴
生年月
所属学会
北陸母性衛生学会 幹事(2021-2025)
日本母性衛生学会
AYAがんの医療と支援のあり方研究会
日本看護科学学会
日本がん・生殖医療学会
日本助産学会 助産政策委員(2016-2017)
学内委員会委員等
受賞学術賞
専門分野
専門分野キーワード
研究課題
著書
論文
- COVID-19感染拡大下で面会制限中に母体胎児集中治療室(MFICU)に緊急入院となった妊婦の心理―アギュララの問題解決型危機モデルに沿った分析を通して― 能島 朱未, 太田 良子, 中田 みどり, 岩村 友恵 日本助産学会誌 2024/01/23 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- 産後1か月から4か月までの母親がもつ育児ストレスと対処行動 澤田 明菜, 鏡(関塚) 真美, 太田 良子, 毎田 佳子 日本看護科学学会誌 270-278頁 2020 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
- 造血器腫瘍サバイバーの女性のライフストーリーから読み解く子どもを持つことへの思い 太田 良子, 島田 啓子, 青木 剛, 大畑 欣也, 高松 博幸, 近藤 恭夫, 山﨑 宏人 Journal of wellness and health care 41巻 2号 129 - 137頁 2018/01/31 査読有 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
- 日本における院内助産システムの安全性に関する文献レビュー 太田 良子, 藤田 景子, 鶴見 薫, 島田 啓子, 福井 トシ子 Journal of wellness and health care 42巻 1号 85 - 94頁 2018/08/01 査読有 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
講演・口頭発表等
- COVID-19の感染拡大による家族との面会制限中に母体胎児集中治療室(MFICU)に緊急入院となった妊婦の心理(会議名:第37回日本助産学会学術集会)(2023/10/08)
- コロナ禍における出産後の母親の不安状態と児の泣きに対する困難感 -産後1ヶ月、4ヶ月、8ヶ月時のWeb調査- (会議名:第42回日本看護科学学会)(2022/12/03)
- 完全独立型緩和ケア病棟における看護師と管理栄養士の介入の実際 消化管閉塞をきたした終末期がん患者の「食べたい」思いを支えるケア(会議名:緩和医療学会 第4回関西支部学術大会)(2022/09/28)
- 妊娠初期のSOCおよび妊娠期のケアと切迫早産の関連(会議名:第60回日本母性衛生学会)(2019/10/11)
その他(報告書など)
芸術・フィールドワーク
特許
共同研究希望テーマ
科研費
競争的資金・寄付金等
共同研究・受託研究実績
A-STEP採択課題
学域・学類担当授業科目
大学院担当授業科目
○助産管理学(2024)
○助産学実習Ⅳ(2024)
○ハイリスク助産実践・応用学(2024)
○助産学実習Ⅱ(2024)
○助産学実習Ⅰ(分娩介助実習)(2024)
○周産期助産診断演習Ⅱ(2024)
○周産期助産診断演習Ⅰ(2024)