本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2023年05月22日

太田 良子 (おおた よしこ) 助教 OTA, Yoshiko

メール

所属組織・役職等

医薬保健研究域 保健学系

教育分野

【学士課程】
医薬保健学域 保健学類 看護学専攻

所属研究室等

1510

学歴

【出身大学院】
金沢大学 修士課程 修了
【取得学位】
修士(保健学)

職歴

生年月

所属学会

AYAがんの医療と支援のあり方研究会
日本看護科学学会
日本がん・生殖医療学会
日本母性衛生学会
日本助産学会 助産政策委員(2016-2017)

学内委員会委員等

受賞学術賞

専門分野

専門分野キーワード

研究課題

著書

論文

  • 産後1か月から4か月までの母親がもつ育児ストレスと対処行動  澤田 明菜, 鏡(関塚) 真美, 太田 良子, 毎田 佳子 日本看護科学学会誌 270-278頁 2020 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 造血器腫瘍サバイバーの女性のライフストーリーから読み解く子どもを持つことへの思い 太田 良子, 島田 啓子, 青木 剛, 大畑 欣也, 高松 博幸, 近藤 恭夫, 山﨑 宏人  Journal of wellness and health care 41巻 2号 129 - 137頁 2018/01/31 査読有 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 日本における院内助産システムの安全性に関する文献レビュー 太田 良子, 藤田 景子, 鶴見 薫, 島田 啓子, 福井 トシ子  Journal of wellness and health care 42巻 1号 85 - 94頁 2018/08/01 査読有 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)

講演・口頭発表等

その他(報告書など)

芸術・フィールドワーク

特許

共同研究希望テーマ

科研費

競争的資金・寄付金等

共同研究・受託研究実績

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

大学院担当授業科目

○助産学実習Ⅰ(2021)
○出産育児・コンサルテーション(2021)
○周産期助産診断演習Ⅰ(2021)
○ハイリスク助産実践・応用学(2021)
○助産学実習Ⅲ(2021)
○助産学実習Ⅱ(2021)
○周産期助産診断演習Ⅱ(2021)
○助産学実習Ⅲ(2020)
○助産学実習Ⅱ(2020)
○助産学実習Ⅰ(2020)
○出産育児・コンサルテーション(2020)
○周産期助産診断演習Ⅱ(2020)
○周産期助産診断演習Ⅰ(2020)
○ハイリスク助産実践・応用学(2020)

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

講演可能なテーマ

その他公的社会活動

このページの先頭へ