環日本海域環境研究センター
16名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。
No. | 氏名(フリガナ) | 所属組織 | 職位 | 専門分野・キーワード |
---|---|---|---|---|
1 | 石野 咲子 (いしの さきこ) |
環日本海域環境研究センター | 助教 | |
2 | 井上 睦夫 (いのうえ むつお) |
環日本海域環境研究センター | 准教授 | 海洋化学、環境放射能 |
3 | 猪股 弥生 (いのまた やよい) |
環日本海域環境研究センター | 准教授 | エアロゾル、環境放射能、大気環境科学、気象学、地球科学、地球化学 |
4 | 落合 伸也 (おちあい しんや) |
環日本海域環境研究センター | 助教 | 水文地形環境学、環境動態解析、放射性核種 |
5 | 木谷洋一郎 (きたに よういちろう) |
環日本海域環境研究センター | 助教 | 魚類自然免疫系、体表粘液、抗微生物因子、抗菌タンパク質/ペプチド、L-アミノ酸オキシダーゼ |
6 | 鈴木 信雄 (すずき のぶお) |
環日本海域環境研究センター | 教授 | カルシウム代謝、骨代謝、重力、微小重力、環境生理学、水産生物学 |
7 | 関口 俊男 (せきぐち としお) |
環日本海域環境研究センター | 准教授 | 比較内分泌学、海産無脊椎動物生理学 |
8 | 塚脇 真二 (つかわき しんじ) |
環日本海域環境研究センター | 教授 | 地域地質学,堆積学,層序学,後期新生代,北陸,海洋地質学,日本海,完新世,環境動態解析,古環境解析,カンボジア,タイ,トンレサップ湖,マングローブ,アンコール世界遺産,世界遺産,生物多様性 |
9 | 唐 寧 (とう ねい) |
環日本海域環境研究センター | 教授 | 環境科学,水溶性イオン,揮発性有機化合物,微細粒子状物質,健康影響,エアロゾル,分析化学,環境化学,大気汚染,多環芳香族炭化水素 |
10 | 長尾 誠也 (ながお せいや) |
環日本海域環境研究センター | 教授 | 環境動態、有機物、放射性核種 |