本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年07月24日

福本 知行 (ふくもと ともゆき) 教授 FUKUMOTO Tomoyuki

メール

所属組織・役職等

人間社会研究域 法学系

教育分野

【学士課程】
人間社会学域 法学類 企業関係法コース
【大学院前期課程】

法学研究科 法務専攻
【大学院後期課程】
人間社会環境研究科 人間社会環境学専攻 法学・政治学コース

所属研究室等

 TEL:076-264-5387 FAX:

学歴

【出身大学院】
金沢大学 修士課程 法学研究科 法律学専攻 2000/03 修了
大阪市立大学 博士課程 法学研究科 民事法専攻 2003/03 その他
【出身大学】
金沢大学 法学部 法学科 1998/03 卒業
【取得学位】
修士(法学)

職歴

金沢大学(2003/04/01-)

生年月

1975年08月

所属学会

日本民事訴訟法学会
日独法学会
法と教育学会 理事(2019-2023)

学内委員会委員等

受賞学術賞

専門分野

民事法学

専門分野キーワード

参加理由と第三者に対する判決効の作用

研究課題

民事訴訟における第三者の訴訟参加

著書

  • 新基本法コンメンタール・民事訴訟法2 日本評論社 2017/10/15 原著書 共著 加藤新太郎・松下淳一編
  • 民事裁判入門(民事裁判と現代社会)講義案 第5版 2017/09/30 原著書 単著
  • 民事訴訟法判例インデックス 商事法務 2014 分担執筆 中島弘雅・岡伸浩編著
  • 法令・判例学習のツボとコツ 法律文化社 2016/01 単著 福本知行 978-4-589-03718-3
  • 民事裁判入門(民事裁判と現代社会)講義案 第4版 私家版 2015/09 原著書 単著 福本知行

全て表示

  • 民事裁判入門(民事裁判と現代社会)講義案 第3版 私家版 2013/09 原著書 単著 福本知行
  • 民事裁判入門(民事裁判と現代社会)講義案(第2版) 2011/09 原著書 単著
  • 法学学習のツボとコツ 法令・判例読解指南之書 法律文化社 2010/04 原著書 単著
  • 民事裁判入門(民事裁判と現代社会)講義案 金大生協(私家版) 2009/09 原著書 単著
  • 法学生必読之書 法令・判例読解指南 金大生協(私家版) 2009/03 原著書 単著

論文

  • 証人尋問 福本知行 法学教室 506号 30-35頁 2022/10/28 研究論文(学術雑誌)
  • 消費者契約法9条1号所定の「平均的な損害の額」の立証に関する問題 福本知行 金沢法学 64巻 2号 209-230頁 2022
  • 法教育における「平等」の教え方―大学生による法教育の研究と実践― 福本知行, 金沢法友会 金沢法学 63巻 2号 159-187頁 2021 査読無
  • 多数決は万能か?――大学生による法教育・主権者教育の研究と実践―― 福本知行, 金沢法友会 金沢法学 62巻 1号 87-116頁 2019/07 査読無 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 校則を用いた法教育の研究と実践-ルールづくりを学ぶ素材として- 福本知行・金沢法友会 金沢法学 61巻 1号 133-163頁 2018/07/31 査読無 原著論文

全て表示

  • 遺産確認の訴えと固有必要的共同訴訟 福本知行 法学教室 445号 24-28頁 2017/10/01
  • 労働法に関わる法教育の研究と実践 福本知行, 金沢法友会 金沢法学 59巻 1号 183頁 2017/07 原著論文
  • 裁判権に服する者の一般公法上の義務という観念について 現代民事手続の法理 上野泰男先生古稀記念論文集 65頁 2017/04/30 査読無 原著論文
  • 共同訴訟的補助参加人の訴訟行為について 福本知行 民事手続法の現代的課題と理論的解明 徳田和幸先生古稀祝賀論文集 107-122頁 2017/02/28 査読無 原著論文
  • 区分所有者が共用部分を賃貸して得た賃料に関する不当利得返還請求訴訟の当事者適格(最判平成27・9・18) 福本知行 法学教室(別冊付録 判例セレクト2015[II]) 426号 30頁 2016/02 解説
  • 補助参加人の訴訟行為の独立性と従属性 福本知行 民事手続法制の展開と手続原則 松本博之先生古稀祝賀論文集 161-176頁 2016/04 原著論文
  • 契約と消費者保護に関わる法教育の研究と実践 福本知行, 金沢法友会 金沢法学 59巻 1号 201-246頁 2016/07 原著論文
  • 補助参加人に対する判決の効力 福本知行 別冊ジュリスト民事訴訟法判例百選(第5版) 226号 216-217頁 2015/11 査読無 解説 研究論文(学術雑誌)
  • 法教育教材作成のための民事訴訟法講義 福本知行, 藤井剛, 新木将司, 金子幹夫, 長島光一, 三橋健彦, 莚井順子 金沢法学 57巻 2号 93頁 2015/02 査読無 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 補助参加訴訟における判決効 福本知行 民事訴訟雑誌 61号 182-190頁 2015 原著論文
  • 信義則による事実主張の制限と立証軽減 福本知行 石川明・三木浩一編『現代社会における民事手続法の機能』 25頁 2014/12 査読無 原著論文
  • 交通事故の被害者の加害者に対する損害賠償請求訴訟において保険会社のした独立当事者参加が認められた事例 福本知行 法律時報別冊私法判例リマークス 47号 106頁 2013/07 査読無 研究論文(学術雑誌)
  • 訴え却下判決の既判力と基準時後の判例変更 福本知行 ジュリスト臨時増刊平成24年度重要判例解説 1453号 125頁 2013/04 査読無 解説 研究論文(学術雑誌)
  • 金沢法友会における法教育の研究と実践――学士課程法学教育におけるその意義 野坂佳生, 福本知行, 荒井美友季 金沢法学 55巻 1号 33頁 2012/07 査読無 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • 一 数人の提起する養子縁組無効の訴えにおいて共同訴訟人の1人が上告を提起した後にされた他の共同訴訟人による上告の適否 二 数人の提起する養子縁組無効の訴えにおいて共同訴訟人の1人が上告受理の申立てをした後にされた他の共同訴訟人による上告受理の申立ての適否(最一決23・2・17) 福本知行 判例評論 638号 27頁 2012/04 査読無 解説 研究論文(学術雑誌)
  • 養子縁組無効確認の訴えの共同原告の1人が上告・上告受理の申立てをしている場合における他の共同原告の上告・上告受理申立ての可否(最決平成23・2・17) 福本知行 法学教室別冊判例セレクト2011[II] 378号 2012/03 査読無 解説 研究論文(学術雑誌)
  • 既判力の範囲と作用 福本知行 法学教室 375号 29頁 2011/12 査読無 解説 研究論文(学術雑誌)
  • 不当労働行為救済命令に関する訴訟における第三者の訴訟参加(二) 金沢法学 53巻 2号 123頁 2011/03 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 補助参加人に対する判決の効力 福本知行 別冊ジュリスト民事訴訟法判例百選(第4版) 201号 222頁 2010/10 査読無 解説 研究論文(学術雑誌)
  • 搭乗者傷害保険契約に基づく保険金請求訴訟において、同一人を被保険者とする他の保険会社による補助参加の申出を許さないとした事例 福本知行 法律時報別冊私法判例リマークス 41号 114頁 2010/07 査読無 解説 研究論文(学術雑誌)
  • 原裁判所による特別抗告の却下の可否(消極) 福本知行 民商法雑誌 141巻 2号 247頁 2009/11 査読無 解説 研究論文(学術雑誌)
  • 参加的効力と反射的効力―既判力の主観的拡張の純化 補遺― 法学雑誌 55/3巻 4号  756-780頁 2009/03 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 不当労働行為救済命令に関する訴訟における第三者の訴訟参加(一)―補助参加の利益をめぐる各論的研究 その一― 金沢法学 49巻 2号  313-339頁 2007/03 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • 競売不動産の公告・公示の瑕疵と国家賠償―金沢地判平成15・7・31金商1182号52頁の評釈をかねて―― 金沢法学 47巻 2号  175-185頁 2005/03 査読無 原著論文 研究論文(大学・研究所等紀要)
  • ドイツ民事訴訟法における補助参加の利益論の形成 金沢法学 46巻 1号 pp1-71頁 2003/11
  • ドイツ民事訴訟法における補助参加の理由をめぐる近時の議論の一断面 大阪市立大学法学雑誌 49巻 1号 pp99-132頁 2002/08 原著論文

講演・口頭発表等

  • 補助参加訴訟における判決効について(会議名:第84回日本民事訴訟法学会大会)(2014/05/18)

その他(報告書など)

  • ドイツ民事訴訟法における補助参加の理由をめぐる近時の議論の一断面 大阪市立大学法学雑誌 49巻 1号 pp99-132頁 2002/08
  • Klaus Reischl, Die Objektiven Grenzen der Rechtskraft im Zivilprozeß (2002), Veröffentlichungen zum Verfahrensrecht Bd. 28 (J. C. B. Mohr)(紹介) 51巻  196-205頁 2005/03 ⑮その他
  • 裁判(所)を知ろう⑥ 訴訟の「値段」はおいくら? どのような費用がどのくらいかかるのか 7巻  47-51頁 2003/06 ⑫書評・文献紹介等
  • 遺伝子工学時代における生命倫理と法 石塚伸一、浅田和茂、福本知行ほか23名 日本評論社 2003/08 
  • ドイツ既判力理論 松本博之、鶴田滋、福本知行 信山社 2003/12 

全て表示

  • D. ライポルド/K. ヴェルビーク 2001~2003年のドイツにおける民事訴訟法の発展 22巻  117-142頁 2005/12 
  • 民事訴訟法の継受と伝播 松本博之、出口雅久、福本知行ほか36名 2008/02 
  • 実効的権利保護 松本博之・石部雅亮・福本知行ほか6名 信山社 2009/01 

芸術・フィールドワーク

特許

共同研究希望テーマ

科研費

競争的資金・寄付金等

共同研究・受託研究実績

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

○アカデミックスキル(2022)
○民事訴訟法A(2022)
○民事訴訟法(2022)
○プレゼン・ディベート論(2022)
○民事訴訟法B(2022)
○演習(2022)
○基礎演習(2022)
○ルールリテラシー(2022)
○法政基礎論A(2022)
○民事法入門(2022)
○基礎演習(2022)
○法律実務(2022)
○法曹実務(2022)
○基礎演習(2022)
○民事法入門B(2022)
○演習(2022)

大学院担当授業科目

○民事訴訟法特論Ⅰ(2022)
○民事訴訟法演習I(2022)
○民事訴訟法特論Ⅱ(2022)
○民事訴訟法演習II(2022)
○民事訴訟法特論Ⅲ(2022)
○民事訴訟法演習III(2022)
○民事訴訟法特論Ⅳ(2022)
○民事訴訟法演習IV(2022)
○学校危機管理論(2022)

他大学の客員教授

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

○金沢地方裁判所委員会委員(2009/10/01-2011/09/30)

講演可能なテーマ

その他公的社会活動

○北陸税理士会(2005-2007) 登録時研修のうち、関連法規(争訟法)の講師担当
○石川県行政書士会(2006-2007) ADR研修のうち、ADR概論、民事訴訟法の講師担当
○北陸税理士会(2005-2005) 租税に関する訴訟の補佐人制度にかかる特別研修のうち、民事訴訟法を担当。

このページの先頭へ