本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2025年03月26日

南保 英孝 (なんぼ ひでたか) 教授 NAMBO Hidetaka

メール 研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

融合研究域 融合科学系

教育分野

【学士課程】
理工学域 電子情報通信学類 情報通信コース
【大学院前期課程】
自然科学研究科 電子情報科学専攻
【大学院後期課程】
自然科学研究科 電子情報科学専攻

所属研究室等

人工知能研究室 TEL:076-234-4835 FAX:076-234-4900

学歴

【出身大学院】
金沢大学 博士課程 自然科学研究科 システム科学 1999/03 修了
【出身大学】
金沢大学 工学部 電気・情報工学科 1994/03 卒業
【取得学位】
博士(工学)

職歴

金沢大学 工学部(1999/03/26-2002/09/30)
金沢大学 工学部(2002/10/01-)

生年月

1972年02月

所属学会

電子情報通信学会 北陸支部会計幹事(2013-2014)
電気学会
情報処理学会
電気学会 健康寿命延伸に資する食と医療センシング技術調査専門委員会 幹事(2024-2027)
電気学会 Society5.0における農業および環境センシング技術に関わる 調査専門 幹事(2020-2023)
電気学会 水センシングに関する調査専門委員会 幹事(2016-2019)
日本設備管理学会 理事(2011-2016)
日本設備管理学会 北信越支部支部長(2015-2016)
IEEE

学内委員会委員等

○教務・学生生活委員会 委員(2024-2025)
○多文化共修部会 委員(2024-2025)
○教務委員会 その他(2020-2023)
○金沢大学融合学域拡大専門部会 委員(2020-2021)
○融合科学域組織体制・教育課程専門部会 委員(2019-2019)
○学類教育方法改善委員会 委員(2018-2019)
○全学入試委員 委員(2017-2017)
○学類入試委員 委員(2017-2017)
○学類入試WG委員 委員(2016-2016)
○学生委員会 委員(2014-2015)
○学生募集・広報委員会 委員(2012-2013)

受賞学術賞

○Nominated Prize(2022/06/19)
○Best Paper Award(2022/11/08)
○優秀技術活動賞 - グループ著作賞(2017/06/02)
○優秀技術活動賞 - 技術報告賞(2013/05/30)
○優秀技術活動賞 - 技術報告賞(2010/05/26)

このページの先頭へ

S