本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2025年03月22日

多田 幸生 (ただ ゆきお) 教授 TADA Yukio

メール 研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

理工研究域 機械工学系

教育分野

【学士課程】
理工学域 機械工学類 エネルギー機械コース
【大学院前期課程】
自然科学研究科 機械科学専攻
【大学院後期課程】
自然科学研究科 機械科学専攻

所属研究室等

熱科学研究室 TEL:076-234-4740 FAX:076-234-4743

学歴

【出身大学院】
金沢大学 修士課程 工学研究科 機械工学 1985/03 修了
【出身大学】
金沢大学 工学部 機械工学科 1983/03 卒業
【取得学位】
博士(工学)

職歴

生年月

所属学会

日本機械学会 環境工学部門運営委員(2001-2003)
日本伝熱学会 評議員(2009-2010)
日本伝熱学会 理事(2011-2012)
日本機械学会 熱工学部門年次大会委員会委員長(2011-2011)
日本機械学会北陸信越支部 庶務幹事(2012-2013)
日本機械学会 熱工学部門学会賞委員会委員(2012-2012)
日本伝熱学会 編集出版部会委員(2015-2016)
日本伝熱学会 協議員(2015-2016)
日本冷凍空調学会 代表会員(2015-2018)
日本機械学会 北陸信越支部 第54期総会・講演会 実行委員会幹事(2016-2016)
日本機械学会 代表会員(2017-2018)
日本伝熱学会 理事(2019-2019)
日本伝熱学会 第58回日本伝熱シンポジウム実行委員長(2019-2020)
日本伝熱学会 北陸信越支部長(2022-2023)
日本機械学会 北陸信越支部長(2023-2023)
日本機械学会 北陸信越支部 創立60周年記念行事実行委員長(2023-2023)

学内委員会委員等

○理工学系点検評価委員 委員(2014-2015)
○教務委員会 委員(2016-2017)
○機械工学副系長、機械工学副学類長、エネルギー機械コース長 その他(2018-2019)
○機械工学系長、機械工学類長、エネルギー機械コース長 その他(2020-2021)
○機械工学類・機械科学専攻就職担当教員 その他(2023-2023)
○機械工学類・機械科学専攻インターンシップ担当 委員(2024-2024)

受賞学術賞

○日本冷凍空調学会学術賞(1997/05/15)
○日本伝熱学会北陸信越支部研究奨励賞(1998/05/16)
○日本伝熱学会賞学術賞(1999/05/15)
○日本冷凍空調学会学術賞(2011/05/16)
○IFHT2012, ベストプレゼンテーション賞(2012/11/13)
○日本機械学会熱工学部門 貢献表彰(2013/10/18)
○金沢大学ーコマツ産学連携実用化賞(2014/03/04)
○日本冷凍空調学会学術賞(2014/05/13)
○日本冷凍空調学会学術賞(2016/05/18)
○日本機械学会北陸信越支部貢献賞(2024/03/08)
○人間・機械工学科最優秀教育賞(2009/03/25)
○機械工学類最優秀教育賞(2014/03/25)
○機械工学類最優秀教育賞(人間機械コース、エネルギー環境コース)(2017/03/22)

このページの先頭へ

S