本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2025年04月01日

田中 利恵 (たなか りえ) 准教授 TANAKA Rie

メール 研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

医薬保健研究域附属AIホスピタル・マクロシグナルダイナミクス研究開発センター AIホスピタル・マクロシグナルダイナミクス研究開発センター
准教授

教育分野

【学士課程】
医薬保健学域 保健学類 診療放射線技術学専攻
【大学院前期課程】
医薬保健学総合研究科 保健学専攻
【大学院後期課程】
医薬保健学総合研究科 保健学専攻

所属研究室等

 TEL:076-265-2537 FAX:076-265-2537

学歴

【出身大学院】
金沢大学 修士課程 医学系研究科 保健学専攻 2003/03 修了
金沢大学 博士課程 医学系研究科 保健学専攻 2006/03 修了
【取得学位】
博士(保健学)

職歴

金沢大学 医学部保健学科 助手(2003/04/01-2007/03/31)
金沢大学 医薬保健研究域 保健学系 助教(2007/04/01-2008/03/31)
金沢大学 医薬保健研究域 保健学系 系内講師(2008/04/01-2017/02/28)
金沢大学 医薬保健研究域 保健学系 准教授(2017/03/01-2020/08/31)
金沢大学 医薬保健研究域附属 AIホスピタル・マクロシグナルダイナミクス研究開発センター 准教授(2020/09/01-)

生年月

所属学会

日本放射線技術学会 理事(2017-2025)
日本放射線技術学会 企画委員長(2021-2023)
日本放射線技術学会 国際戦略委員長(2017-2021)
日本医用画像工学会 理事(2024-2026)
日本医用画像工学会 代議員(2022-2023)
日本医用画像工学会 幹事(2019-2021)
日本医用画像工学会 広報委員(2016-2023)
日本医用画像工学会 編集委員(2018-2022)
医学物理士認定機構 試験委員(2013-2021)
日本医学物理学会 広報委員長(2016-2017)
日本医学物理学会 理事(2016-2017)
日本放射線技師会 6年制教育検討委員(2016-2019)
日本放射線技術学会 JSRT-JART将来構想委員会(2015-2016)
日本放射線技術学会 広報委員会・副委員長(2012-2013)
日本放射線技術学会 国際戦略委員会・副委員長(2016-2017)
日本放射線技術学会 企画委員(2009-2016)
日本放射線技術学会 JSRT・JARTによる学術大会のあり方検討会(2004-2005)
医用画像情報学会 理事(2015-2016)
医用画像情報学会 編集委員(2015-2016)
医用画像情報学会 理事・財務担当(2008-2011)
日本放射線技術学会 第64回日本放射線技術学会総会学術大会実行委員(2007-2008)
ヨーロッパ放射線学会
日本放射線腫瘍学会
米国医学物理学会
日本呼吸器学会
日本放射線技術学会 国際戦略委員(2023-2024)
日本放射線技術学会 第1回日本放射線医療技術学術大会(JCRTM2024)(第52回日本放(2021-2025)
日本放射線技術学会 将来構想特別委員会 副委員長(2022-2026)

学内委員会委員等

○数理・データサイエンス・AI教育センター その他(2024-2025)
○科学技術振興機構・BOOST 次世代AI人材育成プログラム(若手研究者支援) 委員(2024-2025)
○金沢大学宝町・鶴間新キャンパス(仮称)整備等事業推進本部 委員(2024-2027)
○研究タスクフォース 委員(2024-2025)
○金沢大学ダイバーシティ推進機構協力教員 委員(2022-2024)
○金沢大学キャンパス整備計画検討ワーキンググループ 委員(2021-2023)
○男女共同参画キャリアデザインラボラトリー 委員(2015-2017)

受賞学術賞

○(一社)日本医用画像工学会 功績賞(2022/07)
○令和3年はあざみ女性研究者賞 紫花賞(2021/12)
○2020年度大阪ニュークリアサイエンス協会賞(2021/06)
○(公社)日本放射線技術学会 国際貢献賞(2022/04)
○富山県ひとづくり財団 第36回とやま賞 科学技術部門(2019/05)
○北米放射線学会2016年,Certificate of Merit(2016/12)
○北米放射線学会2007年,Certificate of Merit(2007/12)
○Radiological physics and technology土井賞(2009/04)
○Computer Assisted Radiology and Surgery,Poster Award 1st Prize(2006/06/28)
○SPIE medical imaging 2017, Honorable Mention(2017/02)
○The 19th annual scientific congress of CSIT,Gold medal(2011/11/01)
○金沢大学 第2回中村賞(金沢大学女性研究者奨励賞)(2014/12/06)
○日本放射線技術学会第76回総会学術大会 Bronze Award(2020/06)
○日本放射線技術学会第76回総会学術大会 Silver Award(2020/06)
○日本放射線技術学会第75回総会学術大会 Gold Award(2019/04)
○日本放射線技術学会第74回総会学術大会 Silver Award(2018/04)
○日本放射線技術学会第73回総会学術大会 Bronze Award(2017/04)
○日本放射線技術学会第69回総会学術大会 大会長賞(2013/04/01)
○日本放射線技術学会 学術業績賞(滝内賞)(2017/04)
○日本放射線技術学会第69回総会学術大会 電子ポスター最多閲覧3位(2013/04/01)
○日本放射線技術学会第65回総会学術大会 銀賞(2009/04)
○日本放射線技術学会 研究奨励賞(技術奨励賞受賞)(2012/04/01)
○日本放射線技術学会 技術新人賞(画像分野)(2004/04/09)
○医用画像情報学会 内田論文賞(2004/06/05)
○金沢大学重点研究経費(若手の萌芽的研究)優秀発表者(2007/06/12)
○コニカミノルタ画像科学振興財団 第13回コニカミノルタ画像科学奨励賞(2007/02/08)
○(2022/05)

このページの先頭へ

S