本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2025年04月04日

小林 聡 (こばやし さとし) 教授 KOBAYASHI Satoshi

メール 研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

医薬保健研究域 医学系
教授

教育分野

【学士課程】
医薬保健学域 保健学類 診療放射線技術学専攻
【大学院前期課程】
医薬保健学総合研究科 保健学専攻
【大学院後期課程】
医薬保健学総合研究科 保健学専攻

所属研究室等

量子医療技術学 TEL:076-265-2532 FAX:076-234-4256

学歴

【出身大学院】
金沢大学 博士課程 医学研究科 内科系 1994/03
【出身大学】
金沢大学 医学部 医学科 1990/03
【取得学位】
博士(医学)

職歴

黒部市民病院 放射線科 医員(1994/04/01-1995/03/31)
富山県立中央病院 放射線科 医員(1995/04/01-1996/04/30)
富山県厚生連滑川病院 放射線科 医長(1996/05/01-1997/03/31)
金沢大学附属病院 放射線科 医員(1997/04/01-1999/03/31)
金沢大学 医学部 放射線科(1999/04/01-2009/03/31)
金沢大学 医学部 放射線科(2009/04/01-2011/03/31)
金沢大学医薬保健研究域保健学系准教授(2011/04/01-2013/09/30)
金沢大学医薬保健研究域医学系経血管診療学 (放射線科)准教授(2013/10/01-2015/04/30)

生年月

所属学会

日本医学放射線学会 (放射線診断専門医) 代議員
日本消化器病学会  (消化器病専門医)
日本インターベンショナルラジオロジー学会 (IVR専門医)
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
マンモグラフィ検診精度管理中央委員会 検診マンモグラフィ読影認定医
日本肝臓学会
北米放射線学会
欧州放射線学会
欧州腹部放射線学会(ESGAR)
日本救急放射線研究会
日本肝がん分子標的治療研究会
日本磁気共鳴医学会
日本分子イメージング学会
国際肝癌研究会(ILCA)

学内委員会委員等

○附属病院医療機器安全管理委員会 委員(2018-2024)
○FD委員会 委員(2017-2017)
○FD委員会 委員(2016-)
○金沢大学幼稚園教員資格認定試験実施委員会 委員(2013-2013)
○図書委員会 委員(2011-2013)
○IRB審議治験・院内臨床試験の事前ヒアリング協力医師 その他(2010-2010)
○診療材料検討委員会 委員(2009-2010)

受賞学術賞

○2004年 北米放射線学会 Certificate of Merit賞(2004/12/01)
○2005年 肝血流イメージ研究会 板井悠二賞(2005/02/05)
○2006年 日本IVR学会国際交流促進制度
○2009年 欧州放射線学会 Cum Laude賞(2009/03/06)
○2010年 日本IVR学会国際交流促進制度
○2011年 アジア腹部放射線学会(ACAR) 優秀口演賞(2011/05/14)
○2011年 日本腹部放射線研究会バイエル学術研究助成基金(2011/06/24)
○2012年 アジア・オセアニア放射線学会(AOCR) 最優秀展示賞(2012/08/30)
○欧州放射線学会 Certificate of Merit賞(2014/03/06)
○第100回北米放射線学会(RSNA) Certificate of Merit賞(2014/12/05)
○第73回日本医学放射線学会総会 教育展示優秀賞(2014/04/13)

このページの先頭へ

S