データ更新日:2020年04月10日
小澤裕香 (おざわゆか) 准教授 Yuka Ozawa
所属組織・役職等
教育分野
【学士課程】
人間社会学域 地域創造学類 福祉マネジメントコース
所属研究室等
学歴
職歴
生年月
所属学会
学内委員会委員等
受賞学術賞
専門分野
専門分野キーワード
研究課題
著書
- フランス-経済・社会・文化の諸相 中央大学出版部 2010/06 共著 小澤裕香
論文
- RSA受給者の社会参加と行政の役割-パリの参入支援機関を事例として- 小澤裕香 中央大学研究所年報 44号 15-38頁 2013/09 査読無
- RSA改革を通じたフランスワークフェア政策の転換-権利・義務関係の再構築- 小澤裕香 経済学論纂 51巻 1・2号 17-32頁 2011/03
- 最低限所得保障制度における雇用支援政策-RMI(エレミ)制度を中心に- 小澤裕香 日仏経営学会誌 24号 60-83頁 2007/05 査読無
- フランスにおけるワークフェア-1990年代末以降のRMI制度改革- 小澤裕香 季刊 経済理論 46巻 2号 70-80頁 2009/07
講演・口頭発表等
芸術・フィールドワーク
特許
共同研究希望テーマ
科研費
学域・学類担当授業科目
○卒業研究(2017)
○雇用政策論(2017)
○高齢者福祉論(2015)
○社会政策論Ⅱ(2015)
○社会政策論Ⅰ(2015)
○社会政策論Ⅰ(2015)
○社会政策論Ⅱ(2015)
○雇用政策論(2015)
○社会政策論演習(2015)
○社会政策論A(2015)
○社会政策論B(2015)
○卒業演習(2015)
○高齢者福祉論(2014)
○社会政策論B(2014)
○社会政策論A(2014)
○初学者ゼミ(2014)
○社会政策論Ⅰ(2014)
○社会政策論Ⅱ(2014)
○社会政策論Ⅰ(2014)
○雇用政策論(2014)
○社会政策論Ⅱ(2014)
○社会政策論演習(2014)
大学院担当授業科目
○労働政策特論(2017)
○社会政策特論(2017)
○先端地域創造講義(2017)
○社会政策特論(2015)
○労働政策特論(2015)
○先端地域創造講義(2015)
○社会政策特論(2015)
○労働政策特論(2015)
○労働政策特論(2014)
○社会政策特論(2014)
○社会政策特論(2014)
○労働政策特論(2014)
○先端地域創造講義(2014)