角野 歩 (すみの あゆみ) 助教 SUMINO, Ayumi
所属組織・役職等
ナノ生命科学研究所 高速バイオAFM応用研究ユニット
助教
教育分野
【学士課程】
理工学域 数物科学類 物理学コース
【大学院前期課程】
新学術創成研究科 ナノ生命科学専攻
自然科学研究科 数物科学専攻
所属研究室等
生物物理学 TEL:076-264-5712 FAX:076-264-5739
学歴
【出身大学院】
名古屋工業大学 博士課程 工学研究科 未来材料創成工学専攻 2013/03 修了
【出身大学】
名古屋工業大学 生命物質工学科 2008/03 卒業
【取得学位】
博士(工学)
職歴
科学技術振興機構 さきがけ研究者(専任)(2013/10-2017/03)
福井大学 医学部 特別研究員(2013/10-2017/03)
日本学術振興会 福井大学医学部 特別研究員 (PD)(2013/04-2013/09)
日本学術振興会 名古屋工業大学工学研究科 特別研究員 (DC2)(2011/04-2013/03)
生年月
所属学会
日本生物物理学会
米国生物物理学会
日本生理学会
学内委員会委員等
受賞学術賞
○はあざみ女性研究者賞 若葉賞(2019/12)
○資生堂女性研究者サイエンスグラント(2015/06)
○ナノプローブテクノロジー奨励賞(2019/11)
○最優秀発表賞(2018/03)
○毒素シンポジウム奨励賞(2019/09)
専門分野
生物物理学
専門分野キーワード
研究課題
高速原子間力顕微鏡による膜中イオンチャネルの構造変化及び集合離散動態の解析
著書
- 人工光合成 光エネルギーによる物質変換の化学 三共出版 2015 共著 編著者 石谷 治、野崎浩一、石田 斉; 著者 井上 晴夫、民秋 均、南後 守、出羽 毅久、近藤 政晴、角野 歩、神谷 信夫、川上 恵典、宮武 智弘、荒谷 直樹、酒井 健、山内 幸正、八木 政行、稲垣 伸二、前田 和彦、森川 健志、天尾 豊、竹田 浩之、工藤 昭彦
論文
- Plasma membrane anchored nanosensor for quantifying endogenous production of H2O2 in living cells. Biosensors & bioelectronics 179巻 113077頁 2021/02 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Urea-Assisted Reconstitution of Discoidal High-Density Lipoprotein Ryosuke Fukuda,Mio Saito,Shiori Shibukawa,Ayumi Sumino,Minoru Nakano,Tatsuya Murakami Biochemistry 2020/03 査読有 研究論文(学術雑誌)
- High-speed AFM reveals accelerated binding of agitoxin-2 to a K+ channel by induced fit A. Sumino,T. Sumikama,T. Uchihashi,S. Oiki Science Advances 5巻 7号 1頁 2019/07 査読有 研究論文(学術雑誌)
- A concise method for quantitative analysis of interactions between lipids and membrane proteins Masataka Inada,Masanao Kinoshita,Ayumi Sumino,Shigetoshi Oiki,Nobuaki Matsumori Analytica Chimica Acta 1059巻 103頁 2019/01 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Lipid-Controlled Stabilization of Charge-Separated States (P+QB -) and Photocurrent Generation Activity of a Light-Harvesting-Reaction Center Core Complex (LH1-RC) from Rhodopseudomonas palustris Journal of Physical Chemistry B 122巻 3号 1066頁 2018/01/25 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Channel Formation and Membrane Deformation via Sterol-Aided Polymorphism of Amphidinol 3 SCIENTIFIC REPORTS 7巻 1号 10782頁 2017/09 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Oriented Reconstitution of the Full-Length KcsA Potassium Channel in a Lipid Bilayer for AFM Imaging JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS 8巻 4号 785頁 2017/02 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Observation of hybrid artificial photosynthetic membranes using peripheral and core antennae from two different species of photosynthetic bacteria by AFM and fluorescence micro-spectroscopy JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY 313巻 60頁 2015/12 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Structure-function relationships of the supramolecular assembly of the bacterial photosynthetic antenna complexes in lipid membranes RESEARCH ON CHEMICAL INTERMEDIATES 40巻 9号 3243頁 2014/11 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Gating-Associated Clustering-Dispersion Dynamics of the KcsA Potassium Channel in a Lipid Membrane JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS 5巻 3号 578頁 2014/02 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Creation of Cross-Linked Bilayer Membranes That Can Incorporate Membrane Proteins from Oligo-Asp-Based Peptide Gemini Surfactants LANGMUIR 29巻 37号 11695頁 2013/09 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Influence of Phospholipid Composition on Self-Assembly and Energy-Transfer Efficiency in Networks of Light-Harvesting 2 Complexes JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 117巻 36号 10395頁 2013/09 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Energy transfer and clustering of photosynthetic light-harvesting complexes in reconstituted lipid membranes CHEMICAL PHYSICS 419巻 200頁 2013/06 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Electron Conduction and Photocurrent Generation of a Light-Harvesting/Reaction Center Core Complex in Lipid Membrane Environments JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS 4巻 7号 1087頁 2013/04 査読有 研究論文(学術雑誌)
- The Open Gate Structure of the Membrane-Embedded KcsA Potassium Channel Viewed From the Cytoplasmic Side SCIENTIFIC REPORTS 3巻 1063頁 2013/01 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Creation of fibrous nanotubes of green fluorescent protein by conjugation with pH-responsive polymer, poly(2-vinylpyridine), and use of microfluidic synthesis Chemistry Letters 42巻 5号 495頁 2013 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Reconstitution and Organization of Photosynthetic Antenna Protein Complex Bearing Functional Hydrophilic Domains CHEMISTRY LETTERS 40巻 11号 1280頁 2011/11 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Single-protein study of photoresistance of pigment-protein complex in lipid bilayer CHEMICAL PHYSICS LETTERS 511巻 1-3号 135頁 2011/07 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Construction and Structural Analysis of Tethered Lipid Bilayer Containing Photosynthetic Antenna Proteins for Functional Analysis BIOMACROMOLECULES 12巻 7号 2850頁 2011/07 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Selective Assembly of Photosynthetic Antenna Proteins into a Domain-Structured Lipid Bilayer for the Construction of Artificial Photosynthetic Antenna Systems: Structural Analysis of the Assembly Using Surface Plasmon Resonance and Atomic Force Microscopy LANGMUIR 27巻 3号 1092頁 2011/02 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Reconstitution and AFM observation of photosynthetic membrane protein assembly in planar lipid bilayers e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 9巻 15頁 2011/01/29 査読有 研究論文(プロシーディング)
- Liposomal Polyamine-Dialkyl Phosphate Conjugates as Effective Gene Carriers: Chemical Structure, Morphology, and Gene Transfer Activity BIOCONJUGATE CHEMISTRY 21巻 5号 844頁 2010/05 査読有 研究論文(学術雑誌)
- Lipid-Domain-Selective Assembly of Photosynthetic Membrane Proteins into Solid-Supported Membranes Green Energy and Technology 44巻 123頁 2010 査読有 研究論文(学術雑誌)
講演・口頭発表等
その他(報告書など)
芸術・フィールドワーク
特許
共同研究希望テーマ
○膜タンパク質の構造ダイナミクスに関するテーマ
科研費
○挑戦的研究(萌芽)「膜タンパク質の配向と脂質膜の非対称性を制御した固定化平面膜の開発とAFM観察」(2018-2021) 代表者
○挑戦的萌芽研究「光応答性DNAによるK+チャネルKcsAの集合・離散構造の制御と協同的機能の解明」(2016-2017) 代表者
○若手研究(A)「高速AFMによるカリウムチャネルの構造‐機能ダイナミクスの解析」(2017-2020) 代表者
○基盤研究(A)「チャネル機能発現における膜上集合・離散動態の新しい機構の解明」(2014-2016) 分担者
○若手研究(B)「高分解顕微鏡観察を主としたカリウムチャネルKcsAの柔軟な構造と機能の相関解明」(2014-2015) 代表者
競争的資金・寄付金等
○助成金 (2015-2015) 研究 高速AFMによるカリウムチャネルの密度がチャネル開閉に及ぼす影響の解明 資生堂女性研究者サイエンスグラント 株式会社資生堂
○競争的資金(学外) (2013-2016) 研究 原子間力顕微鏡を駆使した膜中イオンチャネル集団動作機構の革新的理解 戦略的創造研究推進事業 さきがけ 科学技術振興機構