新学術創成研究科 ナノ生命科学専攻
9名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。
No. | 氏名(フリガナ) | 所属組織 | 職位 | 専門分野・キーワード |
---|---|---|---|---|
1 | 飯山 宏一 (いいやま こういち) |
理工研究域フロンティア工学系 | 教授 | 光干渉計測,光計測,光ファイバセンサ,光ファイバ,光検出器,光波回路 |
2 | 岡本 成史 (おかもと しげふみ) |
新学術創成研究機構 | 教授 | レンサ球菌、混合感染症、病原因子、マイクロバイオーム |
3 | 河合 望 (かわい のぞむ) |
新学術創成研究機構 | 教授 | エジプト学、考古学、文化遺産学、博物館学、古代オリエント学、比較文明学 |
4 | 小島 治幸 (こじま はるゆき) |
人間社会研究域 人間科学系 | 教授 | 人間行動,認知科学,脳神経システム,認知,視覚,心理学,感覚・知覚 |
5 | 寒河江 雅彦 (さがえ まさひこ) |
人間社会研究域 経済学経営学系 | 教授 | |
6 | 鈴木 健之 (すずき たけし) |
がん進展制御研究所 | 教授 | 腫瘍ウイルス、がん遺伝子、ゲノム情報 |
7 | 角野 歩 (すみの あゆみ) |
ナノ生命科学研究所 | 助教 | |
8 | 松井 三枝 (まつい みえ) |
国際基幹教育院 | 教授 | 神経心理学 |
9 | 米陀 佳祐 (よねだ けいすけ) |
新学術創成研究機構 | 准教授 |