本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年09月02日

片岡 邦重 (かたおか くにしげ) 教授 KATAOKA Kunishige

メール 研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

理工研究域 物質化学系

教育分野

【学士課程】
理工学域 物質化学類 化学コース
【大学院前期課程】
自然科学研究科 物質化学専攻
【大学院後期課程】
自然科学研究科 物質化学専攻

所属研究室等

生物化学研究室 FAX:076-264-5742

学歴

【出身大学院】
京都大学 博士課程 農学研究科 農芸化学専攻 1993/03 中退
【出身大学】
筑波大学 第二学群 農林学類生物応用化学専攻 1988/03 卒業
【取得学位】
農学修士
博士(理学)

職歴

大阪大学 産業科学研究所 教務職員(1993/04/01-1994/12/31)
大阪大学 理学部 助手(1995/01/01-1996/03/31)
大阪大学 大学院理学研究科 助手(1996/04/01-2001/01/31)
金沢大学 理学部(2001/02/01-2005/03/31)
金沢大学 自然科学研究科(2005/04/01-2011/03/31)
金沢大学 理工研究域物質化学系(2011/04/01-)

生年月

1965年02月

所属学会

日本生化学会 理事・北陸支部長(2023-2025)
日本生化学会 代議員(2020-2021)
日本生化学会 北陸支部会幹事(2017-2019)
日本農芸化学会 学術活動強化委員会委員(2017-2018)
日本生化学会 北陸支部会幹事(2011-2013)
日本生化学会 北陸支部会幹事(2005-2007)
日本農芸化学会
生物無機化学国際学会
日本ビタミン学会
ビタミンB研究委員会 準委員(2020-2021)
ビタミンB研究委員会 委員(2022-2024)

学内委員会委員等

○教育戦略会議 委員(2019-2023)
○研究教育評議会 その他(2019-2023)
○北陸地区国立大学連合協議会学生教育系専門委員会 委員長(2020-2023)
○SGU企画・推進本部会議 委員(2020-2023)
○大学改革推進委員会 委員(2020-2023)
○学生生活委員会 委員(2020-2023)
○授業科目の英語化に関するWG 座長(2020-2023)
○留学推進委員会 委員(2020-2023)
○FD委員会 委員長(2020-2023)
○教務委員会 委員長(2020-2023)
○基幹教育管理運営委員会 委員(2020-2023)
○AP事業継承発展委員会 委員(2020-2021)
○企画評価会議認証評価部会 委員(2019-2021)
○企画評価会議企画部会 委員(2019-2021)
○企画評価会議評価部会 委員(2019-2022)
○金沢大学基金運営委員会 委員(2019-2023)
○KUGSサポートネットワーク本部会議 委員(2019-2023)
○理工学域 教務委員会 委員(2018-2019)
○理工学域教職懇談会 座長(2017-2019)
○高大接続コア・センター入試評価WG 座長(2019-2019)
○高大接続コア・センター会議 委員(2019-2019)
○入試制度検討委員会 委員(2019-2019)
○入学試験委員会 委員(2019-2019)
○理工学域 教務委員会 委員長(2014-2015)
○理工学域教職懇談会 座長(2012-2015)
○教員養成委員会 委員(2018-2019)
○理工学域教務委員会 その他(2018-2019)
○理工学域教職懇談会 座長(2018-2019)
○理工学域学生募集・広報委員会 委員(2018-2019)
○入試委員会 委員(2014-2015)
○大学院委員会 委員(2014-2015)
○教務委員会 委員(2014-2015)
○共通教育化学グループ幹事会 部会長(2012-2012)
○図書館委員会 委員(2013-2013)
○理工学域 交通関係WG 座長(2012-2013)
○環境報告書編集小委員会 委員(2012-2013)
○学生生活部会 委員(2011-2013)
○理工学域 教務学生委員会 委員(2012-2013)
○共通教育委員会 委員(2011-2013)
○基礎系領域会議 代議員会 委員(2011-2011)
○環境報告書編集小委員会 委員(2011-2011)
○理工学域 教務学生委員会 委員(2011-2012)
○基礎系領域会議 教務学生委員会 委員長(2011-2011)
○教育企画会議 委員(2019-2023)
○北陸未来共創フォーラム人材流入・地域定着分科会WG2 座長(2022-2023)
○物質化学系代議員会 委員(2022-2023)

受賞学術賞

○JB論文賞(1995/07/01)
○平成13年度 金子・成田研究奨励金(2001/06/29)
○平成16年度 第11回京都市・山本文二郎漆科学研究助成(2004/07/27)
○平成18年度 長瀬科学技術振興財団研究助成(2006/04/21)

このページの先頭へ

S