教職実践研究科 教職実践高度化専攻
10名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。
No. | 氏名(フリガナ) | 所属組織 | 職位 | 専門分野・キーワード |
---|---|---|---|---|
1 | 伊藤 伸也 (いとう しんや) |
人間社会研究域 学校教育系 | 准教授 | 数学教育学、数学教育哲学、数学教育思想、算数・数学の授業開発 |
2 | 折川 司 (おりかわ つかさ) |
人間社会研究域 学校教育系 | 教授 | 国語科教育,読書教育 |
3 | 加藤 隆弘 (かとう たかひろ) |
人間社会研究域 学校教育系 | 准教授 | 教師教育、カリキュラム、授業実践力向上,ESD(持続可能な開発のための教育) |
4 | 萱原 道春 (かやはら みちはる) |
人間社会研究域 学校教育系 | 教授 | 学校カウンセリング,学校マネジメント,精神分析的心理療法 |
5 | 滝沢 雄一 (たきざわ ゆういち) |
人間社会研究域 学校教育系 | 教授 | 英語教育学 |
6 | 武居 渡 (たけい わたる) |
人間社会研究域 学校教育系 | 教授 | 発達心理学、日本手話、特別支援教育 |
7 | 土井 妙子 (どい たえこ) |
人間社会研究域 学校教育系 | 教授 | 公害・環境、四日市、総合学習、福島原発事故 |
8 | 端崎 圭一 (はしざき けいいち) |
人間社会研究域 学校教育系 | 特任教授 | |
9 | 原田 克巳 (はらだ かつみ) |
人間社会研究域 学校教育系 | 准教授 | スクールカウンセリング、教育相談、不登校、いじめ、発達障害 |
10 | 本所 恵 (ほんじょ めぐみ) |
人間社会研究域 学校教育系 | 准教授 | 教育方法学、カリキュラム論、後期中等教育 |