本文へジャンプ

研究者情報

データ更新日:2024年01月08日

米德 大輔 (よねとく だいすけ) 教授 YONETOKU Daisuke

メール 研究室ウェブサイト

所属組織・役職等

理工研究域 数物科学系

教育分野

【学士課程】
理工学域 数物科学類
【大学院前期課程】
自然科学研究科 数物科学専攻
【大学院後期課程】
自然科学研究科 数物科学専攻

所属研究室等

宇宙物理研究室 TEL:076-264-5672 FAX:076-264-6055

学歴

【出身大学院】
東京工業大学 博士課程 理工学研究科 基礎物理学専攻 2002/03 中退
【出身大学】
東京工業大学 理学部 1999/03 飛び級
【取得学位】
博士(理学)

職歴

宇宙科学研究所 高エネルギー天体物理学 リサーチアシスタント(2001/04/01-2002/03/31)
金沢大学理学部 理学部物理学科(2002/04/01-)

生年月

1977年07月

所属学会

日本天文学会
日本物理学会
国際天文学会

学内委員会委員等

○科研費獲得プロジェクトチーム委員 委員(2013-)
○教務・学生委員(2013-2013)

受賞学術賞

○北國文化賞受賞(2011/11/03)
○第6回宇宙科学奨励賞(2014/03/11)
○平成21年度文部科学大臣表彰若手科学者賞(2009/04/14)
○第1回日本物理学会若手奨励賞(2007/09/24)

専門分野

素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理、天文学、赤外線望遠鏡 分光素子、原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ

専門分野キーワード

ガンマ線バースト、X線・ガンマ線天文衛星、宇宙論、赤外線望遠鏡

研究課題

ガンマ線バースト

HiZ-GUNDAM衛星

ガンマ線偏光

宇宙論

高エネルギー天体物理学

著書

論文

  • Magnetic Structures in Gamma-Ray Burst Jets Probed by Gamma-Ray Polarization Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Shuichi Gunji, Tatehiro Mihara, Kenji Toma, Yoshiyuki Morihara, Takuya Takahashi, Yudai Wakashima, Hajime Yonemochi, Tomonori Sakashita, Noriyuki Toukairin, Hirofumi Fujimoto, Yoshiki Kodama The Astrophysical Journal 758巻 L1頁 2012/10 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Detection of Gamma-Ray Polarization in Prompt Emission of GRB 100826A Yonetoku, Daisuke; Murakami, Toshio; Gunji, Shuichi; Mihara, Tatehiro; Toma, Kenji; Sakashita, Tomonori; Morihara, Yoshiyuki; Takahashi, Takuya; Toukairin, Noriyuki; Fujimoto, Hirofumi; Kodama, Yoshiki; Kubo, Shin; IKAROS Demonstration Team Astropysical Journal 743巻 L30頁 2011/12 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Gamma-Ray Burst Polarimeter - GAP - aboard the Small Solar Power Sail Demonstrator IKAROS Yonetoku, Daisuke; Murakami, Toshio; Gunji, Shuichi; Mihara, Tatehiro; Sakashita, Tomonori; Morihara, Yoshiyuki; Kikuchi Yukihiro; Takahashi, Takuya; Fujimoto, Hirofumi; Toukairin, Noriyuki; Kodama, Yoshiki; Kubo, Shin; and IKAROS Demonstration Team  PASJ 63巻 3号 625頁 2011/06 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Strict Limit on CPT Violation from Polarization of Gamma-Ray Burst Kenji Toma, Shinji Mukohyama, Daisuke Yonetoku, Toshio Murakami, Shuichi Gunji, Tatehiro Mihara, Yoshiyuki Morihara, Tomonori Sakashita, Takuya Takahashi, Yudai Wakashima, Hajime Yonemochi, Noriyuki Toukairin Physical Review Letters 109巻 241104頁 2012/12 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • A Possible Emission Feature In An X-ray Afterglow of GRB 970828 As A Radiative Recombination Edge A.Yoshida, D.Yonetoku et al. (9) Astrophysical Journal 557号 L27頁 2001/08 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)

全て表示

  • Possible Origins of Dispersion of the Peak Energy-Brightness Correlations of Gamma-Ray Bursts Yonetoku, Daisuke; Murakami, Toshio; Tsutsui, Ryo; Nakamura, Takashi; Morihara, Yoshiyuki; Takahashi, Keitaro Publications of the Astronomical Society of Japan 62巻 6号 1495頁 2010/12 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Fabrication of the ASTRO-E Hard X-ray Detector 中沢和ひろ SPIE 3765号 1999 査読無 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Non-Equilibrium Ionization States of GRB Environments D.Yonetoku, T.Murakami et al. (6) Astrophysical Journal 557号 L23頁 2001/08 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Preflight Performance of the Astro-E Hard X-ray Detector 谷畑千春 SPIE 3765号 1999 査読無 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Upper Limits of Iron Line Flux in X-ray Afterglow of Two Gamma-Ray Burst with ASCA 米徳大輔 PASJ 52号 509頁 2000/04 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • Observations of Iron Feature with ASCA 村上敏夫 ESO Astrophysics Symposia 2001 査読有 原著論文 研究論文(プロシーディング)
  • スペクトルピークエネルギーと最大光度の相関から探ったガンマ線バースト生成率 D. Yonetoku, T. Murakami, ほか4名 アストロフィジカルジャーナル 609巻 2号 935頁 2004/07 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • ガンマ線バーストのラグと光度の関係から探る星生成率 T. Murakami, D. Yonetoku, ほか2名 日本天文学会誌 55巻 5号 65頁 2003/10 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • GRB980425 と低エネルギーGRBを説明するためのオフアクシスモデル R. Yamazaki, D. Yonetoku, T. Nakamura アストロフィジカルジャーナル 594巻 2号 79頁 2003/09 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)
  • ソフトガンマ線リピーター SGR 0526-66 の休止期の対応天体 S. Kulkarni, D. Yonetoku, ほか5名 アストロフィジカルジャーナル 585巻 2号 948頁 2003/03 査読有 原著論文 研究論文(学術雑誌)

講演・口頭発表等

その他(報告書など)

  • フェルミガンマ線宇宙望遠鏡で探る極限宇宙 パリティ2013 09 2013/08/25 ⑭その他記事

芸術・フィールドワーク

特許

○空間放射線検出装置(公開年月:2014/10/27)(出願国名:日本)

共同研究希望テーマ

科研費

○基盤研究(A)(一般)「135億光年彼方からのガンマ線バーストを捉えるX線撮像検出器の開発」(2013-2016) 代表者
○新学術領域研究(研究領域提案型)「重力波と電磁波の同時検出を目指した全天監視型X線撮像検出器の開発」(2013-2014) 代表者
○若手研究(A)「ソーラーセイル衛星搭載ガンマ線偏光検出器のプリフライトモデルの製作」(2006-) 代表者
○若手研究(B)「ガンマ線バーストを用いた初期宇宙の赤方偏移を同定する赤外分光器系の開発」(2003-) 代表者
○基盤研究(A)「ガンマ線バーストの最大の赤方偏移と宇宙で最初に出来た天体の同定」(2002-) 分担者
○若手研究(S)「人工衛星による偏光観測の実現とガンマ線バーストの放射機構の解明」(2008-) 代表者

競争的資金・寄付金等

○競争的資金(学外) (2013-2016) 研究 135億光年彼方からのガンマ線バーストを捉えるX線撮像検出器の開発 科学研究費補助金基盤研究(A)
○競争的資金(学外) (2013-2014) 研究 重力波と電磁波の同時検出を目指した全天監視型X線撮像検出器の開発 科学研究費補助金新学術領域研究(公募研究)
○競争的資金(学外) (2004-) 研究 ソーラーセイル衛星搭載用ガンマ線偏光観測装置の開発とガンマ線バーストの放射メカニズムの解明 金沢大学重点研究経費
○寄附金 (2010-2011) 研究 135億光年彼方の太古の宇宙を解明するガンマ線バースト観測装置の基礎開発 第41回(平成22年度)三菱財団自然科学研究助成 三菱財団

共同研究・受託研究実績

A-STEP採択課題

学域・学類担当授業科目

○量子力学演習1(2017)
○物理実験2(2017)
○物理実験学A(2017)
○物理実験学B(2017)
○物理実験1(2017)
○物理実験1(2016)
○物理学Ⅱ(2016)
○物理実験学(2016)
○量子力学演習1(2016)
○物理実験2(2016)
○物理学Ⅱ(2015)
○物理実験2(2015)
○物理実験1(2015)
○量子力学演習1(2015)
○物理実験学(2015)
○数物科学の世界(2015)
○初学者ゼミ(2015)
○特別講義(高エネルギー天体現象における物理過程)(2015)
○物理学の世界(2014)
○初学者ゼミ(2014)
○物理学Ⅱ(2014)
○物理実験1(2014)
○量子力学演習1(2014)
○物理実験2(2014)
○物理実験学(2014)

大学院担当授業科目

○物理学特別講義(2017)
○物理学特別講義(2017)
○物理学特別講義(2017)
○X線・γ線天文学(2017)
○X線・γ線天文学(2017)
○X線・γ線天文学(2017)
○演習B平成29年度入学生用(2017)
○宇宙・プラズマ物理学b(2017)
○宇宙物理学a(2017)
○宇宙物理学b(2017)
○宇宙・プラズマ物理学a(2017)
○課題研究B平成29年度入学生用(2017)
○物理学特別講義(2017)
○ゼミナールB平成29年度入学生用(2017)
○X線・γ線天文学(2017)
○物理学特別講義(2016)
○課題研究B平成28年度入学生用(2016)
○X線・γ線天文学(2016)
○演習B平成28年度入学生用(2016)
○ゼミナールB平成28年度入学生用(2016)
○宇宙物理学b(2016)
○宇宙物理学a(2016)
○宇宙・プラズマ物理学b(2016)
○宇宙・プラズマ物理学a(2016)
○ゼミナールB平成27年度入学生用(2015)
○物理学特別講義(高エネルギー天体現象における物理過程)(2015)
○宇宙物理学(2015)
○宇宙・プラズマ物理学(2015)
○X線・γ線天文学(2015)
○演習B平成27年度入学生用(2015)
○課題研究B平成27年度入学生用(2015)
○X線・γ線天文学(2014)
○X線・γ線天文学(2014)
○観測的宇宙論(2014)
○宇宙・プラズマ物理学(2014)
○宇宙物理学(2014)
○ゼミナールB平成26年度入学生用(2014)
○演習B平成26年度入学生用(2014)
○課題研究B平成26年度入学生用(2014)

他大学の客員教授

○埼玉大学
○熊本大学
○京都大学

教育活動(FD)に関する研究

国際事業協力

留学生参加の社会活動

審議会等の参加

講演可能なテーマ

○ガンマ線バーストと初期宇宙(キーワード:ガンマ線バースト,初期宇宙,観測)

その他公的社会活動

このページの先頭へ