本文へジャンプ
印刷対象項目:        
印刷する

所属別一覧表

14名が検索されました。氏名をクリックすると研究者の詳細情報が表示されます。

人文学

言語学

キーワード 研究者名 研究情報
アイスランド語、フェーロー語 入江 浩司
研究課題
・アイスランド語の文法
・フェーロー語の文法

科研費採択テーマ
・アイスランド語の相互動詞を中心とする中動の諸領域の連関の研究
・微視的類型論・機能主義的観点によるバルト海周辺諸語の否定の地域言語学的研究
・現代アイスランド語の非人称構文の研究
・微視的類型論によるパラレル・コーパスを利用したバルト海周辺諸語の不定人称文の研究
・聞き取り調査を活用した北欧バルト海地域諸語の統語的ゆれに関する微視的類型論研究
・アイスランド語における動詞の自他交替の研究
・アイスランド語における相互表現の研究
・古アイスランド語における所有表現の研究
・島嶼北ゲルマン語における前置詞表現の研究

留学生教育,スペイン語,ポルトガル語,日本語,専門日本語教育 太田 亨
共同研究希望テーマ
・日本語とスペイン語の対照研究
・日本語とポルトガル語の対照研究

研究課題
・日本語とスペイン語及びポルトガル語との対照研究
・日韓プログラムの通年予備教育カリキュラムに関する実践的研究
・遠隔教育による日本語教育

科研費採択テーマ
・非漢字圏アジア留学生のための日本語教育と理工系専門教育の高大接続を目指す協働研究
・日韓プログラム予備教育における総合的な「日韓共同(協働)教育」を目指す実践的研究
・日韓プログラムのシームレスな通年予備教育カリキュラムの開発研究
・理工系留学生のための専門講義理解を促進する総合的映像教材の開発

英語学、英語教育 數見 由紀子
研究課題
・英語の前置詞の意味的研究
・英語の動詞makeの意味的研究
・音声英語によるコミュニケーション能力を高める教育法の研究

科研費採択テーマ
・交渉教育理論を適用した英語教育の教材開発研究
・「最小構造」を活用した英語構文の体系化と教授法の開発

加納 希美
科研費採択テーマ
・現代中国語の変化叙述構文における数量詞の構文機能に関する研究

小熊 猛
科研費採択テーマ
・発話参与者標示及び空間直示指示と概念化様式の英韓日対照研究
・ダイクシスの動的側面への認知類型論的アプローチ:日韓英の指示詞と関連表現を中心に
・事態解釈とその言語形式に関する類型論的研究—再帰的受益者主語構文を中心に−
・主観性に基づく言語類型論と動詞/衛星枠付け言語類型との相関:接触動詞を中心に
・連体修飾節構造に関する日韓対照研究
・主格・属格交替に関する認知類型論的研究
・名詞句の意味と解釈に関する日韓対照研究
・発話事象概念の認知的言語類型論研究
・「独り言」の発話類型に関する通言語的研究
・現代日本語と韓国語におけるコピュラ文の対照研究
・現代日本語と韓国語における条件表現の対象研究 —語用論的連続性を中心に—
・共有再生可能な素材型英語電子教材データベースの構築(高専用)

理論言語学、言語と音楽のインターフェイス研究、外国語教育法(特にTOEFL受験準備教育) 斉木 麻利子
共同研究希望テーマ
・小中高大を一貫した英語教育法の考察
・留学生のための英語教育

科研費採択テーマ
・言語と音楽のインターフェイスの立場から、韓国3方言のプロソディーを探る
・言語と音楽のインターフェイスの立場から、韓国3方言のプロソディーを探る
・ベトナム語の表層アクセントパターンを探る-となえうたの分析から-
・多文化間ディスカッション授業におけるファシリテーション要素の研究
・言語と音楽の接点で何が起きているのか―新たな言語類型を求めて―
・呼びかけチャントのメロディー形式を決定する言語と音楽の「バトル」

接辞、項交替、話しことばの文法論 澤田 茂保
研究課題
・語の語彙意味論的研究
・日・英語の項交替の研究

科研費採択テーマ
・新しい文法教育のためのリアル・タイムと場面の制約のある言語形式の基礎的研究
・新しい文法教育のためのリアル・タイムと場面の制約にある言語形式の基礎的研究

日本語 髙山 知明
共同研究希望テーマ
・日本語の歴史に関する研究
・文字言語に関する研究

研究課題
・日本語音韻史・音韻論に関する研究

科研費採択テーマ
・辞書資料による音象徴語根の史的データベース作成
・濁音始まりの付属形式に関する基礎的研究
・音変化の変容過程に関する文献言語史研究
・近世期音韻史文献基礎研究
・漢語の変容と音韻変化との関連性についての基礎研究
・濁音の鼻音要素消滅の諸相と動因

第二言語習得 教育コミュニケーション学 ダガン さがの
科研費採択テーマ
・学習者オートノミーWebシステムを用いたカスタマイズ型ラーニンクプランの効果

ルクセンブルク語、記述言語学 西出 佳代
研究課題
・ルクセンブルク語の体系記述

科研費採択テーマ
・ルクセンブルク語における動詞類の網羅的な体系記述―形態・統語・意味論的観点から―
・ルクセンブルク語における動詞の時制とアスペクト
・ルクセンブルク語における名詞類の記述ー西中部ドイツ語研究への足掛かりとしてー

形式意味論、形式語用論、言語哲学、生成文法 橋本 将
研究課題
・複数性の統語-意味インターフェイス

科研費採択テーマ
・名詞句の(連想)複数性の研究:統語と意味の観点から

BROWN DALE COLIN
研究課題
・L2 vocabulary acquisition
・L2 collocation knowledge
・Analysis of language teaching materials

科研費採択テーマ
・Developing an empirically-derived academic phrasebank for L2 undergraduate learners
・The development of productive knowledge of collocations and overall English proficiency
・A usage-based approach to understanding L2 learners’ knowledge of English affixes
・A coverage-based approach to diagnosing English vocabulary targets for Japanese university students

モダリティ、否定、文法化 守屋 哲治
研究課題
・時制・相に関する研究
・否定に関する研究
・文法化に関する研究

科研費採択テーマ
・単文構造と複文構造の連続性に関する日英語対照研究:認知類型論の観点から
・英語関係節・補文節の認知類型論的応用研究:日本人大学生の作文データの分析を通じて
・事態把握の認知枠が第二言語習得に与える影響:英語・日本語・韓国語の対照的研究
・名詞表現の空間性と述語表現の時間性の関連に関する研究
・否定現象の文法化に関する研究:認知言語学および言語類型論の観点から
・英語複文構造の認知に関する応用認知類型論的研究:日中韓の英語学習者の比較から
・名詞表現の空間性と述語表現の時間性の関連に関する研究

心理言語学、言語の理解、事象関連電位 安永 大地

このページの先頭へ